レッドブルF1代表 「レッドブル・パワートレインズの建設は順調」
レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、ミルトンキーンズのキャンパスでチームの新しいエンジン工場の建設は目標を達成し、ペースを上げていると語る。

レッドブルF1は、今季限りでF1を撤退するホンダから知的財産権を引き継ぎ、独自のエンジン部門であるレッドブル・パワートレインズを設立。2022年はホンダからF1エンジンプログラムを部分的に引き継いで、2023年からはフルオペレーションで新しいエンジンフォーミュラが導入される2026年まで運用する。

レッドブルが多額の投資を行ったこの取り組みは、シャシー部門とPU部門の最適な統合を可能にするものであり、そのメリットがコース上のパフォーマンスに移行することを期待している。

「レッドブル・パワートレインズのプロジェクトは毎週ペースを上げている」とクリスチャン・ホーナーは語った。

「建設は予定通りであり、建物が実際に形になっているのを見るのは素晴らしいことだ」

「すべての屋根ができており、ダイナモは来月から到着し始める。実際にまとまり始めているし、そこに注がれる努力は印象的だ」

「我々は何人かの素晴らしい才能を引き付けている。また、一部の卒業生や学生をプログラムに参加させるという強力な青少年政策もある」

実際、社内のエンジンプログラムを開始して以来、レッドブルの採用は全速力で行われており、メルセデスHPPのメカニカルエンジニア部門の責任者であるベン・ホジキンシン、エンジニアリングチームのオーウェン・ジョーンズなど、ライバルのメルセデスから何名も引き抜いている。

レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、メルセデスの元非常勤会長である故ニキラウダの下では、メルセデスのエンジニアの引き抜きは実現しなかったと考えている。

「我々は情熱が最優先されるクールなチームだ」とヘルムート・マルコは OE24 に語った。

「それはニキラウダの下ではメルセデスに起こらなかっただろう。彼はエンジンの人々により近かった」

全体として、レッドブル・パワートレインズの労働力は300人から500人に達すると予想されており、若いエンジニアが強力に派遣されている。

「我々は若者にチャンスを与えたいと思っており、考え方が異なり、あらゆる分野や背景から来ている候補者を探している」とホーナー氏は付け加えた。

「我々には多くの奨学金と実習制度がある。それは本当に素晴らしい機会であり、我々が引き付けている個人の能力とともに、このプロジェクトの魅力を見るのは非常にエキサイティングだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / レッドブル・レーシング / ホンダF1