ガブリエル・ボルトレト F1ハンガリーGP決勝「世界王者2人に挟まれたレース」
キック・ザウバーのガブリエル・ボルトレトは、2025年F1第14戦ハンガリーGPでキャリア最高位となる6位に入賞。チームにとっても今季屈指の好成績となる8ポイントを持ち帰り、コンストラクターズランキング7位を維持する重要な一戦となった。

レースでは、ミディアムタイヤでスタートしたボルトレトが1ストップ戦略を見事に成立させ、70周にわたって高い集中力と安定したペースを維持。

終盤はフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)とマックス・フェルスタッペン(レッドブル)という歴代王者に挟まれるかたちでレースを展開し、ルーキーとは思えぬ冷静な走りで6位を守りきった。

ボルトレトはレース後、次のように喜びを語った。

「この結果には本当に満足している。今のところ自分にとってベストリザルトだし、チームとしても素晴らしい仕事ができた証だと思う。正しい方向に向かって一歩ずつ進んできているし、これはまだ始まりに過ぎない。

レース自体はすごくハードで精神的にもキツかった。70周ずっと一瞬たりともミスできない状況だったけど、全力を尽くして、1つのミスもせずに走りきれた。僕のドライビングはもちろん、チームの戦略や実行すべてがうまく噛み合っていた。関わってくれた全員に感謝している。

そして、前には2度の世界王者(アロンソ)、後ろには4度の世界王者(フェルスタッペン)がいて、その間で走るなんて本当に信じられないような経験だった。ああいう瞬間が、僕たちがここまでどれだけ成長してきたかを実感させてくれる。トラックで働いてくれている仲間たち、そしてヒンウィルの全員に心から感謝したい。みんなの努力があってこその結果だと思う。今は家族と一緒にこの成果を喜びたいし、チームとしてここまでの進歩を祝いたい」

キック・ザウバーのチーム代表ジョナサン・ウィートリーも、ボルトレトの成長とチームの一体感を称賛している。

「今日の結果は、チーム全体の粘り強さと結束の証だ。週末のスタートはFP1での信頼性トラブルに悩まされたが、それを乗り越えて素晴らしい結果を手にしてくれた。これで6戦連続のポイントフィニッシュとなり、我々の安定性と競争力がしっかり構築されつつある証拠だ」

「ガブリエルのドライブは本当に素晴らしかった。F1キャリアで最上位となる6位を獲得し、『ドライバー・オブ・ザ・デイ』にも選ばれたのは当然の結果だ。ニコ(ヒュルケンベルグ)も最後尾スタートから粘り強く戦い、13位まで挽回してくれた。ポイントには届かなかったが、そのレース内容は称賛に値する」

「今季は全体的に非常に接戦が続いており、後半戦も引き続き厳しい戦いになるだろう。まずはファクトリーと現場の全スタッフにとって、この夏休みは十分に値するものだ。この勢いを維持しつつ、シーズン後半戦に向けて再始動していく」

ガブリエル・ボルトレト ハンガリーGP F1 ザウバーF1チーム

素晴らしい週末でした。P6という驚異的な結果について、率直な気持ちは?

ガブリエル・ボルトレト:本当にすごく嬉しい。僕たちは素晴らしい仕事をしたし、チームも今日のレースに向けて素晴らしいマシンを用意してくれた。

すべてがうまく噛み合って、戦略もうまくいったし、これ以上ない形で前半戦を締めくくれたと思う。

これで直近4戦で3度目のポイント獲得ですね。夏休み前としては最高の流れでは?

ガブリエル・ボルトレト:本当にそう思う。今はただ家族と一緒にこの瞬間を楽しみたいし、しっかり祝いたい。

このポイント、この素晴らしい結果、それにチームの大きな進歩をね。


このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ガブリエル・ボルトレト / ザウバーF1チーム