F1アメリカGPの観客が優勝したマックス・フェルスタッペンに大ブーイング

2023年10月23日
F1アメリカGPの観客が優勝したマックス・フェルスタッペンに大ブーイング
F1アメリカGPで優勝したマックス・フェルスタッペンは、表彰台で観衆から大ブーイングを浴びた。

フェルスタッペンは、サーキット・オブ・ジ・アメリカズで印象的な反撃勝利を収め、6番グリッドからキャリア通算50勝目を決めた。終盤、フェルスタッペンは、オフセット戦略で走行していたルイス・ハミルトンの猛追をかわさなければならなかったが、ブレーキの問題に対処したにもかかわらず、なんとか勝利に持ちこたえた。

メルセデスF1代表、ハミルトンの失格を受け入れる「間違ったことをした」

2023年10月23日
メルセデスF1代表、ハミルトンの失格を受け入れる「間違ったことをした」
メルセデスF1チームは、ルイス・ハミルトンのマシンがF1アメリカGPで失格となったことを受け、ミスを認めた。

ハミルトンはレッドブルのマックス・フェルスタッペンに次ぐ2位でフィニッシュしたが、レース後の検査でF1マシンの下に敷かれていたプランク(厚板)が薄くなりすぎていたことが発覚。その結果、フェラーリのシャルル・ルクレールとともにレース結果から除外された。

F1アメリカGP決勝:ハミルトンとルクレールが車両規定違反で失格

2023年10月23日
F1アメリカGP決勝:ハミルトンとルクレールが車両規定違反で失格
ルイス・ハミルトンとシャルル・ルクレールは、スキッドブロックの過度の磨耗によりプランクがF1の技術規定に適合していなかったとして、F1アメリカGPから失格となった。

バンピーなサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われた56周のレース後、FIAのテクニカルデレゲートによるチェックで違反が発覚した。

角田裕毅 F1アメリカGP決勝「ファステストを狙うのはスリリングだった」

2023年10月23日
角田裕毅 F1アメリカGP決勝「ファステストを狙うのはスリリングだった」
角田裕毅は、2023年F1第19戦アメリカGPの決勝を10位でフィニッシュ。レースのファステストラップも記録して、2ポイントを獲得した。

11番グリッドからスタートした角田裕毅は、ミディアム-ハード-ミディアムと繋ぐ2ストップ戦略を実行していたが、終盤に後続のアレクサンダー・アルボンとの差が26秒以上であり、フリーストップの機会を確認したスクーデリア・アルファタウリは角田をピットに呼び入れた。

F1アメリカGP決勝:ハミルトンとルクレールが車検不合格で失格の可能性

2023年10月23日
F1アメリカGP決勝:ハミルトンとルクレールが車検不合格で失格の可能性
ルイス・ハミルトンとシャルル・ルクレールの2台がレース後の検査で不合格となり、F1アメリカGPの結果を失う可能性がある。

FIA(国際自動車連盟)のF1技術代表のジョー・バウアーは、彼らの車両が技術規定に準拠していないことが判明したことを認めた。メルセデスとフェラーリは、マシンの下側に取り付けられる必須のプランク(厚板)が摩耗して最小厚さ9mmを下回ってはならないと規定する第3.5.9条(e)に違反した。

フェルスタッペン F1アメリカGP 「戦略が良ければハミルトンが勝っていた」

2023年10月23日
フェルスタッペン F1アメリカGP「戦略が良ければハミルトンが勝っていた」
マックス・フェルスタッペンは、F1アメリカGP決勝の56周に通してブレーキに苦しんでいたとし、メルセデスは優勝するチャンスを逃したと語った。

フェルスタッペンは6番グリッドから順位を上げ、シーズン最多勝利記録に匹敵する今季15勝目を挙げた。彼は途中でフェラーリのドライバーやランド・ノリスを追い抜いたが、レース中にブレーキの問題について頻繁に不満を漏らしていた。

【動画】 2023年F1第19戦アメリカGP 決勝 ハイライト

2023年10月23日
【動画】 2023年F1第19戦アメリカGP 決勝 ハイライト
F1アメリカGP 決勝のハイライト動画。10月22日(日)にサーキット・オブ・ジ・アメリカズで2023年F1第19戦アメリカグランプリの決勝レースが行われた。

優勝はマックス・フェルスタッペン。6番グリッドからミディアムタイヤでスタートしたフェルスタッペンは、ハード-ハードと繋ぐ2ストップ戦略を採用。28周目にトップに立つとリードを守り切り、今季15勝目を挙げて昨年自身が記録したF1シーズン最多勝利記録に並んだ。通算50勝目、アメリカグランプリでは3年連続3勝目。

角田裕毅 F1アメリカGPで10位+ファステスト!優勝はフェルスタッペン

2023年10月23日
角田裕毅 F1アメリカGPで10位+ファステスト!優勝はフェルスタッペン
2023年F1第19戦アメリカGPの決勝が10月22日(日)にサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)が6番グリッドから優勝。角田裕毅(アルファタウリ)が日本人3人目となるファステストラップを記録した

現地時間14時。気温29度、路面温度40度のドライコンディションで56周の決勝レースはスタート。オープニングラップでオスカー・ピアストリ(マクラーレン)とエステバン・オコン(アルピーヌ)が接触。それぞれ続行を試みたが、マシンのダメージが大きく、最終的にリタイアした。

F1アメリカGP 決勝:マックス・フェルスタッペンが優勝 角田裕毅10位入賞

2023年10月23日
F1アメリカGP 決勝:マックス・フェルスタッペンが優勝 角田裕毅10位入賞&ファステストラップを記録
2023年F1第19戦アメリカGP 決勝の結果速報。10月22日(日)にサーキット・オブ・ジ・アメリカズでアメリカグランプリの決勝レースが行われた。

優勝はマックス・フェルスタッペン(レッドブル)。6番グリッドからスタートしたフェルスタッペンは、28周目に首位に立つと、タイヤ戦略の異なる後続を抑え切り、今季15勝目、通算50勝目を挙げた。アメリカグランプリは3年連続3勝目。
«Prev || ... 27 · 28 · 29 · 30 · 31 · 32 · 33 · 34 · 35 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム