トヨタ、新型ヤリスGRMNを発表…WRCのノウハウを注入
2017年3月8日

新型ヤリス GRMN は、 TOYOTA GAZOO Racing がモータースポーツにおいて培ったエンジニアリング・チューニングのノウハウを注ぎ込み開発した、高性能スポーツハッチバック。210馬力を超える出力を実現する 1.8L スーパーチャージャーエンジンを搭載し、スピードだけでなく、走る楽しさを提案する。
トヨタ:WRC 第3戦 ラリー・メキシコ プレビュー
2017年3月3日

WRC応援番組「地球の走り方」・・・第2回は2月27日に放送
2017年2月23日

「地球の走り方 〜世界ラリー応援宣言〜」は、アンジャッシュらが毎月、世界ラリーの魅力と各大会の詳細を徹底紹介。アンジャッシュらが世界ラリー選手権を分かりやすくご紹介し、ラリーの“凄さ"や“楽しみ方”を伝えていく。
【動画】 トヨタ:WRC ラリー・スウェーデン ハイライト
2017年2月21日

ラリー・スウェーデンでは、トヨタのヤリ-マティ・ラトバラが優勝。18年ぶりにWRCに復帰したトヨタに2戦目で初優勝をもたらすと共に、ドライバーズ選手権ランキングでトップに立った。 首位で最終日を迎えたヤリ-マティ・ラトバラは、3本のSSすべてでベストタイムを記録。優勝のかかった最終SS18での、守りではなく攻めの走りは圧巻だった。
ヤリ-マティ・ラトバラ 「トヨタのスピリットが僕を押し上げてくれた」
2017年2月16日

昨年11月、フォルクスワーゲンはWRC撤退を発表、チームを失ったヤリ-マティ・ラトバラはトヨタへの移籍を決断。テストは限られたが、ラトバラは開幕戦モンテカルロを2位でフィニッシュ、先週末のスウェーデンでは優勝を飾ることになった。
【動画】 WRC ラリー・スウェーデン 2017 ハイライト
2017年2月14日

ラリー・スウェーデンでは、トヨタのヤリ-マティ・ラトバラが優勝。18年ぶりにWRCに復帰したトヨタに2戦目で初優勝をもたらすと共に、ドライバーズ選手権ランキングでトップに立った。
トヨタ:ラリー・スウェーデンで18年ぶりのWRC優勝
2017年2月13日

勝田貴元・新井大輝 WRCラリー・スウェーデン(WRC2)で完走
2017年2月13日

豊田章男社長、WRC復帰2戦目で勝利に「私の想像を超えておりました」
2017年2月13日

豊田章男(チーム総代表)
18年ぶりに復帰したFIA世界ラリー選手権、第2戦目にして、優勝することができました。“負け嫌い”のTOYOTA GAZOO Racingですから、私も、その日が来ることを心の底から願っていました。しかし、こんなにも早くその瞬間が訪れることは、私の想像を超えておりました。