【WRC】 ラリー・スウェーデン:トヨタのヤリ-マティ・ラトバラがデイ1首位
2017年2月10日

カールスタードのスーパースペシャルステージで、ヤリ-マティ・ラトバラは、2番手のティエリー・ヌービル(ヒュンダイ)に0.6秒差をつけてトップタイムを記録。トヨタにとってはこれが復帰後、初めてのベストタイムとなる。
【WRC】 ラリー・スウェーデン:オストベルグがシェイクダウン首位
2017年2月9日

シェイクダウンは、トルスビー近郊に設けられた7.23kmのステージで実施。タイヤ制限のため、各ドライバーは2〜3回のアタックに留まった。
今回のラリーが2017年シーズンの緒戦となるマッズ・オストベルグは、4分11秒6でトップタイムを記録。
【無料配信】 地球の走り方 〜世界ラリー応援宣言〜
2017年2月9日

TVerは、民放テレビ局が連携した公式テレビポータルサイト。各局の好きな番組を、好きな時に、好きな場所で、好きなデバイスで自由に視聴できる。
「地球の走り方 〜世界ラリー応援宣言〜」は、界各地で13戦にわたって行われるFIA世界ラリー選手権(WRC)を応援する新番組。
アンジャッシュ司会のWRC応援番組、2月8日にいよいよ初回放送
2017年2月8日

1月19日(木)に開幕、世界各地で13戦にわたって行われるFIA世界ラリー選手権(WRC)を応援する番組「地球の走り方 〜世界ラリー応援宣言〜」の初収録が、MCのアンジャッシュ、桂田アマンダ純、ゲストの河北麻友子、大谷亮平を迎え都内スタジオで行われた。
【動画】 トヨタ:ラリー・モンテカルロの舞台裏
2017年2月8日

18年ぶりにWRCに復活したトヨタは、その初陣となるラリー・モンテカルロでヤリ-マティ・ラトバラが2位表彰台を獲得。チームメイトのユホ・ハンニネンも序盤のSSで好タイムをマークするなど、今後に期待の持てるスタートを切った。
FIA、フォルクスワーゲンの2017年版 ポロ R WRCの参戦を却下
2017年2月7日

1月1日の最終期限に間に合わなかったフォルクスワーゲン・モータースポーツだが、プライベートチームがWRCでポロを使用できるようにクルマのホモロゲーションを得られることを望んでいた。
【WRC】 トヨタ ヤリスWRC、スウェーデン・テストでさらなる改善
2017年2月7日

開幕戦ラリー・モンテカルロでヤリスWRCを2位の表彰台に導いたヤリ・マティ・ラトバラは、2月9〜12日にスノーイベントとして行われる第2戦ラリー・スウェーデンの高速ステージにむけたプレテストでも好感触を得ており、デビューしたばかりのマシンにもかかわらず、その進歩に感銘を受けたと述べた。
【WRC】 ラリー・メキシコ、“007 スペクター”の舞台でバトル
2017年2月5日

2017年 WRC 第3戦のラリー・メキシコは、新世代のワールドラリーカーにとっての初めてのグラベルイベントとなる。
トヨタ:WRC 第2戦 ラリー・スウェーデン プレビュー
2017年2月3日

初戦ラリー・モンテカルロでは、ヤリ-マティ・ラトバラ、ミーカ・アンティラ(#10号車)の表彰台獲得という期待を上回る成績をおさめたが、今シーズンを「数多くの学びを得るための復帰初年度」とする位置付けは変えずに、スウェーデンでも2台の完走を目指す。