マックス・フェルスタッペン、メルセデスやフェラーリ移籍の噂に応戦
2019年11月26日
![マックス・フェルスタッペン、メルセデスやフェラーリ移籍の噂に応戦](https://f1-gate.com/media/img2019/20191126-f1-max-verstappen.jpg)
今年、ホンダF1とのパートナーシップを開始したレッドブルで3勝を挙げているマックス・フェルスタッペンは、2020年のF1ワールドチャンピオン候補に挙げられている。
マックス・フェルスタッペン 「ホンダF1との初シーズンには満足」
2019年11月26日
![マックス・フェルスタッペン 「ホンダF1との初シーズンには満足」 / レッドブル・ホンダ F1アブダビGP プレビュー](https://f1-gate.com/media/img2019/20191126-max-verstappen.jpg)
前戦ブラジルGPをポール・トゥ・ウィンで制したマックス・フェルスタッペンは、ドライバーズ選手権でシャルル・ルクレール(フェラーリ)に13ポイント差をつけて3位に位置している。
メルセデス、ホンダのF1エンジンの進歩を警戒「2020年は真剣勝負になる」
2019年11月25日
![メルセデス、ホンダのF1エンジンの進歩を警戒「2020年は真剣勝負になる」](https://f1-gate.com/media/img2019/20191125-f1-mercedes-honda.jpg)
F1ブラジルGPでは、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがポールポジションから今季3勝目を挙げた。ピットストップでルイス・ハミルトンにリードを奪われながらも、その都度コース上でオーバーテイクしての完全な勝利だった。
レッドブルF1代表 「サインツのマクラーレンでの活躍は後悔ではなく誇り」
2019年11月25日
![レッドブルF1代表 「サインツのマクラーレンでの活躍は後悔ではなく誇り」](https://f1-gate.com/media/img2019/20191125-redbull-sainz.jpg)
レッドブルは、2019年にダニエル・リカルドの後任としてピエール・ガスリーを選択。カルロス・サインツは正式にレッドブルのプログラムを離れて、マクラーレンに完全移籍した。
メルセデスF1、レッドブル・ホンダの最速ピットストップを称賛
2019年11月25日
![メルセデスF1、レッドブル・ホンダの最速ピットストップを称賛](https://f1-gate.com/media/img2019/20191125-mercedes-redbull.jpg)
レッドブル・ホンダは、F1ブラジルGPの前戦ブラジルGPでマックス・フェルスタッペンのピットストップを1.82秒で完了し、自らが保持していたF1最速=世界最速のピットストップ記録を更新。レッドブルが記録を更新するのは今シーズンで3回目となる。
アレクサンダー・アルボン「2020年にむけて基盤を築くことが目標だった」
2019年11月25日
![アレクサンダー・アルボン「2020年にむけて基盤を築くことが目標だった」 / レッドブル・ホンダF1](https://f1-gate.com/media/img2019/20191125-albon.jpg)
今年、トロロッソ・ホンダでF1デビューを果たしたアレクサンダー・アルボンだが、ピエール・ガスリーがレッドブル・ホンダで期待さ入れたパフォーマンスを発揮できなかったことから、シニアチームへの早期昇格の扉が開かれた。
バルテリ・ボッタス 「レッドブル・ホンダは直線でメルセデスよりも速い」
2019年11月24日
![バルテリ・ボッタス 「レッドブル・ホンダは直線でメルセデスよりも速い」](https://f1-gate.com/media/img2019/20191124-redbull--honda.jpg)
バルテリ・ボッタスは、インテルラゴスでのレッドブル・ホンダのパフォーマンスは、これまでメルセデスの重要な強みであったストレートで進歩していることを示していると語った。
レッドブルF1代表 「同士討ちの最大の敗者はチーム」
2019年11月24日
![レッドブルF1代表 「同士討ちの最大の敗者はチーム」](https://f1-gate.com/media/img2019/20191124-redbull.jpg)
F1ブラジルGPではフェラーリのセバスチャン・ベッテルとシャルル・ルクレールが同士討ちを演じてダブルリタイアを喫しており、フェラーリの上層部は激怒。チーム代表マッティア・ビノットは二人をマラネロの本部に呼び出し、このようなインシデントの脱却方法について話し合いの場を設けた。
レッドブル 「ホンダのF1エンジンの進歩はシャシーの最大化に貢献」
2019年11月23日
![レッドブル 「ホンダのF1エンジンの進歩はシャシーの最大化に貢献」](https://f1-gate.com/media/img2019/20191123-redbull-honda-f1.jpg)
前戦F1ブラジルGPでは、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが今季3勝目を挙げた。特に今回のレースは、ポールポジションを獲得し、コース上でメルセデスを2度もオーバーテイクするなどショートランとロングランの両方で強さをみせての勝利だった。