マクラーレンF1、Tezos(テゾス)と公式ブロックチェーンパートナー契約
2021年6月22日

マクラーレンは、エネルギー効率が高くアップグレード可能なTezosネットワークを利用して、ファン体験を中心とした非代替トークン(NFT)プラットフォームを構築する。
フェラーリF1、EU加盟国のグランプリで『Mission Winnow』を非表示
2021年6月19日

今年、フェラーリのF1マシン『SF21』は特徴的な蛍光グリーンのカラーで Mission Winnow のロゴが掲載されていた。しかし、今週末のF1フランスGPではすべてのチームガジェットからブランディングは撤去され、SF21はシンプルなカラーリングとなった。
BWT、オーストリアでのF1ダブルヘッダーのタイトルスポンサーに就任
2021年6月17日

昨年までフォース・インディア/レーシング・ポイントのタイトルスポンサーを務めていたBWTは、F1シュタイアーマルクGPとF1オーストリアGPのトラック周辺の看板に目立つように登場する。
レッドブル・ホンダF1、米国最大の小売企業ウォルマートとスポンサー契約
2021年6月8日

世界最速ピットストップ記録を誇るレッドブル・レーシングのピットクルーと同じく、ウォルマートではスピードがすべてだ。
レッドブル・ホンダF1、Tezosと公式ブロックチェーンパートナー契約
2021年6月2日

レッドブル・レーシング初のNFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン)を用いたファンエクスペリエンス創出にあたり、エネルギー効率に優れたブロックチェーンプラットフォームのTezosがパートナーを務めることになる。
NTTグループ、インディカー・シリーズ」の冠スポンサー継続を発表
2021年5月21日

Buzz&Co、マクラーレンF1とのパートナーシップを祝した動画を公開
2021年5月20日

革新や成功への情熱を共有しているマクラーレン・レーシングとBuzz&Co Group は、サーキットだけでなくビジネスにおいても理想的なパートナーだ。ロンドンに本社を置きグローバルな視野を持つBuzz&Co Groupは、金融サービスからトレーディングまで、さまざまな投資管理プロジェクトに取り組んでいる。
レッドブル・ホンダF1、モバイル決済のCash Appとスポンサー契約
2021年5月20日

アメリカで最も人気のあるCash Appは、自分の財務を管理したり、株式を購入したり、世界で最も人気のある暗号通貨であるビットコインに投資したりできるモバイルアプリケーション。Cash Appのロゴは、F1モナコGP以降のレッドブル・ホンダF1のRB16Bやドライバーのレーシングスーツに掲載される。
アルファタウリ・ホンダF1、ICM.comとのスポンサー契約を発表
2021年5月17日

ICM.comは、グローバルに運営されている国際的なオンライン外国為替(FOREX)およびCFD取引会社。今後何年にもわたって強力なパートナーシップを築き続けたいと願う両社にとってエキサイティングなベンチャーは、象徴的なF1モナコGPで始まる。