マックス・フェルスタッペン 「オーストラリアGPでも良くて4位が限界」
2019年6月25日

F1フランスGPで今季5回目の4位入賞を果たしたマックス・ッフェルスタッペンだが、メルセデスの2台とフェラーリのシャルル・ルクレールに挑むことはできず、それがレッドブル・ホンダのパッケージを最大限だったと認める。
マックス・フェルスタッペン 「勝つためにはまだやるべきことがある」
2019年6月24日

マックス・フェルスタッペンはスタートですばらしい動きを見せ、3番手のシャルル・ルクレール(フェラーリ)に迫る。4番手を走行中の20周目にこの日唯一のピットストップを行ったが、フェラーリをアンダーカットするには至らなかった。
マックス・フェルスタッペン 「ルノーのF1エンジンの予選モードは強力」
2019年6月23日

レッドブルは、今週末のF1フランスGPでホンダの“スペック3”エンジンを投入したが、期待されていたパフォーマンス向上は見られず、逆にミッドフィールドに接近される事態となった。
マックス・フェルスタッペン、F1フランスGPの予選4位は「最大限の結果」
2019年6月23日

マックス・フェルスタッペンは、予選Q3で1分29秒409を記録。ポールポジションのルイス・ハミルトンからは1.090秒差、3番手のシャルル・ルクレール(フェラーリ)からは0.444秒の差がついた。
マックス・フェルスタッペン 「シャシーはもうレッドブルの強みではない」
2019年6月22日

マックス・フェルスタッペンは、今シーズン2つの表彰台を獲得しており、モナコGPではタイムペナルティを受けて表彰台を逃した。だが、レッドブルとしては2018年の7レース後の同じ段階と比較すれば獲得ポイント数は少ない。
マックス・フェルスタッペン 「フェラーリと互角に戦えるパフォーマンス」
2019年6月22日

マックス・フェルスタッペンは、FP1を4番手タイム、FP2を6番手タイムで終了。レースウイークに合わせていいセッティングを見つけられたと語る。
マックス・フェルスタッペン、スペック3を投入したホンダF1の努力を称賛
2019年6月21日

マックス・フェルスタッペン “F1マシンはカートより楽”という意見に反論
2019年6月21日

最近、ルイス・ハミルトンは、“レースをやっても、その後にもう2~3レースすることができる”と語り、ロマン・グロージャンも上記の比喩で今のF1マシンの身体的な負担の少なさを嘆いていた。
マックス・フェルスタッペン 「いつかル・マン24時間レースに挑戦したい」
2019年6月21日

先週、アストンマーティンが2021年にレッドブル・レーシングによって開発されたヴァルキリーで2021年からFIA 世界耐久選手権に参戦することを発表。レッドブル・レーシングのドライバーがル・マンに参戦する可能性があるとの憶測を生んだ。