マックス・フェルスタッペン 「レッドブル・ホンダは最善を尽くしている」
2019年6月7日

2019年シーズンの6戦を終えて、マックス・フェルスタッペンは下位度の3位表彰台と4回の4位入賞を果たし、ドライバーズ選手権で4位につけている。
マックス・フェルスタッペン 「ホンダF1の改善はサプライズではない」
2019年6月6日

ホンダは、マクラーレンとの悲惨な3シーズンを経て、昨年からトロロッソとのパートナーシップでパフォーマンスと信頼性を改善。今年からさらにトップチームであるレッドブル・レーシングとタッグを組んでいる。
「F1オランダGP復活はマックス・フェルスタッペン人気にあやかっただけ」
2019年6月6日

先月、リバティ・メディアは、ザントフォールトとF1オランダGP開催の3年契約を締結したことを発表。35年ぶりにオランダでF1が開催されることになった。
マックス・フェルスタッペン 「メルセデスとフェラーリも進歩している」
2019年6月5日

「ロングストレートがあるのでフェラーリが強いと考えている。彼らには高いトップスピードがある」とマックス・フェルスタッペンは ServusTV にコメント。
マックス・フェルスタッペン 「F1カナダGPではフェラーリが強いはず」
2019年6月4日

現在、フェラーリの2名のドライバーを上回ってコンストラクターズ選手権で3位につけているが、ストレートの多いジル・ヴィルヌーヴ・サーキットではフェラーリが高い競争力を発揮するとマックス・フェルスタッペンは予想する。
マックス・フェルスタッペン 「ハミルトンとリアルなバトルがしたい」
2019年6月4日

マックス・フェルスタッペンは、レッドブルとの2つのフルシーズンでまだ本格的にタイトル争いに絡むことができていない。
マックス・フェルスタッペン 「予選でフェラーリを倒すのはまだ難しい」
2019年6月3日

マックス・フェルスタッペンは、オーストラリアとスペインで3位表彰台を獲得。2019年シーズンここまでフェラーリに2台揃って負けたことはない。
フェルスタッペンとボッタスのピットでの接触事故はハミルトンが誘発?
2019年6月2日

シャルル・ルクレールの接触事故をきっかけに導入されたセーフティカーでマックス・フェルスタッペンとバルテリ・ボッタスは同じタイミングでピットイン。作業を終えた二人はピットレーンで接触し、フェルスタッペンにはアンセーフリリースで5秒加算ペナルティが科せられた。
ダニエル・リカルド 「フェルスタッペンの方がベッテルよりも速い」
2019年6月2日

セバスチャン・ベッテルは、2010年から2013年までタイトルを4連覇してF1を支配していた。しかし、2014年にV6ターボハイブリッドが導入されるとルノーのF1エンジンを搭載するレッドブルのパフォーマンスは低下。2014年にレッドブルに加入したダニエル・リカルドに成績で上回られ、2015年にフェラーリに移籍している。