ピエール・ガスリー 「ペレスと0.002秒差は少しフラストレーション」

2021年12月5日
ピエール・ガスリー 「ペレスと0.002秒差は少しフラストレーション」 アルファタウリ・ホンダ F1サウジアラビアGP 予選
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーは、F1サウジアラビアGPの予選を6番手で終えた。

「またも予選トップ6入りを果たし、素晴らしい一日になった。今回はマシンにあまり自信が持てず、セッション全般でバランスに苦しんでいたので、少し難しかった」とピエール・ガスリーはコメント。

角田裕毅 「複雑な気分。トラフィックに遭ってタイムを失った」

2021年12月5日
角田裕毅 「複雑な気分。トラフィックに遭ってタイムを失った」 アルファタウリ・ホンダ F1サウジアラビアGP 予選
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅は、F1サウジアラビアGPの予選を8番手で終えた。

Q2では、ソフトで挑んでいたこれまでとは異なり、周りのマシンと同じミディアムタイヤで5番手タイムを記録してQ3進出を果たした角田裕毅。Q3ではトラフィックの影響を受けたものの、8番手からのスタートとなる。

セルジオ・ペレス 「Q3でのタイヤのアプローチが適切ではなかった」

2021年12月5日
セルジオ・ペレス 「Q3でのタイヤのアプローチが適切ではなかった」 レッドブル・ホンダ F1サウジアラビアGP 予選
レッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレスは、F1サウジアラビアGPの予選を5番手で終えた。

「Q1ではトップタイムをマークしたけど、Q3では僕が採ったタイヤのアプローチが適切でなかったと思っている。突然アンダーステアが出て、Q2のタイムに及ばなかったので、少し残念だ」とセルジオ・ペレス。

フェルスタッペン、無念のクラッシュも「全てがかみ合ってきている」

2021年12月5日
マックス・フェルスタッペン、無念のクラッシュも「全てがかみ合ってきている」 レッドブル・ホンダ F1サウジアラビアGP 予選
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、F1サウジアラビアGPの予選Q3でクラッシュを喫して3番手に終わった。

Q3予選終盤に3番手につけていたマックス・フェルスタッペンはトップ2を占めるメルセデス勢を上回り、ポールポジションに向けてアタックを開始。

【動画】 2021年 F1サウジアラビアGP 予選 ハイライト

2021年12月5日
【動画】 2021年 F1サウジアラビアGP 予選 ハイライト
F1サウジアラビアGP フリー走行3回目のハイライト動画。12月4日(金)にジェッダ・コーニッシュ・サーキットで2021年 F1世界選手権 第21戦 F1サウジアラビアGPの予選セッションが行われた。

現地時間20時。ジェッダ・コーニッシュ・サーキットには照明が灯り、気温28度、路面温度31.1度、ドライコンディションで予選セッションはスタートした。

ホンダF1、4台全車がQ3進出 「速さはあるのでレースに期待が持てる」

2021年12月5日
ホンダF1、4台全車がQ3進出 「速さはあるのでレースに期待が持てる」 F1サウジアラビアGP 予選
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治が、F1サウジアラビアGPの予選を振り返った。

第21戦サウジアラビアGPの予選はポールポジション獲得を狙ったマックス・フェルスタッペンは果敢な走りを見せ、最後のアタックの最終コーナーまでは2位に大きな差を開けてポールポジションを獲得するかに思われましたが、惜しくも壁との接触によりポールポジション獲得は果たせなかった。

F1サウジアラビアGP 予選:ルイス・ハミルトンがポールポジション!

2021年12月5日
F1サウジアラビアGP 予選:ルイス・ハミルトンがポールポジション!フェルスタッペン痛恨のクラッシュで3番手
F1サウジアラビアGPの予選が12月4日(土)にジェッダ・コーニッシュ・サーキットで行われ、メルセデスのルイス・ハミルトンがポールポジションを獲得した。

初開催となるF1サウジアラビアGP。舞台となるジェッダ・コーニッシュ・サーキットは、市街地コースながらモンツァに次ぐカレンダーで2番目の平均時速となる250㎞/hを誇る高速サーキット。コース幅が狭く、オーバーテイクが難しいと予想されており、予選ポジションが重要となってくる。

【動画】 マックス・フェルスタッペン、最終コーナーでクラッシュ

2021年12月5日
【動画】 マックス・フェルスタッペン、最終コーナーでクラッシュ / F1サウジアラビアGP 予選
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、F1サウジアラビアGPの予選Q3の最後のアタックの最終コーナーで痛恨のクラッシュ。3番手で予選を終えた。

マックス・フェルスタッペンは、Q3の1回目のアタックでタイムシートのトップに立ち、2回目のアタックでセクター1で壁すれすれの攻めた走りを見せ、セクター1、セクター2と区間ベストを更新。1回目のタイムを約0.4秒更新し、ハミルトンのタイムより約0.2秒先んじていた。

ルイス・ハミルトン、ダブルイエロー無視の件はお咎めなし

2021年12月5日
ルイス・ハミルトン、ダブルイエロー無視の件はお咎めなし / F1サウジアラビアGP
F1サウジアラビアGPでポールポジションを獲得したメルセデスF1のルイスハミルトンは、F1サウジアラビアGPでの最終プラクティスで、ダブルイエローを無視した疑いで調査されたが、グリッド降格ペナルティを回避した。

スチュワードは、ルイス・ハミルトンの「オンボードビデオは、イエローフラッグが表示されておらず、ドライバーにイエローのライトが表示されておらず、ドライバーのステアリングに黄色の警告ライトが表示されていないことを明確に示している」としてお咎めなしとすることを決定した。
«Prev || ... 49 · 50 · 51 · 52 · 53 · 54 · 55 · 56 · 57 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム