レッドブルF1代表 「新しいエアロパーツの実戦投入は見送った」
2023年9月17日

金曜日にマックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスがセットアップに悩まされた後、レッドブルは、タイムシートの上位につけることを期待してプラクティスの最終時間に臨んだが、両ドライバーはシンガポール市街地コースでのRB19の挙動に再び不快感を示し、特にフェルスタッペンはマシンのシフトアップに不満を漏らしていた。
ランド・ノリス F1シンガポールGP予選4位「表彰台は難しいかも」
2023年9月17日

レッドブルの2台がQ2で脱落したため、ポールポジションはフェラーリ、メルセデス、ノリスの3台が争うことになった。
ランス・ストロール、F1シンガポールGP欠場を発表 / アストンマーティンF1
2023年9月17日

ランス・ストロールは、F1シンガポールGPの予選Q1で最終コーナーで縁石に乗り上げてオーバーステアを起こしてバリアに大クラッシュを喫し、マシンは大きく大破した。
ハミルトン F1シンガポールGP予選5位「ラッセルの優勝を願っている」
2023年9月17日

マックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスがQ2で敗退したレッドブルの悲惨な週末から恩恵を受けたハミルトンは、明日のレースを5番手からスタートするが、ハミルトンのチームメイトであるジョージ・ラッセルはポールシッターのカルロス・サインツとともにフロントローに並ぶ。
ラッセル F1シンガポールGP予選2位「新品ミディアムでフェラーリを追撃」
2023年9月17日

ラッセルは予選でトップ争いを展開。Q1では6番手、Q2ではサインツに次ぐ2番手タイムをマークした後、Q3の最初タイムでは4番手につけていた。
【動画】 2023年F1第16戦シンガポールGP 予選 ハイライト
2023年9月17日

Q1では角田裕毅(スクーデリア・アルファタウリ)がトップタイムで通過し、ランス・ストロール(アストンマーティン)が大クラッシュで赤旗終了という波乱含みの幕開け。さらにQ2では、マックス・フェルスタッペンが11番手、セルジオ・ペレスが13番手とレッドブル・レーシングの2台が敗退するというサプライズ。角田裕毅は15番手で敗退となった。
ペレス F1シンガポールGP予選13位「最後のアタックでエンジンに問題」
2023年9月17日

チームメイトのマックス・フェルスタッペンとともにQ3進出を果たせペレスは、チームはまだ予選で何が悪かったのか理解していないと語った。
サインツ F1シンガポールGP予選1位「目標はレッドブルの全勝ストップ」
2023年9月17日

今週末の2回目と3回目のプラクティスセッションをリードしたサインツは、引き続き予選でペースを発揮。Q2で最速タイムを記録し、その後さらに速いラップで周回してQ3の最初の走行後に暫定ポールポジションを獲得した。
アルファタウリF1 「角田裕毅のQ1でのペースはQ3進出を十分に狙えた」
2023年9月17日

AT04に大幅なアップグレードパッケージを導入したアルファタウリは、予選Q1で角田裕毅がトップ通過するパフォーマンスを披露。Q2ではミスによってタイムを記録することができなかったが、Q1の1分31秒911というタイムはレッドブルの2台よりも早く、余裕でQ3進出を果たせるものだった。