2020年12月のF1情報を一覧表示します。
2021年 F1ドライバーラインナップ&移籍の噂…未確定はあと3シート
2020年12月3日

メルセデスF1のルイス・ハミルトンの新型コロナウイルス感染による欠場と代役発表という大ニュースにかぶせるようにハースF1は1日にニキータ・マゼピン、2日にミック・シューマッハとの契約を発表させて、2021年のドライバーラインナップを確定させた。
2020年 第16戦 F1サヒールGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2020年12月3日

ダブルヘッダーの緒戦となったF1バーレーンGPは伝統的なサーキットが使用されたが、2戦目となるF1サヒールGPでは全長3.543kmのオーバル型の超高速“アウタートラック”レイアウトで開催され、タイムスケジュールも異なる。
「Honda Racing THANKS DAY 2020」のオンライン開催が決定
2020年12月3日

「Honda Racing THANKS DAY」は、二輪・四輪ともに多様なカテゴリーのレースに参戦しているホンダが、モータースポーツファンの皆さまへの感謝を込めて贈るファン感謝祭。毎年、年末にツインリンクもてぎで開催されてきた。
ジョージ・ラッセル、メルセデスのF1マシンでシート合わせを完了
2020年12月3日

メルセデスF1は12月2日(水)、新型コロナウイリスに感染して欠場を余儀なくされたルイス・ハミルトンの代役として、同チームの契約ドライバーであり、今年ウィリアムズF1から参戦しているジョージ・ラッセルを起用することを発表した。
BMW、2021年シーズン限りでフォーミュラEから撤退
2020年12月3日

バレンシアで行われていたプレシーズンテストでトップに立ったBMWだが、その翌日に3年目のシーズンを終えた後にフォーミュラEでの活動を終了する意向を発表した。
ミック・シューマッハ 「最終戦でグロージャンの代役を務められる」
2020年12月3日

F1バーレーンGPでマシンが炎上する大クラッシュから奇跡の生還を果たしたロマン・グロージャンは、今週末のF1サヒールGPを欠場することになっており、再来週のF1アブダビGPに出場できるかもまだ不明な状況となっている。
F1:フェルナンド・アロンソの“若手ドライバーテスト”参加を許可
2020年12月3日

だが、一部のライバルチームは、ルノーF1が来年ドライバーを務める元F1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソを走らせることで明確なアドバンテージを得ると考えており、FIA(国際自動車)がそれを許可したことに怒り狂っている
どうしてもF1の発表ラッシュに加わりたいランド・ノリス(笑)
2020年12月3日

12月2日(水)、F1は発表ラッシュとなった。メルセデスは新型コロナウイルスに感染したルイス・ハミルトンの代役としてウィリアムズのジョージ・ラッセルを起用することを発表。ウィリアムズではジャック・エイトケンがF1デビューを果たすことが決定した。
ロマン・グロージャン 「F1アブダビGPで復帰できるかは左手の回復次第」
2020年12月3日

ロマン・グロージャンは、水曜日の朝にバーレーン軍事病院を退院。今後数日間の焦点は、衝撃による打撲から回復し、手の火傷の治りを早めるように、できる限りのことをすることだと語った。