レッドブル、ルノーの新型MGU-Kの投入を拒否

2018年6月27日
F1 レッドブル・レーシング ルノーF1
レッドブル・レーシングは、今週末のF1オーストリアGPでルノーから供給される新型MGU-Kの使用を見送るという。

Marce によると、ルノーは今シーズンここまで2017年版のMGU-Kを使用していたが、ようやく新しい仕様の準備が整ったという。しかし、新しいユニットを投入した場合、ワークスルノー、マクラレーレン、そして、レッドブル・レーシングのドライバーはグリッド降格ペナルティを科せられることになる。

カルロス・サインツ 「ルノーに残ることができれば嬉しい」

2018年6月27日
F1 ルノーF1 カルロス・サインツJr.
カルロス・サインツが来シーズンどのチームでレースをするかは彼の手には委ねられてはいないが、ルノーに残ることができれば嬉しいとサインツは語る。

レッドブルと契約を結んでいるカルロス・サインツは、今年、1年間の期限付き移籍でルノーに加入にした。だが、ダニエル・リカルドがレッドブルを離れる決断をした場合は、その後任としてチームに戻ることになるとされている。

ルノーF1:ダブル入賞も信頼性トラブル / F1フランスGP

2018年6月26日
F1 ルノーF1 フランスグランプリ
ルノーF1は、F1フランスGPの決勝でカルロス・サインツが8位、ニコ・ヒュルケンベルグが9位でレースを終えた。

カルロス・サインツ (8位)
「レースをあんな形で終えることになったのでちょっと悔しい。今週は最初から最後までとてもいい感じだったからね。予選でも好調だったし、クリーンなスタートを切ってレース序盤はトップ3を走っていたし、それあとも6番手を守っていた」

ルノーF1:カルロス・サインツが7番グリッド獲得 / F1フランスGP 予選

2018年6月24日
F1 ルノーF1 フランスグランプリ 2018年のF1世界選手権
ルノーF1は、F1フランスGPの予選でカルロス・サインツが7番手、ニコ・ヒュルケンベルグが12番手だった。

カルロス・サインツ (7番手)
「今日の結果にはとても満足しているよ! とてもポジティブな予選パフォーマンスだった。僕たちがベスト・オブ・ザ・レストになれるとは思っていなかったけど、素晴らしい仕事をしてチャンスを掴むことができた」

レッドブル 「ホンダとの契約にはワークスルノーの存在が影響した」

2018年6月24日
F1 レッドブル ホンダ
レッドブル・レーシングのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、チームにはF1エンジンサプライヤーと“独自”の関係を築く必要があると考えており、ルノーがワークスチームを所有してそれを実現できなくなったことがホンダとの新たなパートナーシップを決断していた大きな要因だったと認める。

レッドブル・レーシングは、ルノーのF1エンジンで2010年から2013年に両方のワールドタイトルを4連覇。しかし、2014年にハイブリッド時代に突入して以降、両社の関係は悪化していくことになった。

ルノーF1:F1フランスGP 金曜フリー走行 レポート

2018年6月23日
F1 ルノーF1 フランスGP
ルノーF1は、F1フランスGP初日のフリー走行で ニコ・ヒュルケンベルグが11番手タイム、カルロス・サインツが12番手タイムだった。

ニコ・ヒュルケンベルグ (11番手)
「僕たちにとって生産的な一日だったし、太陽の下でラップを重ねることができて楽しかった。セッション間で向きが変わる優柔不断な風に対処しなければならなかったけど、良い進歩を果たせたと思う」

ルノー 「レッドブルを失ってもF1でのマーケティングに影響は及ばない」

2018年6月21日
F1 ルノー レッドブル
ルノーは、レッドブル・レーシングというパートナーを失ってもF1でのマーケティングに影響はないとし、今後はワークスチームにより一層専念していくと語る。

今週、レッドブル・レーシングは、ホンダと2019年と2020年の2年間にわたるF1パワーユニット供給契約に合意したことを発表した。

ルノー 「ホンダにF1エンジンを切り替えるレッドブルを後悔させたい」

2018年6月20日
F1 ルノーF1 レッドブル・レーシング ホンダF1
ルノーは、レッドブルがホンダのF1エンジンに切り替えるという決断をしたことを“後悔させたい”と語る。

レッドブル・レーシングは6月19日(火)、ルノーとの12年間のパートナーシップを解消し、2019年からホンダと2年間のF1パワーユニット供給契約に合意したことを発表した。

ルノーF1 「レッドブルとのパートナーシップ解消は“自然な発展”」

2018年6月20日
F1 ルノーF1 レッドブル レッドブル・レーシング
ルノーは、レッドブル・レーシングが同社との12年間にわたるパートナーシップを解消し、2019年からホンダのF1パワーユニットを搭載するという決定をしたことを“受け入れている”と述べた。

レッドブル・レーシングは19日(火)、今シーズン末でルノーとのエンジン供給契約を終了し、2019年から現在姉妹チームのトロロッソにパワーユニットを供給しているホンダと2年契約を締結したことを発表した。
«Prev || ... 105 · 106 · 107 · 108 · 109 · 110 · 111 · 112 · 113 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム