レッドブル 「カナダGPの一件が黒ならハミルトンも罰せられるべき」
2019年6月22日

F1カナダGPでのセバスチャン・ベッテルの5秒加算ペナルティについての議論は、レース以降、F1の見出しを躍らせてきた。
マックス・フェルスタッペン 「シャシーはもうレッドブルの強みではない」
2019年6月22日

マックス・フェルスタッペンは、今シーズン2つの表彰台を獲得しており、モナコGPではタイムペナルティを受けて表彰台を逃した。だが、レッドブルとしては2018年の7レース後の同じ段階と比較すれば獲得ポイント数は少ない。
ホンダ | 2019年 F1フランスGP 金曜フリー走行レポート
2019年6月22日

アストンマーティン・レッドブル・レーシングの2台とレッドブル・トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは、新しくアップデートされたPU(パワーユニット)を使用しての走行となった。
マックス・フェルスタッペン 「フェラーリと互角に戦えるパフォーマンス」
2019年6月22日

マックス・フェルスタッペンは、FP1を4番手タイム、FP2を6番手タイムで終了。レースウイークに合わせていいセッティングを見つけられたと語る。
ピエール・ガスリー 「ホンダのスペック3エンジンの感触はいい」
2019年6月22日

「今日は実りある一日にすることができた。たくさんの新しいパーツを使用しテストしたので、これからチームと共になにが作用したか、なにがうまくいかなかったかを解析していく必要がある」とピエール・ガスリーはコメント。
マックス・フェルスタッペン、スペック3を投入したホンダF1の努力を称賛
2019年6月21日

マックス・フェルスタッペン “F1マシンはカートより楽”という意見に反論
2019年6月21日

最近、ルイス・ハミルトンは、“レースをやっても、その後にもう2~3レースすることができる”と語り、ロマン・グロージャンも上記の比喩で今のF1マシンの身体的な負担の少なさを嘆いていた。
ピエール・ガスリー | F1 フランスGP 木曜記者会見&質疑応答
2019年6月21日

今大会はピエール・ガスリーのホームグランプリ。昨年、ガスリーは14番手スタートから1コーナーの混乱を抜け出したが、4コーナーでほかのマシンとの衝突に巻き込まれ、オープニングラップでリタイアした。
マックス・フェルスタッペン 「いつかル・マン24時間レースに挑戦したい」
2019年6月21日

先週、アストンマーティンが2021年にレッドブル・レーシングによって開発されたヴァルキリーで2021年からFIA 世界耐久選手権に参戦することを発表。レッドブル・レーシングのドライバーがル・マンに参戦する可能性があるとの憶測を生んだ。