マックス・フェルスタッペン 「十分な仕上がり。バランスの手応えもいい」
2019年4月27日

「午前中のセッション時間が短くなってしまったことは他チームも同じだし、金曜のセッションではP2が一番重要なので、大きな影響はなかった」とマックス・フェルスタッペンはコメント。
マックス・フェルスタッペン「ホンダが改善するならペナルティも厭わない」
2019年4月26日

ホンダは、今週末のF1アゼルバイジャンGPでレッドブルとトロロッソの4台全車にアップグレード版“スペック2”エンジンを投入。第4戦という早い時期での変更は、両方のチームのドライバーに妥協を強いることになる。
マックス・フェルスタッペン 「今のF1はエンジンへの依存度が高すぎる」
2019年4月25日

F1は2021年に大幅なレギュレーション変更を予定しているが、現時点では勢力図はある程度収束し、メルセデスがV6ターボハイブリッド時代を支配している。
マックス・フェルスタッペン 「バクーはオーバーテイクが可能なトラック」
2019年4月24日

今年、開幕戦から3位表彰台を含めてすべてのレースを4位以内でフィニッシュしているマックス・フェルスタッペンは、ドライバーズ選手権で3位につけている。
マックス・フェルスタッペン 「ホンダのF1エンジンが最大の問題ではない」
2019年4月24日

今シーズンの開幕3戦はメルセデスがすべてのレースで1-2フィニッシュを達成して選手権をリードしている。だが、マックス・フェルスタッペンもドライバーズランキングで3位につけており、まだタイトル争いで重大な役割を果たせるかどうかは未知数となっている。
レッドブル 「マックス・フェルスタッペンの上昇傾向は注目に値する」
2019年4月24日

昨年、困難なシーズンスタートを切ったマックス・フェルスタッペンは、ミスから学ぶ能力に疑問が投げかけられ、気性の荒さを抑制し、一貫性に集中することを強いられた。
レッドブル 「フェルスタッペンは正しいアプローチをとっている」
2019年4月23日

マックス・フェルスタッペンのレッドブルとの契約には早期に解消できるパフォーマンス条項が含まれており、今月にはフェルスタッペンがメルセデスと交渉しているとの噂が流れたが、双方ともすぐにそれを否定している。
マックス・フェルスタッペンが感じるレッドブル・ホンダ RB15の問題点
2019年4月23日

レッドブル・ホンダは、開幕戦からRB15に問題を抱えていたが、バーレーンテストでそれがメカニカルセットアップのエラーであることを突き止め、F1中国GPにはそれを解消したとしている。
マックス・フェルスタッペン インタビュー:開幕3戦を終えて
2019年4月23日

レッドブルがホンダのF1エンジンに変更した今年、マックス・フェルスタッペンは開幕戦で3位表彰台を獲得。次ぐ2レースでも4位フィニッシュを果たし、3戦を終えた時点で36ポイントを獲得してメルセデスの2台に次ぐ、ドライバーズ選手権3位につけている。