トヨタ:WRC 第4戦 ラリー・フランス シェイクダウン レポート
2017年4月6日

【WRC】 ステファン・サラザン、チームを設立してラリー・フランスに参戦
2017年4月4日

トヨタからWEC、ヴェンチュリーからフォーミュラEに参戦中のステファン・サラザンが、活動の場をWRCまで広げることになった。
トヨタ:WRC 第4戦 ラリー・フランス(ツール・ド・コルス) プレビュー
2017年3月31日

4人の“セバスチャン”が各カテゴリーの開幕戦で勝利
2017年3月29日

先週末に開幕したF1オーストラリアGPでは、フェラーリのセバスチャン・ベッテルがメルセデスを倒して逆転優勝。フェラーリに28戦ぶりの優勝をもたらした。
フォーミュラEでは、昨年のチャンピオンであるセバスチャン・ブエミが香港ePrixを制し、その後も3連勝を成し遂げている。
WRC応援番組「地球の走り方」・・・第3回は3月27日に放送
2017年3月27日

「地球の走り方 ~世界ラリー応援宣言~」は、アンジャッシュらが毎月、世界ラリーの魅力と各大会の詳細を徹底紹介。アンジャッシュらが世界ラリー選手権を分かりやすくご紹介し、ラリーの“凄さ"や“楽しみ方”を伝えていく。
【WRC】 シトロエン:WRC 第3戦 ラリー・メキシコ レポート
2017年3月14日

ラリーの最終日に設定されたのは La Calera(32.96km)とDerramadero Power Stage (21.94km)の2SSのみだった。
WRC今季初勝利のクリス・ミーク 「勝利できたのは神の恵みだった」
2017年3月14日

それまでの4日間のわたる戦いで40秒近いリードを築いて最終ステージを迎えていたクリス・ミークだったが、残り750mの地点でコースを喫し、完全に優勝を失ったかに見えた。
トヨタ:2台のヤリスWRCが揃って入賞 / WRCメキシコ 結果
2017年3月13日

ユホ・ハンニネン/カイ・リンドストローム組(ヤリスWRC #11号車)も総合7位で完走し、今シーズン初めて2台のクルーが揃って10位以内に入り、ポイントを獲得した。
【WRC】 ラリー・メキシコ 結果:クリス・ミークが優勝
2017年3月13日

30.9秒のリードを築いて最終日のSS18をスタートしたクリス・ミークだが、最終SS19でコースオフ。2位のセバスチャン・オジェ(Mスポーツ)とのタイム差は縮まったが、なんとか13.8秒リードして今季初優勝をシトロエンにもらした。3位にはヒュンダイのティエリー・ヌービルが続いた。