メルセデス:ロズベルグが200戦目を勝利で飾る / F1シンガポールGP
2016年9月19日

ニコ・ロズベルグ (優勝)
「素晴らしい週末だった! これまでシンガポールのサーキットは僕にあまり優しくなかったので、この勝利は僕にとってとても特別だし、余計に感動した。今週末はパーフェクトな形でスタートし、予選セッションも良かった」
レッドブル:ダニエル・リカルドが笑顔の2位表彰台 / F1シンガポールGP
2016年9月19日

ダニエル・リカルド (2位)
「今日は惜しかった。僕たちにできることはすべてやったし、ほぼパーフェクトなレースだったと思う。唯一、スタートでニコに追いつけなかったのが残念だ。その後はレースを通して、彼に追いついたらどうなるかは考えなかったし、とにかく彼に追いついてプレッシャーをかけることだけに集中した」
ピレリ:F1シンガポールグランプリ 決勝レースレポート
2016年9月19日

メルセデスのニコ・ロズベルグが、戦略が鍵を握るシンガポールグランプリを制した。スタート直後の事故により、シンガポールのセーフティーカー導入率100%の記録は更新されたものの、これによる戦略への影響を受けたドライバーは数名のみだった。
フォース・インディア:選手権4位の座を再奪取 / F1シンガポールGP
2016年9月19日

セルジオ・ペレス (8位)
「今夜のパフォーマンスにはとても満足している。おそらく僕のキャリアのベストにランクインされるパフォーマンスだった。この暑さのなか、1セットのソフトタイヤで36周を走り切れたし、クビアトからプレッシャーを受けながら自分のポジションを守れたことは大きな業績だ」
トロ・ロッソ:クビアトが5戦ぶりのポイント獲得 / F1シンガポールGP
2016年9月19日

ダニール・クビアト (9位)
「今日はやれる限りのことをやれたと思う。面白かったし、いくつか素晴らしいバトルを楽しんだよ! 1第1スティントは良かったけど、残念ながら、その後は状況は思い通りには行かなかったけどね・・・僕たちはペレスの後ろで終えることになったし、彼をオーバーテイクするための十分な直線スピードがなかった」
ルノー:ケビン・マグヌッセンが10位入賞 / F1シンガポールGP
2016年9月19日

ケビン・マグヌッセン (10位)
「チーム全体のためにとても嬉しく思うし、この結果は僕たちに全員にとっての後押しになるはずだ。とても厳しいシーズンだった。僕たち全員が毎戦でポイントを獲得したいのにそれが可能ではなかったからね」
ハース:グティエレスが11位、グロージャンは欠場 / F1シンガポールGP
2016年9月19日

エステバン・グティエレス (11位)
「簡単なレースではなかったけど、週末全体はかなり一貫していたと思う。理解し、詳細に取り組み、実際に改善することに役立つのはこの一貫性だ。スタートでちょっとタイムを失ってしまったし、コース上で挽回するのはかなり難しかった」
ウィリアムズ:痛恨のノーポイント / F1シンガポールGP
2016年9月19日

フェリペ・マッサ (12位)
「間違いなくタフなレースだった。起こったすべてのことに満足していない。レース序盤はうまくいっていたけど、戦略面とトラフィックに引っかかってしまったことで状況がちょっと変わってしまった。とにかく、そんな感じだ」
ザウバー:最大限のダブル完走 / F1シンガポールGP
2016年9月19日

フェリペ・ナッセ (13位)
「チャレンジングなレースだった。スタート後、僕がスタートした側のバリアに1台のクルマがクラッシュしたのはちょっと不運だった。その事故によって2つポジションを失った。16番手からスタートしたことを考えれば、13位でレースをフィニッシュできたのは良いリカバリーだ」