レッドブルF1代表 「ポイントが付与される決勝で完走することが重要」

2023年3月5日
レッドブルF1代表 「ポイントが付与される決勝で完走することが重要」
レッドブル・レーシングのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーが、2023年F1バーレーンGPの予選を振り返った。

バーレーン・インターナショナル・サーキットを舞台にした予選Q1・Q2を楽々と通過したレッドブル・レーシングの勢いはQ3でも止まらず、マックス・フェルスタッペンは2番手セルジオ・ペレスに約0.1秒差で2023シーズン初ポールを獲得した。3番手につけたシャルル・ルクレール(フェラーリ)には約0.3秒の差をつけた。

レッドブルF1のセルジオ・ペレス 「フェラーリは手の内を隠していたね」

2023年3月5日
レッドブルF1のセルジオ・ペレス 「フェラーリは手の内を隠していたね」
レッドブル・レーシングのセルジオ・ペレスは、2023年F1バーレーンGPの予選で2番グリッドを獲得。フェラーリがトップ争いに絡んでくると警戒した。

Q3の一回目のアタックでシャルル・ルクレール(フェラーリ)につけていたセルジオ・ペレス。だが、奇妙なことにルクレールはファイナルランを見送り、決勝レースに向けたタイヤセット温存を選択。

レッドブルF1代表 「両方のドライバーがテストとは異なる感触を報告」

2023年3月4日
レッドブルF1代表 「両方のドライバーがテストとは異なる感触を報告」
レッドブルF1のアドバイザーであるヘルムート・マルコによると、マックス・フェルスタッペンにはいくつかの問題があったようだが、チーム代表のクリスチャン・ホーナーは、その重要性を否定している。

2023年F1シーズン最初のプラクティスセッションを終えたマックス・フェルスタッペンにとって、最も簡単なスタートとは言えなかったようだ。

セルジオ・ペレス 「アストンマーティンとフェラーリは強力に見える」

2023年3月4日
セルジオ・ペレス 「アストンマーティンとフェラーリは強力に見える」 / F1バーレーンGP 1日目
レッドブル・レーシングのセルジオ・ペレスは、2023年F1バーレーンGPの1日目を3番手タイムで終了。アストンマーティンとフェラーリを警戒している。

フリー走行1回目にトップタイムを記録したセルジオ・ペレスだったが、2回目のセッションでは、フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)とチームメイトのマックス・フェルスタッペンに次ぐ3番手で終えた。

マクラーレンとレッドブル、2026年のF1エンジン契約の協議を認める

2023年3月4日
マクラーレンとレッドブル、2026年のF1エンジン契約の協議を認める
マクラーレンとレッドブルが、2026年のF1エンジン供給契約について協議を行ったことが確認した。

レッドブルは、2026年にF1の新ルールに対応したエンジンサプライヤーとして登録し、新しいパワートレイン部門と施設に多額の投資を行っている。これは、ホンダがF1撤退を発表した際に着手したプロジェクトだった。

マックス・フェルスタッペン 2番手 「あとは自分のリズムを取り戻すだけ」

2023年3月4日
マックス・フェルスタッペン 2番手 「あとは自分のリズムを取り戻すだけ」 / F1バーレーンGP 1日目
マックス・フェルスタッペンは、F1バーレーンGPの1日目を終えて「あとは自分のリズムを取り戻すだけ」だと語る。

ディフェンディングワールドチャンピオンのマックス・フェルスタッペンはFP1を3番手で終えたあと、FP2では2番手につけた。この日のサプライズはアストンマーティンへ移籍したばかりのフェルナンド・アロンソで、レッドブル・レーシングの2人に唯一肩を並べる速さを見せた。

F1王者マックス・フェルスタッペン 「レッドブル RB19はすべての面が改善」

2023年3月3日
 F1王者マックス・フェルスタッペン 「レッドブル RB19はすべての面が改善」
マックス・フェルスタッペンは、レッドブル RB19がすべてを征服した前モデルに比べてあらゆる面で向上していることを明らかにし、今週末のF1バーレーンGPでライバルたちが何を期待すべきかについて改めて不吉な警告を発した。

2022年に17勝を挙げ、そのうち15勝をマックス・フェルスタッペンが挙げたレッドブル・レーシングは、今週末の2023年開幕戦に優勝候補として臨む。

アルボン 「レッドブルのF1マシンはフェルスタッペン中心に構築」

2023年3月3日
アレクサンダー・アルボン 「レッドブルのF1マシンはフェルスタッペン中心に構築」
アレクサンダー・・アルボンは、レッドブル・レーシングがスタードライバーであるマックス・フェルスタッペンの要求に合わせてF1マシンを設計していると考えているが、2度のF1ワールドチャンピオンはその主張に強く異を唱えている。

フェルスタッペンがレッドブル・レーシングで過ごした最初の数シーズンのダニエル・リカルドを除けば、オランダ人は自分の覇権に挑戦しようとしたすべてのチームメイトをミンチにしてきた。

レッドブルF1首脳 「アルファタウリ売却の噂はあるジャーナリストが流した」

2023年3月3日
レッドブルF1首脳 「アルファタウリ売却の噂はあるジャーナリストが流した」
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、アルファタウリF1チームの売却の噂は一人のジャーナリストによって引き起こされたものだと考えている。

ドイツのAuto Motor und Sportは、レッドブルの経営陣が、結果が出ず、マーケティング上の価値もないスクーデリア・アルファタウリはもはやコストを正当化できないため、売却もしくは英国への移転を検討していると報じた。
«Prev || ... 5 · 6 · 7 · 8 · 9 · 10 · 11 · 12 · 13 ·... | | Next»

F1ニュース検索

 
F1-Gate.com ホーム