カルロス・サインツ:2018年 F1スペインGP プレビュー

2018年5月8日
F1 カルロス・サインツJr. ルノーF1 スペイングランプリ 2018年のF1世界選手権
ルノーのカルロス・サインツが、母国グランプリとなる2018年のF1世界選手権 第5戦 スペインGPにむけての意気込みを語った。

スペインGPを特に特別なものにするものは?
僕にとって1年で最も特別なグランプリだし、他のどのレースとも異なる。週末にはどこに行っていも常に人々が応援してくれるし、それを経験できるのは本当に特権だ。いつもより忙しい週末だけど、それを楽しんでいるし、とても幸運だと思っているよ!

ニコ・ヒュルケンベルグ:2018年 F1スペインGP プレビュー

2018年5月8日
F1 ニコ・ヒュルケンベルグ ルノーF1 スペイングランプリ 2018年のF1世界選手権
ルノーのニコ・ヒュルケンベルグが、2018年のF1世界選手権 第5戦 スペインGPにむけての意気込みを語った。

カタロニア・サーキットは熟知していますよね?
毎年、冬季テストで大量の周回を走り込んでいるので、全てのチームが本当に熟知しているサーキットだ。ドライバーと同様にエンジニアも多くのデータと知識を持ってるし、金曜日に本格的に仕事を開始するためのレース前の準備を最大限に生かそうとしているよ。

ルノーF1 「今季終了までにトップチームとの差を0.5秒まで縮めたい」

2018年5月8日
F1 ルノーF1 2018年のF1世界選手権
ルノーF1のチーム代表シリル・アビテブールは、今シーズン終了までに上位勢とのギャップを0.5秒以内まで縮めることをチームの目標に掲げている。

2015年の冬にロータスを買収してワークスチームとしてF1に復帰したルノーは、これまでの年月をチーム再建のために注いできた。昨年、ルノーは印象的な発展率を示し、明確な前進を果たしており、今年はメルセデス、フェラーリ、レッドブルのトップ3に次ぐ第4の勢力として浮上している。

ルノー、F1スペインGPで新型燃料を投入・・・パワーアップに期待

2018年5月5日
F1 ルノーF1 スペイングランプリ 2018年のF1世界選手権
ルノーF1のチーム代表シリル・アビテブールは、来週末のF1スペインGPでパワーユニットに新たな配合された燃料を導入することを明らかにした。

現在、ルノーF1はコンストラクターズ選手権5位につけており、先週末のF1アゼルバイジャンGPではカルロス・サインツがワークス参戦以来のベストリザルトとなる5位でフィニッシュ。継続した前進を目指している。

ルノーF1、レッドブルに5月15日のエンジン回答期限の延長を認めず

2018年5月4日
F1 レッドブル・レーシング ルノーF1 本田技研工業
ルノーF1は、レッドブル・レーシングに2019年のF1エンジン契約に関してF1の競技規則で定められた5月15日から最終期限を延長する意向はないと警告。レッドブル・レーシングは今後2週間でホンダとルノーのどちらかを決断しなければならない状況に追い込まれた。

レッドブル・レーシングは、先週末のF1アゼルバイジャンGPでホンダと2019年以降のF1エンジン契約について初めての正式な交渉を開始したが、決断までの時間は多くは残されていない。

ルノーF1 「カルロス・サインツの後任を考えておく必要がある」

2018年5月4日
F1 カルロス・サインツJr.
ルノーF1は、カルロス・サインツを2018年以降も保有できなかった場合に備えて“プランB”を立てておかなければならないと語る。

カルロス・サインツは、レッドブルから1年間の期限付き移籍でルノーに加入。しかし、2019年にダニエル・リカルドがレッドブルを離れた場合には、レッドブルに戻ることが濃厚とされている。

ルノーF1:カルロス・サインツが5位入賞 / F1アゼルバイジャンGP

2018年4月30日
F1 ルノーF1 アゼルバイジャンGP 2018年のF1世界選手権
ルノーF1は、F1アゼルバイジャンGPの決勝レースでカルロス・サインツが5位入賞。ニコ・ヒュルケンベルグはリタイアでレースを終えた。

カルロス・サインツ (5位)
「チームにとって非常に素晴らしい結果だ。とても嬉しいし、いつものバクーのように本当に楽しいレースだった。今日はグリップが難しくてクレイジーだった。第1スティントはとても好調だったし、コース上でレッドブル勢をオーバーテイクすることができた」

ルノーF1:F1アゼルバイジャンGP 予選レポート

2018年4月29日
F1 ルノーF1 アゼルバイジャンGP 2018年のF1世界選手権
ルノーF1は、F1アゼルバイジャンGPの予選で ニコ・ヒュルケンベルグが9番手、カルロス・サインツが10番手だった。

ニコ・ヒュルケンベルグ (9番手)
「僕たちは午前中に少し時間を失っていたので、2台がQ3に進出することができて嬉しく思っている。クルマのバランスはまだ僕好みには仕上がっていないけど、レース週末にはそういうこともあるし、全てを出し切れたことには満足している。明日もポジションを上げるために同じように全力を尽くすつもりだ」

ニコ・ヒュルケンベルグ、ギアボックス交換で5グリッド降格

2018年4月28日
F1 ルノーF1 ニコ・ヒュルケンベルグ アゼルバイジャンGP
ルノーのニコ・ヒュルケンベルグは、ギアボックス降格により、F1アゼルバイジャンGPの決勝で5グリッド降格ペナルティを科せられることになった。

土曜日の行われたF1アゼルバイジャンGPのフリー走行3回目の終盤、ニコ・ヒュルケンベルグのマシンにメカニカルトラブルが発生。ルノーはギアボックスを調査し、予選前にコンポーネントを交換することを決定した。
«Prev || ... 110 · 111 · 112 · 113 · 114 · 115 · 116 · 117 · 118 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム