レッドブルF1、RB18を発表…新タイトルスポンサーのオラクルを披露

2022年2月10日
レッドブルF1、RB18を発表…新タイトルスポンサーのオラクルを披露
レッドブルF1は、2022年F1マシン『RB18』のショーカーを披露。オラクルをタイトルスポンサーに迎え、『ORACLE Red Bull Racing(オラクル・レッドブル・レーシング)』として参戦することを発表した。

レッドブル・レーシングは、ミルトンキーンズのファクトリーでマックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスがドライブする2022年F1マシン『RB18』のバーチャル新車発表会を開催。

レッドブルF1、オラクルとのタイトルスポンサー契約を発表

2022年2月10日
レッドブルF1、オラクルとのタイトルスポンサー契約を発表…オラクル・レッドブル・レーシングとして参戦
レッドブルF1は、オラクルとのタイトルスポンサー契約を発表。2022年のF1世界選手権に『ORACLE Red Bull Racing(オラクル・レッドブル・レーシング)』として参戦する。

レッドブルF1は、2月9日(水)に2022年F1マシン『RB18』の新車発表会を開催。マシン後部にHRC(ホンダ・レーシング)のロゴが掲載された新車をお披露目。その発表の場で、レッドブルF1はオラクルとのタイトルスポンサー契約を発表。

【速報】 レッドブルF1、2022年F1マシン『RB18』を披露

2022年2月10日
【速報】 レッドブルF1、2022年F1マシン『RB18』を披露…エンジンカバーにHRCのロゴ
レッドブルF1は、2022年のF1世界選手権を戦うF1マシン『RB18』をお披露目した。

2021年のF1ワールドチャンピオンとなったマックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスが2022年もコンビを継続するレッドブル・レーシングは2月9日(水)にRB18の発表イベントを開催して、2022年F1マシンを公開した。

レッドブルF1、2022年マシン『RB18』の発表会をRed Bull TVで日本語配信

2022年2月9日
レッドブルF1、2022年マシン『RB18』の発表会をRed Bull TVで日本語配信…2月9日25時
レッドブル・レーシングは、2022年F1マシン『RB18』のオンライン発表会を2月9日(水)の日本時間25時からRed Bull TVで日本語で生中継する。

2022年にF1はレギュレーションの大改革が行われ、F1マシンのデザイン、テクノロジー、そしてホイールまで、ほぼ全てが新しくなる。このF1新時代に戦いを挑む我らがレッドブル・レーシングの新型マシン『RB18』が遂に発表。ワールドチャンピオンという夢を力に変え、モータースポーツファンに感動という名の翼をさずける。

F1王者マックス・フェルスタッペン 「もう1周あったら展開は違っていた」

2022年2月9日
F1王者マックス・フェルスタッペン 「もう1周あったら展開は違っていた」
2021年のF1ワールドチャンピオンであるマックス・フェルスタッペンが、F1アブダビGPで足がつっていたため、55周を超えてレースを続けることはできなかったと考えている。

レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、ヤス・マリーナ・サーキットのファイナルラップでルイス・ハミルトンを抜いて、劇的なドライバーズタイトル獲得を果たした。

レッドブルF1代表、2022年マシン『RB18』の発表は「Photoshopが大活躍」

2022年2月9日
レッドブルF1代表、2022年マシン『RB18』の発表は「Photoshopが大活躍」
レッドブルF1のチーム代表を務めるクリチャン・ホーナーは、2022年F1マシン『RB18』の準備は「タイトだがスケジュール通り」であり、発表後にシェイクダウンを実施するために準備を進めていると語る。

レッドブルF1は、2月9日(水)にオンライン発表会で『RB18』を披露する。2022年F1マシンではハースF1についで2番目に早いお披露目となる。

ホンダF1、ニューウェイの要請に応えて2022年型PUをさらにコンパクト化?

2022年2月9日
ホンダF1、ニューウェイの要請に応えて2022年型PUをさらにコンパクト化?
レッドブルF1は、2月9日(水)に2022年F1マシン『RB18』を発表するが、 La Gazzetta dello Sportはマシンの詳細を入手したと報道。エイドリアン・ニューウェイが設計するマシンは2つの方法で気流が改善されていると伝えている。

イタリアのスポーツ紙であるLa Gazzetta dello Sportは、レッドブルF1の2022年F1マシン『RB18』はエイドリアン・ニューウェイのもう1台の傑作になるはずだと報道。グラウンドエフェクト効果での気流を改善するために2つのステップを踏んだと主張している。

レッドブルF1代表、メルセデスF1チームのファクトリーツアーを落札

2022年2月8日
レッドブルF1代表、メルセデスF1チームのファクトリーツアーを落札
レッドブルF1のチーム代表であるクリスチャン・ホーナーは、日曜日のオートスポーツ・アワード・チャリティーオークションでメルセデスF1のファクトリーツアーを落札した。

入札が開始するとクリスチャン・ホーナーは参加することを選択し、最終的に4,000ポンド(約62万円)をオファーして競り勝った。

レッドブルF1首脳 「フェルスタッペンと同時デビューのサインツは不運だった」

2022年2月8日
レッドブルF1首脳 「フェルスタッペンと同時デビューのサインツは不運だった」
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、トロロッソでマックス・フェルスタッペンと同時デビューを果たしたカルロス・サインツはタイミング的に“不運”だったが、今ではフェラーリF1に影響を与えるドライバーになっていると称賛する。

カルロス・サインツは、以前はレッドブルF1のドライバープログラムの一員であり、2015年にジュニアチームであるトロロッソでマックス・フェルスタッペンとともにF1デビューを果たした。
«Prev || ... 533 · 534 · 535 · 536 · 537 · 538 · 539 · 540 · 541 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム