佐藤琢磨、Mi-Jackカラーのマシンでインディ500に参戦へ
2019年4月24日

Mi-Jackは、佐藤琢磨が所属するレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングの共同オーナーを務めるマイク・ラニガンが代表を務める工事関連機械会社。佐藤琢磨のマシンのサイドポッドにも同社のロゴが大きく掲載されていた。
佐藤琢磨、なんとか8位 「厳しいレースだった」 / インディカー
2019年4月15日

予選ではQ2で赤旗に見舞われるというトラブルもあった佐藤琢磨。だが、今週末はマシンのセッティングが決まっておらず、レッドタイヤを捨ててブラックタイヤを選択せざると得ない展開。それでもスタート順位と同じ8位でフィニッシュした。
佐藤琢磨 | インディカー第3戦アラバマ 決勝レースレポート
2019年4月8日

インディカーシリーズ第3戦はアメリカ南部のアラバマ州バーミンガムでのHondaグランプリオブアラバマです。10回目の開催となるレースは、もう随分と地元に定着し、緑豊かなアップダウンに富むバーバーモータースポーツパークには今年もとても多くのファンが集まった。
佐藤琢磨、日本人初のインディカーでポール・トゥ・ウィンを達成
2019年4月8日

ポールポジションの佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)は、抜群のスタートでリードを築く。1回目のピットストップでは左リアタイヤの交換に時間がかかったが、それまでに築いていたギャップが功を奏してリードを維持。
インディカー | 第3戦アラバマ 結果:佐藤琢磨がポール・トゥ・ウィン!
2019年4月8日

ポールポジションの佐藤琢磨は、好スタートを決めてレースをリード。18周目に2番手以下に2秒以上の差をつけてピットイン。しかし、左リアタイヤの交換に時間がかかり、7番手でコースに復帰する。
佐藤琢磨、通算8回目のPP獲得 「チームが素晴らしい仕事をしてくれた」
2019年4月7日

佐藤琢磨のポールポジションは2017年のポコノ以来。今シーズン初、レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングとの初、ロードコースで初と、初めてづくしのポールポジションとなった。
インディカー | 第3戦アラバマ 予選:佐藤琢磨がポールポジション獲得!
2019年4月7日

第3戦の舞台となるのはアメリカ南部のアラバマ州々都バーミンガムの郊外にあるアップダウンに富んだ全長2.3マイルのバーバー・モータースポーツ・パーク。
鈴鹿サーキットレーシングスクールの入校式が開催
2019年3月28日

SRSは、“世界のトップクラスとして通用するライダー・ドライバーの育成”を目的として、92年に開校。国内外で活躍する数多くのライダー・ドライバーを輩出してきた。
佐藤琢磨、7位入賞も「1~2箇所、惜しいところがあった」
2019年3月25日

前日の予選では赤旗によってレッドタイヤでタイムを出せずに14番グリッドからスタートすることになった佐藤琢磨は、上位勢とはブラックタイヤでスタートして順位の挽回を目指した。