【WRC】 ラリー・メキシコ、“007 スペクター”の舞台でバトル
2017年2月5日

2017年 WRC 第3戦のラリー・メキシコは、新世代のワールドラリーカーにとっての初めてのグラベルイベントとなる。
トヨタ:WRC 第2戦 ラリー・スウェーデン プレビュー
2017年2月3日

初戦ラリー・モンテカルロでは、ヤリ-マティ・ラトバラ、ミーカ・アンティラ(#10号車)の表彰台獲得という期待を上回る成績をおさめたが、今シーズンを「数多くの学びを得るための復帰初年度」とする位置付けは変えずに、スウェーデンでも2台の完走を目指す。
フォード、WRC復活を検討
2017年2月1日

フォード・パフォーマンスのグローバル・ディレクターを務めるデイブ・ペリカックは、シーズン開幕戦を訪れ、その勝利を目の当たりにした。フォードのマシンがWRCラリーを勝利したのは、2012年9月に開催されたラリーGB以来のことだった。
【動画】 トヨタ:WRC ラリー・モンテカルロ ハイライト
2017年1月26日

18年ぶりにWRCに復活したトヨタは、その初陣となるラリー・モンテカルロでヤリ・マティ・ラトバラが2位表彰台を獲得。チームメイトのユホ・ハンニネンも序盤のSSで好タイムをマークするなど、今後に期待の持てるスタートを切った。
【WRC】 ヤリ-マティ・ラトバラ、セバスチャン・オジェとの不仲を否定
2017年1月25日

報道では、ヤリ-マティ・ラトバラはフォルクスワーゲン所属時にチームとセバスチャン・オジェの両方に批判的だったとされたが、ヤリ-マティ・ラトバラはそれは誤って引用されたものだと述べた。
トヨタ WRC 「今年のラリーで勝利を狙えることを証明した」
2017年1月25日

18年ぶりにWRCに復帰したトヨタは、先週末のラリー・モンテカルロでヤリ-マティ・ラトバラが2位表彰台を獲得。チームメイトのユホ・ハンニネンも序盤に3位を走行した。
【動画】 WRC 開幕戦 ラリー・モンテカルロ ハイライト
2017年1月24日

新レギュレーションのWRCカー、18年ぶりのトヨタの参戦、シトロエンのワークス復帰、フォルクスワーゲンの撤退によるディフェンディングチャンピオンのセバスチャン・オジェのMスポーツ移籍など、多くの注目が集まった2017年のWRC開幕戦。
トヨタ:WRC復帰戦でヤリ-マティ・ラトバラが2位表彰台!
2017年1月23日

その結果、TOYOTA GAZOO Racingは18年ぶりのWRC復帰戦で、マニュファクチャラーズ選手権ランキング2位となった。
【WRC】 ラリー・モンテカルロ 結果:オジェが優勝、ラトバラが2位表彰台
2017年1月22日

ラリー最終日となる明日の競技4日目デイ4は、モナコの北側に広がるフランス山中が舞台となる。SSは4本用意され、2本のステージを各2回走行。有名な「チュリニ峠」もコースに含まれる。