アルファタウリF1、Ravenol(ラベノール)と公式潤滑油パートナー契約

2022年2月9日
アルファタウリF1、Ravenol(ラベノール)と公式潤滑油パートナー契約
スクーデリア・アルファタウリは、ドイツの世界的オイルメーカー『Ravenol』(ラベノール)をチームの公式潤滑油パートナーとして迎え入れた。

ドイツに拠点を置く『Ravensberger Schmierstoffvertrieb GmbH』は、自動車部門で素晴らしいパフォーマンスを生み出す製品の開発において名高く、モータースポーツ業界にその名を轟かしてきた。

タグ・ホイヤー、レッドブル・レーシングとの新作コラボウォッチを発表

2022年2月4日
タグ・ホイヤー、レッドブル・レーシングとの新作コラボウォッチを発表
タグ・ホイヤーは「タグ・ホイヤー フォーミュラ1 クロノグラフ レッドブル・レーシング スペシャルエディション」を発表した。

F1ファンに最も人気のウォッチが、まさにチャンピオンのタイムピースとして帰ってくる。目を見張るようなシンボルマークと2つのテーマ(タグ・ホイヤー フォーミュラ1のベストセラーコレクションの新作、タグ・ホイヤーとレッドブル・レーシングF1チームの強力なパートナーシップに対する最高のオマージュ)が特徴だ。

アストンマーティンF1、アラムコとのタイトルスポンサー契約を発表

2022年2月4日
アストンマーティンF1、アラムコとのタイトルスポンサー契約を発表
アストンマーティンF1は、アラムコとの長期的なパートナーシップ契約を発表。公式チーム名にもうひとつのタイトルスポンサーが加わる形となり、2022年は『Aston Martin Aramco Cognizant F1 Team(アストンマーティン・アラムコ・コグニザントF1チーム)』として参戦する。

サウジアラビアの国営石油会社であるサウジアラムコは、2020年3月からF1のグローバルパートナーを務めているが、アストンマーティンF1チームとのパートナーシップにより、F1への関与はさらに拡大される。

フェラーリF1、シーバロジスティクスと物流パートナー契約

2022年1月27日
フェラーリF1、シーバロジスティクスと物流パートナー契約
フェラーリF1は、シーバロジスティクス(CEVA Logistics)と複数年のロジスティクスパートナー契約を結んだことを発表した。

フェラーリF1は、昨シーズン限りでアメリカの貨物運送会社UPSとの9年間にわたるパートナーシップを終了。シーバロジスティクスがその役割を引き続くことになった。

レッドブルF1、オンラインポーカーの『PokerStars』とパートナー契約

2022年1月22日
レッドブルF1、オンラインポーカーの『PokerStars』とパートナー契約
レッドブルF1は、2022年のF1シーズンに先立ち、世界最大のオンラインポーカーサイト『PokerStars』との独占的なパートナーシップを結んだことを発表した。

レッドブル RB18とドライバーのレーシングスーツにPokerStarsのブランディングが施されること特徴とする複数年のパートナーシップは、F1の増加するオーディエンスを対象としている。

アルファタウリF1、仮想通貨Fantom(ファントム)とパートナー契約

2022年1月20日
アルファタウリF1、仮想通貨Fantom(ファントム)とパートナー契約
アルファタウリF1は、仮想通貨Fantom(ファントム)とのグローバルパートナー契約を発表した。

Fantomは、世界で最も速く、最も環境に優しいスマートコントラクトプラットフォームの1つ。このブロックチェーンテクノロジーは、低いトランザクションコスト、高いセキュリティプロトコル、スケーラビリティでユーザーエクスペリエンスに革命をもたらし、DeFiアプリケーションに理想的であり、現実の問題を解決する。

F1王者マックス・フェルスタッペン、Viaplayと複数年のパートナー契約

2022年1月11日
F1王者マックス・フェルスタッペン、Viaplayと複数年のパートナー契約
F1ワールドチャンピオンのマックス・フェルスタッペンは、配信サービス『Viaplay(ビアプレイ)』と複数年のパートナーシップに合意。Viaplayは視聴者向けの独占コンテンツを配信していく。

ファンは、マックス・フェルスタッペンがF1の最も過酷なサーキットを征服する秘訣を明らかにするユニークなドキュメンタリー番組をストリーミングできるようになる。また、スポーツの容赦ないプレッシャーから離れたプライベートを垣間見ることができる。

アストンマーティンF1、大口スポンサーのBWTを失う?

2022年1月8日
アストンマーティンF1、大口スポンサーのBWTを失う?
アストンマーティンF1は、2022年に大口スポンサーのBWTの支援を失うことになるとRacingNews365.comが報じている。

オーストリアの水処理会社であるBWTは、2017年に先立ってフォース・インディアとスポンサー契約。その結果、マシンはピンク色で飾られた。2020年にローレンス・ストロールがチームを買収し、レーシング・ポイントとなった後、この取引は強化され、BWTはタイトルスポンサーに就任した。

メルセデスF1、トト・ヴォルフのヘッドセット破壊でBOSEの後援を失う?

2022年1月5日
メルセデスF1、トト・ヴォルフのヘッドセット破壊でBOSEの後援を失う?
メルセデスF1のスポンサーリストからBOSEのロゴが消え、ファンの間で“トト・ヴォルフが原因”だとネタにされている。

音響メーカーのBOSE(ボーズ)は、2015年からメルセデスF1の“Team Partner”としてヘッドセットを含めた製品をチームに提供してきた。しかし、2022年になってメルセデスF1のスポンサーリストからBOSEのロゴが消えた。
«Prev || ... 31 · 32 · 33 · 34 · 35 · 36 · 37 · 38 · 39 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム