動画 | F1 シンガポールGP フリー走行1回目 ハイライト

2018年9月14日
F1 シンガポールGP 動画
2018年のF1世界選手権 第15戦 シンガポールGPのフリー走行1回目が9月14日(金)にマリーナ・ベイ・ストリート・サーキットで行われた。

最終フライアウェイレースの初戦となるF1シンガポールGP。2008年にF1初のナイトレースとして開催されたシンガポールGPは、今年で11回目の開催。

フェラーリ、車載カメラの撮影を遮るエアボックス冷却デバイスを導入

2018年9月14日
F1 フェラーリ
FIAから冷却バッグの使用を止めるように指示されたフェラーリだが、それでも車載カメラにF1マシンのセッティングが捉えられるのを阻止しようとし続けているようだ。

フェラーリは、マシンがガレージに戻った際、ドライアイスをつめたアイスバッグを車載カメラに乗せ始めた。フェラーリは、マシンとカメラ電子機器を冷却するためだと主張していたが、ライバルチームは、車載カメラにステアリングホイールのセッティング、もしくはマシンの後部を撮影させるのを妨げようとしているのではないかと疑った。

シャルル・ルクレール 「初めてのシンガポールGPに興奮している」

2018年9月13日
F1 ザウバー シャルル・ルクレール
ザウバーのシャルル・ルクレールが、2018年のF1世界選手権 第15戦 シンガポールGPへの意気込みと、マリーナ・ベイ市街地コースについて語った。

来季のフェラーリ移籍が決定してから最初のレースとなるシンガポールGP。シャルル・ルクレールは初めての本格ナイトレースを楽しみにしていると語る。

マーカス・エリクソン 「シンガポールで挽回したい」

2018年9月13日
F1 マーカス・エリクソン ザウバー
ザウバーのマーカス・エリクソンが、2018年のF1世界選手権 第15戦 シンガポールGPへの意気込みと、マリーナ・ベイ市街地コースについて語った。

マーカス・エリクソンは、前戦F1イタリアGPのフリー走行2回目にDRSの故障によって大クラッシュ。残りの週末を思うように戦えなかった。

エステバン・オコン 「ミッドフィールドの先頭を維持できるはず」

2018年9月13日
F1 エステバン・オコン フォースインディア
レーシングポイント・フォースインディアのエステバン・オコンが、2018年のF1世界選手権 第15戦 シンガポールGPへの意気込みと、マリーナ・ベイ市街地コースへの準備について語った。

「夏休み後の2レースで僕たちは良いペースを示し、多くのポイントを獲得してきたので、シンガポールでも素晴らしいレースを続けることを目指している」とエステバン・オコンはコメント。

セルジオ・ペレス 「シンガポールGPでの連続入賞を続けたい」

2018年9月13日
F1 セルジオ・ペレス シンガポールGP
レーシングポイント・フォースインディアのセルジオ・ペレスが、2018年のF1世界選手権 第15戦 シンガポールGPへの意気込みと、マリーナ・ベイ市街地コースへの準備について語った。

「今週末のレースを本当に楽しみにしている。この2戦は僕たちにとって本当にうまくいったし、チーム全体にポジティブな雰囲気を感じることができるので、その勢いを維持したい」とセルジオ・ペレスはコメント。

トロロッソ・ホンダ:F1シンガポールGP プレビュー

2018年9月12日
F1 トロロッソ・ホンダ シンガポールGP
トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーとブレンドン・ハートレー、ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治が、2018年のF1世界選手権 第15戦 シンガポールGPへの意気込みと舞台となるマリーナ・ベイ市街地コースについて語った。

シンガポールGPはタイトなコースと蒸し暑い気候が特徴で、ドライバーの身体能力とマシンの技術力の両方が要求される。チェッカーフラッグが振られ花火が打ち上げられるまで、チーム一丸となって限界に挑戦する。

フェルナンド・アロンソ 「重視すべき最も重要なことは信頼性」

2018年9月12日
F1 フェルナンド・アロンソ マクラーレン
マクラーレンのフェルナンド・アロンソが、2018年のF1世界選手権 第15戦 シンガポールGPへの意気込みと、マリーナ・ベイ市街地コースへの準備について語った。

「ベルギーとイタリアでの難しいレースを終え、僕たちはヨーロッパに別れを告げ、シンガポールでシーズンのフラウアウェイのチャプターを開始する」とフェルナンド・アロンソはコメント。

ストフェル・バンドーン 「今年でマクラーレンを離れるけど全力を尽くす」

2018年9月12日
F1 ストフェル・バンドーン マクラーレン
マクラーレンのストフェル・バンドーンが、2018年のF1世界選手権 第15戦 シンガポールGPへの意気込みと、マリーナ・ベイ市街地コースへの準備について語った。

前戦F1イタリアGP後、ストフェル・バンドーンは今シーズン限りでマクラーレンを離れることが発表された。今回はその後初めてのレースとなるが、マクラーレンのパッケージに適しているシンガポールで良い結果を出したいとバンドーンは語る。
«Prev || ... 68 · 69 · 70 · 71 · 72 · 73 · 74 · 75 · 76 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム