トヨタ WRC 「今年のラリーで勝利を狙えることを証明した」
2017年1月25日

18年ぶりにWRCに復帰したトヨタは、先週末のラリー・モンテカルロでヤリ-マティ・ラトバラが2位表彰台を獲得。チームメイトのユホ・ハンニネンも序盤に3位を走行した。
【動画】 WRC 開幕戦 ラリー・モンテカルロ ハイライト
2017年1月24日

新レギュレーションのWRCカー、18年ぶりのトヨタの参戦、シトロエンのワークス復帰、フォルクスワーゲンの撤退によるディフェンディングチャンピオンのセバスチャン・オジェのMスポーツ移籍など、多くの注目が集まった2017年のWRC開幕戦。
トヨタ:WRC復帰戦でヤリ-マティ・ラトバラが2位表彰台!
2017年1月23日

その結果、TOYOTA GAZOO Racingは18年ぶりのWRC復帰戦で、マニュファクチャラーズ選手権ランキング2位となった。
【WRC】 ラリー・モンテカルロ 結果:オジェが優勝、ラトバラが2位表彰台
2017年1月22日

ラリー最終日となる明日の競技4日目デイ4は、モナコの北側に広がるフランス山中が舞台となる。SSは4本用意され、2本のステージを各2回走行。有名な「チュリニ峠」もコースに含まれる。
【WRC】 ラリー・モンテカルロ 3日目:オジェが首位、ラトバラが3位に浮上
2017年1月22日

3日目も序盤からティエリー・ヌービル(ヒュンダイ)がラリーをコントロールし、最終ステージまで51秒のリードを築いていた。しかし、SS13のコーナーでクラッシュして右リアサスペンションを破損。なんとか修正して復帰したが32分を失って15番手に後退した。
【WRC 動画】 セバスチャン・オジェ、SS3で「愚かなミス」
2017年1月21日

このミスで、セバスチャン・オジェは9番手まで落ちたが、1分12秒あった差を縮めて、デイ2を2番手で終えた。
「スタート直後に溝にはまってしまった。ちょっとした愚かなミスだった」とセバスチャン・オジェはコメント。
【WRC 動画】 トヨタのユホ・ハンニネン、木に衝突してリタイア
2017年1月21日

ただし、マシンのダメージは最小限だったため、チームはハンニネンのマシンを修復。ハンニネンは、明日のデイ3に再出走を予定している。
【WRC】 Red Bull TV、生中継を含むWRC番組を無料配信
2017年1月21日

Red Bull TVは、ラリーウィークの週末に土曜日の生中継を含む3番組を放送。WRCのすべてのアクションを網羅する。尚、各ラリーウィークにはモータースポーツシーンを代表する様々なゲストが参加する予定で、ユニークな視点からラリーの魅力を伝えていく。
トヨタ:ヤリ-マティ・ラトバラが総合4位に浮上 / WRCモンテカルロ デイ2
2017年1月21日

一方、デイ2の序盤で3位につけていたユホ・ハンニネンはアクシデントでサスペンションを破損。惜しくもリタイアとなったが、明日のデイ3では再出走を予定している。