レッドブルF1首脳 「角田裕毅はカリスマ性のある面白い男」

2021年1月4日
レッドブルF1首脳 「角田裕毅はカリスマ性のある面白い男」
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコが、角田裕毅を高く評価している理由について語った。

レッドブルF1は、2021年にダニール・クビアトを首にしてホンダF1と自身のジュニアドライバーである角田裕毅をアルファタウリ・ホンダF1からデビューさせることを決断。

アルファタウリ・ホンダF1、レッドブルRB16のリアエンド採用を見送り

2021年1月4日
アルファタウリ・ホンダF1、レッドブルRB16のリアエンド採用を見送り
アルファタウリ・ホンダF1は、F1レギュレーションで開発トークンを使用せずにアップグレードすることが許可されているにも関わらず、2021年F1マシンのリアエンドをレッドブル・レーシングの昨年マシン『RB16』のものにアップグレードしないことを決定した。

2021年は基本的に昨年と同じシャシーがそのまま持ち越され、2つのトークンを使用した開発に制限されている。

マックス・フェルスタッペン、クビアトの“元カノ”ケリー・ピケと交際宣言

2021年1月4日
マックス・フェルスタッペン、クビアトの“元カノ”ケリー・ピケと交際宣言 / レッドブル・ホンダF1
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、2021年の新年のメッセージでダニール・クビアトの“元カノ”であるケリー・ピケとの交際を宣言した。

マックス・フェルスタッペン(23歳)は昨年11月、詳細は明らかにはしていなかったものの、2017年から交際し、レース週末にもFパドックにも連れて来ていたていたディラーラ・サンリクと破局していたことを明らかにしていた。

レッドブルF1首脳 「ジョージ・ラッセルが候補に挙がったことはない」

2021年1月2日
レッドブルF1首脳 「ジョージ・ラッセルが候補に挙がったことはない」
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーは、2021年のアレクサンダー・アルボンの後任としてジョージ・ラッセルが候補者に挙がったことは一度もなかったと語った。

レッドブルは、アレクサンダー・アルボンが期待したパフォーマンスを提供できなかったことで、自社のドライバーのプール外に目を向け、最終的にセルジオ・ペレスが2021年のレッドブル・ホンダF1のドライバーに抜擢された。

フェルスタッペン 「レッドブル・ホンダF1が競争力を高める保証はない」

2021年1月1日
フェルスタッペン 「レッドブル・ホンダF1が競争力を高める保証はない」
マックス・フェルスタッペンは、2021年のF1世界選手権でレッドブル・ホンダF1が競争力を高める“保証はない”と語る。

2020年に23歳になったマックス・フェルスタッペンは、2勝と9回の表彰台を獲得し、ドライバーズランキングを3位で終えた。レッドブルとホンダF1はシーズン序盤にメルセデスと互角に戦えると楽観視していたが、実際には定期的に勝利に挑むことはできず、チャンピオンを獲得したルイス・ハミルトンとは133ポイントの差がついた。

レッドブルF1、ダニール・クビアトとの契約終了を確認

2021年1月1日
レッドブルF1、ダニール・クビアトとの契約終了を確認
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、ダニール・クビアトと新たな契約は締結せず、クビアトがレッドブル・ファミリーから離れたことを確認した。

昨年までアルファタウリ・ホンダF1のドライバーを務めたダニール・クビアトだが、2021年は角田裕毅がチームに加入。クビアトはシートを失った。

レッドブル・ホンダF1、2021年のフロア規定の変更は不利との下馬評

2020年12月31日
レッドブル・ホンダF1、2021年のフロア規定の変更は不利との下馬評
レッドブル・ホンダF1は、フロア面積を減少するレギュレーション変更によって2021年に向けてすでに不利な状況にあると予想されている。

新型コロナウイルスの影響を鑑みて、2021年は基本的には今年使用したシャシーがそのまま使用されることになっているが、FIA(国際自動車連盟)はマシンのパフォーマンスに重要な影響を与える可能性のあるいくつかの変更を加えた。

レッドブルF1首脳、セルジオ・ペレスと写真を撮影したタイミングを釈明

2020年12月31日
レッドブルF1首脳、セルジオ・ペレスと写真を撮影したタイミングを釈明
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、セルジオ・ペレスが2021年のレッドブル・ホンダF1のドライバーとして発表される数日前のタイミングにアブダビで撮影されていた集合写真について釈明した。

レッドブル・ホンダF1は、12月18日(金)に2021年のドライバーとしてアレクサンダー・アルボンに代えてセルジオ・ペレスを起用することを発表。クリスチャン・ホーナーのInstagramアカウントには、晴れやかな顔のセルジオ・ペレスが、クリスチャン・ホーナーとヘルムート・マルコに囲まれた写真が投稿された。

ホンダF1首脳 「考えていた以上にメルセデスの進歩が大きかった」

2020年12月31日
ホンダF1首脳 「考えていた以上にメルセデスの進歩が大きかった」
ホンダF1のマネージングディレクターを務める山本雅史が、2020年のF1世界選手権を振り返るとともに、アルファタウリF1として挑む最後のシーズンとなる2021年への意気込みをHonda Racing F1の公式サイト語った。

チャンピオンに届かず、悔しい結果に
「我々のパフォーマンスについては、レッドブルとコンストラクター2位を獲得したものの、チャンピオンシップを獲るという想いで臨んだシーズンであることを考えると、悔しい一年になったと言わざるを得ません」
«Prev || ... 699 · 700 · 701 · 702 · 703 · 704 · 705 · 706 · 707 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム