ルノーF1、PUの信頼性への懸念でアップグレード計画に遅延
2018年5月19日

報道によると、ルノーのF1パワーユニットには信頼性への懸念に加えて、ダイナモでのMGU-Kの数値に関して適切な値が出ていないという問題があるという。
ルノーF1、燃圧問題の解決に追われる
2018年5月17日

カルロス・サインツは、レース後半に突如、燃圧のトラブルに見舞われたが、それでも7位完走を果たしていた。シリル・アビテブールは、以前にも他のトラックでも高い負荷がかかるコーナーで同じようなトラブルが発生していたことを認めている。
ルノーF1、レッドブル・レーシングとモナコGP後にエンジン交渉を開始
2018年5月17日

現在、レッドブル・レーシングは、過去にダブルタイトルを4連覇したルノーとの契約を更新するか、もしくは姉妹チームのトロロッソにF1パワーユニットを供給するホンダとワークス契約を結ぶかを検討している。
ルノーF1:カルロス・サインツが母国レースで7位入賞 / F1スペインGP
2018年5月14日

カルロス・サインツ (7位)
「僕とチームにとって非常にポジティブな結果だ。僕たちは、今週末に僕たちにとって理想的ではないこのトラックで成し遂げたことを誇りに思っていいと思う。金曜日から状況を好転させて、とても良いスタートを切り、7位でフィニッシュできた。僕たちが望める最高の結果だったと思う」
ルノーF1:F1スペインGP 予選レポート
2018年5月13日

カルロス・サインツ (9番手)
「良い予選だった! 僕たちは昨日から状況をうまく好転させたし、チームは速いクルマに仕上げるために素晴らしい仕事をしてくれた。昨日はQ3進出がとても厳しいことはわかっていたけど、僕たちは懸命に作業をして、変更を施し、多くの改善をもたらした」
ルノーF1:F1スペインGP 金曜フリー走行レポート
2018年5月12日

ニコ・ヒュルケンベルグ (17番手/13番手)
「今日はクルマのバランスと調和を追求するのが難しかったけど、FP2の終わりまでに進歩を果たすことができたのは確かだ。路面コンディションはあまり良くなかった。特にかなり風が強かったからね。ここでは競争がかなり激しいし、予選とレースにむけてクルマからもっと多くのペースを見つける必要がある」
ルノーF1、レッドブルに改めて最後通牒 「遅らせる理由が理解できない」
2018年5月11日

レッドブルは、長年のパートナーであるルノーとのF1エンジン継続するか、もしくはルノーとの契約を打ち切ってホンダとワークス契約を結ぶかを継続して評価している。
ルノーF1、カルロス・サインツの残留に賭けて交渉を開始
2018年5月10日

カルロス・サインツは、レッドブルから1年間の期限付き移籍という形でルノーに加入。ダニエル・リカルドがレッドブルを離脱した際には後任として保有権を持つレッドブルにレンタルバックされることは確実とされている。
ルノーF1、レッドブルへのエンジン契約の回答期限を5月31日まで延期
2018年5月9日

レッドブル・レーシングは、2019年以降のF1エンジン契約についてホンダと交渉を開始。ルノーのエンジンを継続して使用するか、姉妹チームのトロロッソが搭載しているホンダに切り替えるかを熟考している。