レーシングブルズ F1サンパウロGPでダブルQ3進出「2台入賞が明確な目標」

2025年11月10日
レーシングブルズ F1サンパウロGPでダブルQ3進出「2台入賞が明確な目標」
レーシングブルズはサンパウロGPで困難なスプリントを経て、予選でチームとして大きく巻き返した。

アイザック・ハジャーが5番手、リアム・ローソンが7番手と、両者が揃ってQ3進出を果たしたのだ。チームの車両性能責任者ギヨーム・デゾトーは、天候と路面の変化、そしてセットアップの見直しが好結果につながったと説明している。

フェルスタッペンとマルコ、F1王座争いに白旗「もう忘れたほうがいい」

2025年11月10日
フェルスタッペンとマルコ、F1王座争いに白旗「もう忘れたほうがいい」
2025年F1サンパウロGPの予選でマックス・フェルスタッペンがまさかのQ1敗退を喫し、タイトル争いに終止符が打たれたことを自ら認めた。レッドブルのモータースポーツアドバイザー、ヘルムート・マルコも同調し、チームの不振を「完全な災難」と評している。

フェルスタッペンはこの日、Q1で16番手に終わり、チームメイトの角田裕毅(19番手)とともに序盤で姿を消した。インテルラゴスでのレッドブルはペース不足に苦しみ、フェルスタッペンはスプリントでも4位止まり。首位ランド・ノリスとの差はドライバーズ選手権で39ポイントに広がった。

2025年F1サンパウロGP:知っておくべき統計・トリビア・洞察

2025年11月9日
2025年F1サンパウロGP:知っておくべき統計・トリビア・洞察
2025年F1サンパウロGPは、いよいよ本日11月9日(日)に決勝を迎える。

舞台はブラジル・サンパウロのアウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ(通称インテルラゴス)。スプリントフォーマットが採用された今週末は、金曜にフリー走行とスプリント予選、土曜にスプリントとグランプリ予選が行われ、いよいよ本日、シーズン終盤を占う重要な決勝レースがスタートする。

ルイス・ハミルトンとブラジル:アイルトン・セナへの憧れが育んだ第二の故郷

2025年11月9日
ルイス・ハミルトンとブラジル:アイルトン・セナへの憧れが育んだ第二の故郷
2025年F1サンパウロGPを前に、ルイス・ハミルトンとブラジルの特別な関係が改めて注目されている。

アイルトン・セナへの憧れから始まった物語は、今やひとつの文化的な絆にまで発展した。名誉市民となった7度の世界王者にとって、ブラジルはただのレース開催国ではなく「第二の故郷」そのものだ。

フランコ・コラピント 2026年もアルピーヌF1残留「迷子から別人へ」

2025年11月9日
フランコ・コラピント 2026年もアルピーヌF1残留「迷子から別人へ」
アルピーヌのエグゼクティブアドバイザーであるフラビオ・ブリアトーレは、フランコ・コラピントが今年チームに加入した当初は「迷子」だったが、今では「まったく別人」になったと語り、彼が2026年に向けてチームに残ることにふさわしいドライバーだと述べた。

ブリアトーレはF1.comの独占インタビューで、コラピントがリザーブドライバーのポール・アロンとの争いを制し、来季もピエール・ガスリーのチームメイトとして残留することになったニュースについて語った。

マックス・フェルスタッペン 大幅変更でF1サンパウロGPをピットレーンスタート

2025年11月9日
マックス・フェルスタッペン 大幅変更でF1サンパウロGPをピットレーンスタート
レッドブル・レーシングは2025年F1サンパウロGP決勝を前にパルクフェルメ規定を破り、マックス・フェルスタッペンのマシン仕様とセットアップを大幅に変更。さらに新しいホンダ製パワーユニットを投入したことにより、フェルスタッペンは決勝をピットレーンからスタートする。

土曜予選では、レッドブル勢はともに大苦戦。フェルスタッペンが16番手、チームメイトの角田裕毅が19番手に沈んだ。

ルイス・ハミルトン F1サンパウロGP予選Q2敗退「これで週末は終わり」

2025年11月9日
ルイス・ハミルトン F1サンパウロGP予選Q2敗退「これで週末は終わり」
フェラーリのルイス・ハミルトンは、2025年F1サンパウロGPでスプリントを7位、予選を13番手で終えた。

午前のスプリントでは11番手スタートから鋭い蹴り出しを見せて入賞圏内へ浮上し、チームメイトのシャルル・ルクレールの直後まで迫る走りを披露。しかし午後の予選では一転してリヤグリップ不足に苦しみ、Q2で敗退した。

F1サンパウロGP決勝 スターティンググリッド:角田裕毅は17番グリッド

2025年11月9日
F1サンパウロGP決勝 スターティンググリッド:角田裕毅は17番グリッド予定
2025年F1 サンパウロGP 決勝のスターティンググリッドをFIA(国際自動車連盟)が発表した。グリッド最前列には2年連続でマクラーレン勢が名を連ね、週末を通して圧倒的な速さを見せている。

ポールポジションはマクラーレンのランド・ノリス。スプリントに続き、ブラジルで2度目のポールを獲得した。フロントロウ2番手にはメルセデスのキミ・アントネッリが並び、フェラーリのシャルル・ルクレールが3番手から続く。

F1サンパウロGP 予選トップ10コメント:ノリスが連勝、波乱の中で中団勢躍進

2025年11月9日
F1サンパウロGP 予選トップ10コメント:ノリスが連勝、波乱の中で中団勢躍進
2025年F1サンパウロGPの予選でトップ10入りしたドライバーのコメント。11月8日(土)にインテルラゴス・サーキットで2025年のF1世界選手権 第21戦 ブラジルグランプリのスプリントと予選が行われた。

インテルラゴスの空は曇り、風とグリップ変化が入り乱れる難コンディションとなったが、マクラーレン勢が再び主役となった。ランド・ノリスがスプリント優勝に続き、予選でも鮮やかにポールポジションを獲得。メルセデスのアンドレア・キミ・アントネッリが再びP2につけ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)が3番手に入り、上位陣が僅差で並んだ。
«Prev || ... 5 · 6 · 7 · 8 · 9 · 10 · 11 · 12 · 13 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム