レッドブルF1首脳 「フリー走行でのサイド・バイ・サイドは不要」

2021年10月24日
レッドブルF1首脳 「フリー走行でのサイド・バイ・サイドは不要」
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、F1アメリカGPのフリー走行2回目に起こったルイス・ハミルトンとマックス・フェルスタッペンによるサイド・バイ・サイドの順番取りは“不要”だったと語る。

これまで2度の接触事故を起こしている二人は、すでにお互いに一歩も退かないことを宣言している。その姿勢は、F1アメリカGPのフリー走行でも現れた。

2021年 F1アメリカGP 金曜フリー走行:トップ10ドライバーコメント

2021年10月23日
2021年 F1アメリカGP 金曜フリー走行:トップ10ドライバーコメント
2021年 F1世界選手権 第17戦 F1アメリカGPの金曜フリー走行でトップ10入りしたドライバーのコメント。

1番手:セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)
「今日はいい一日となり、FP2は希望を持てる内容だったけど、明日の予選は非常に僅差の戦いになるはずだ。メルセデス勢はかなり手強いことが明らかだったので、勝負所で彼らがどうなるのか見ていく」

2021年 F1アメリカGP 金曜フリー走行:ドライバーコメント(11位~20位)

2021年10月23日
2021年 F1アメリカGP 金曜フリー走行:ドライバーコメント(11位~20位)
2021年 F1世界選手権 第17戦 F1アメリカGPの金曜フリー走行で11番手~20番手だったドライバーのコメント。

11番手:エステバン・オコン(アルピーヌ)
「僕にとって今日は2018年に最後にここに来たときとは全体的に異なるトラックを発見するような感じだった。コース上には多くのバンプ、多くの埃があったし、トラックリミットのルールも少し違っていたので、今日は面白いチャレンジだった」

シャルル・ルクレール 「どのセクターでタイヤを使うかのバランスが重要」

2021年10月23日
シャルル・ルクレール 「どのセクターでタイヤを使うかのバランスが重要」 フェラーリ F1アメリカGP 金曜フリー走行
フェラーリのシャルル・ルクレールは、F1アメリカGPの金曜フリー走行を7番手で終えた。

「アメリカに戻ってくることができてとても嬉しい。サーキットでもオースティンの街周辺で、ここの雰囲気はいつもとても特別だ。誰もが本当にフレンドリーで熱狂的で、今日もすでにグランドスタンドで旗を振って応援してくれているファンを見ることができるんは素晴らしいことだ」とシャルル・ルクレールはコメント。

カルロス・サインツ 「トラフィックがなければ良いラップができていた」

2021年10月23日
カルロス・サインツ 「トラフィックがなければ良いラップができていた」 フェラーリ F1アメリカGP 金曜フリー走行
フェラーリのカルロス・サインツは、F1アメリカGPの金曜フリー走行を9番手で終えた。

「オースティンに戻ってくることができてうれしい! トラックはいつものような最初から素晴らしかった。素晴らしいサーキットだし、ドライブするのがとても楽しい。年々、バンピーになってきているけど、それがこのトラックに個性を与えて、マシンやドライバーにとっては新たなチャレンジを提示していると思う」とカルロス・サインツはコメント。

アルファタウリ・ホンダF1 「オーバーステアを解消しきれていない」

2021年10月23日
アルファタウリ・ホンダF1 「オーバーステアを解消しきれていない」 F1アメリカGP 金曜フリー走行
アルファタウリ・ホンダF1のチームレースエンジニアを務めるジョナサン・エドルズが、2021年F1アメリカGPの金曜フリー走行を振り返った。

アルファタウリ・ホンダF1は、フリー走行2回目にピエール・ガスリーが12番手、角田裕毅が16番手とトップ10に入ることができなかった。特にガスリーは「マシンがまったく反応しないような感じだった」と苦戦した。

ランド・ノリス、初日2番手「ペース的には良いポジションにいる」

2021年10月23日
ランド・ノリス、初日2番手「ペース的には良いポジションにいる」 マクラーレン F1アメリカGP 金曜フリー走行
マクラーレンのランド・ノリスは、2021年F1アメリカGPの金曜フリー走行を2番手で終えた。

「まずまずの金曜日だった。今日は暖かくて、少しトリッキーなときもあった。かなりバンピーだし、風が強かった。ドライングコンディションという点では理想的ではないけど、ペースという点では他と比較して僕たちは良いポジションにいると思う」とランド・ノリスは語った。

バルテリ・ボッタス 「どこからスタートしても良いレースができる」

2021年10月23日
バルテリ・ボッタス 「どこからスタートしても良いレースができる」 メルセデス F1アメリカGP 金曜フリー走行
メルセデスF1のバルテリ・ボッタスは、2021年F1アメリカGPの金曜フリー走行を4番手で終えた。

バルテリ・ボッタスは、F1アメリカGPにむけて6基目となる新品のICE(内燃エンジン)を搭載。決勝では5グリッド降格が決定している。

「僕たちはここで良いマシンがあると思うし、5グリッド降格ペナルティを受けて、どこからスタートしたとしても良いレースができると思う」とバルテリ・ボッタスはコメント。

ダニエル・リカルド 「セットアップを少し変更するだけで問題は解決する」

2021年10月23日
ダニエル・リカルド 「セットアップを少し変更するだけで問題は解決する」 マクラーレン F1アメリカGP 金曜フリー走行
マクラーレンのダニエル・リカルドは、2021年F1アメリカGPの金曜フリー走行を5番手で終えた。

「かなり良い一日だったし、かなり堅実だった。いくつか良い兆候が見られた。まだやるべき作業があるのは確かだし、今夜いくつかのことをやらなければならないけど、クレイジーなものはない」とダニエル・リカルドはコメント。
«Prev || ... 31 · 32 · 33 · 34 · 35 · 36 · 37 · 38 · 39 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム