ザウバー:最大限のダブル完走 / F1シンガポールGP

2016年9月19日
ザウバー F1シンガポール 結果
ザウバーは、F1シンガポールGPの決勝レースで、フェリペ・ナッセが13位、マーカス・エリクソンが17位だった。

フェリペ・ナッセ (13位)
「チャレンジングなレースだった。スタート後、僕がスタートした側のバリアに1台のクルマがクラッシュしたのはちょっと不運だった。その事故によって2つポジションを失った。16番手からスタートしたことを考えれば、13位でレースをフィニッシュできたのは良いリカバリーだ」

マノー:不向きなサーキットで奮闘 / F1シンガポールGP

2016年9月19日
マノー F1 シンガポール 結果
マノーは、F1シンガポールGPの決勝レースで、パスカル・ウェーレインが16位、エステバン・オコンが18位だった。

パスカル・ウェーレイン (16位)
「週末ずっと言ってきたけど、ここは僕たちのトラックではなかった。それでも僕たちは16位だったし、ザウバーの一台を抑えることができたので、それほど悪くはない。全体的にナイトレースの経験はとても気に入ったし、かなり満足している」

F1シンガポールGP 結果:ニコ・ロズベルグが3連勝で首位奪還

2016年9月18日
F1 速報 シンガポール 結果
2016年 F1 第15戦 シンガポールGPの決勝レースが18日(日)、マリーナ・ベイ市街地サーキットで行われた。

レースはスタート直後に波乱の展開。ニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)がカルロス・サインツ(トロ・ロッソ)と接触して、ホームストレートのウォールにクラッシュ。1周目からセーフティカーが導入された。

【動画】 ニコ・ヒュルケンベルグ、スタート直後にクラッシュリタイア

2016年9月18日
ニコ・ヒュルケンベルグ
ニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)は、F1シンガポールGPの決勝レースをスタート直後のクラッシュによりリタイアした。

これまでセーフティカー導入率100%のF1シンガポールGP。2016年はスタート直後に波乱があった。

8番グリッドからスタートしたニコ・ヒュルケンベルグは、トロ・ロッソ勢に挟まれるカタチとなり、カルロス・サインツと接触。ホームストレートのウォールにクラッシュした。

F1シンガポールGP:決勝スターティンググリッド

2016年9月18日
F1シンガポールGP 決勝 スターティンググリッド
F1シンガポールGPの決勝スターティンググリッドが発表された。

F1シンガポールGPでは、予選15番手だったロマン・グロージャン(ハース)がギアボックス交換による5グリッド降格、10番手だったセルジオ・ペレス(フォース・インディア)がQ2でのイエローフラッグ無視とイエロー区間でのオーバーテイクにより合計8グリッド降格ペルティを科せられる。

ジェンソン・バトン 「自分のミスでQ3を犠牲にしてしまった」

2016年9月18日
ジェンソン・バトン
ジェンソン・バトンは、F1シンガポールGP予選Q2でのタイヤをパンクさせた“かすかなタップ”を悔やんでいる。

Q2の最後のアタックで、ジェンソン・バトンは十分にトップ10を狙えるタイムを刻んでいたが、ターン14で左リアのホイールでウォールを軽く接触させた。この接触でタイヤはパンクし、チームメイトのフェルナンド・アロンソと揃ってQ3に進むというジェンソン・バトンの希望は絶たれた。

マックス・フェルスタッペン 「クルマに運転させられている感じだった」

2016年9月18日
マックス・フェルスタッペン
F1シンガポールGPの予選でフロントローを逃したマックス・フェルスタッペンは、グリップを見い出すのに苦しんでいたと述べた。

チームメイトのダニエル・リカルドがポールシッターであるニコ・ロズベルグの隣に並ぶのに対し、マックス・フェルスタッペンは走りにこれまでのキレが見えず、4番グリッドにとどまった。

ロマン・グロージャン 「クルマへの信頼は限りなくゼロに近い・・・」

2016年9月18日
ロマン・グロージャン
ロマン・グロージャンは、今週末に溜め込んでいたフラストレーションが予選でのクラッシュに繋がったと認めた。

クルマのバランスに苦しんでいるグロージャンは、初日のフリー走行2回目でクラッシュし、土曜日の予選中にもまたクラッシュを喫した。

予選ではターン10のブレーキングでリアを失ったが、その一因にはチームメイトのエステバン・グティエレスとの差が縮まらないへの苛立ちもあったと認める。

F1 シンガポールGP 予選:トップ10ドライバーコメント

2016年9月18日
F1 シンガポール 予選ん
2016 FORMULA 1 SINGAPORE AIRLINES SINGAPORE GRAND PRIX
«Prev || ... 68 · 69 · 70 · 71 · 72 · 73 · 74 · 75 · 76 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム