レッドブル 「2016年は移行のための一年」
2015年11月14日

ヘルムート・マルコは「我々は両チームをF1に保とうとしている」と Sport Bild にコメント。
レッドブルは、インフィニティのブランドを掲げたルノーのエンジンを使用するとされ、トロ・ロッソは2015年のフェラーリのパワーユニットを搭載するとみらえている。
レッドブル、2016年のF1エントリーを完了
2015年11月14日

レッドブルは、競争力の高いエンジンを確保できなければF1撤退も辞さないと強調していたが、ルノーとの関係維持の可能性が高まる中、F1自体への残留は決定したようだ。
レッドブル:トロフィーの窃盗犯に実刑判決
2015年11月14日

4人は共謀した罪を認めており、刑は2年から7年にわたっている。BBCの報道によると、キャッシュディスペンサーから盗んだ現金や、ウェイブリッジにあるメルセデス・ベンツ・ワールドから盗んだ品も押収されているといい、被害額はおよそ93万4000ポンド(約1億7000万円)に上るという。
レッドブル:F1ブラジルGP 初日のコメント
2015年11月14日

ダニエル・リカルド (5番手)
「このトラックでのトップ5はとても嬉しい。明日もこの位置にとどまれるかどうかはわからないけど、間違いなくそれが目標だ。通常、金曜日がこういう感じだと週末はうまくいくことが多いからね」
ダニエル・リカルド 「ルノーの改良版の性能がレッドブルの決定を左右」
2015年11月13日

いまだ来季のエンジンサプライヤーが未確定なレッドブルだが、今週末、アメリカとメキシコで採用を見送っていたようやくルノーの新仕様のパワーユニットを投入する。
レッドブル、ルノーにインフィニティのバッチをつけたエンジンで参戦?
2015年11月13日

ルノーとの関係が悪化し、契約解消を申し出たレッドブルだが、フェラーリ、メルセデス、マクラーレン・ホンダにエンジン供給を拒否され、再びルノーとの交渉を再開。2016年にルノーのエンジンを購入することで合意に達したとみられている。
ダニエル・リカルド、F1ブラジルGPでルノーの最新版パワーユニットを搭載
2015年11月10日

ルノーは、最後のアップグレードで12のエンジン開発トークンのうち、11トークンを使用。オースティンに2基のパワーユニットを持ち込んだが、新しい仕様はまだレースに投入されていない。
フェラーリ、レッドブルへの1年落ちエンジンの供給を再び検討
2015年11月10日

以前、フェラーリは、2016年にレッドブルに“パワーユニット”を供給する気がないという点でメルセデスやマクラーレン・ホンダと同じ見解を示していた。
しかし、姉妹チームのトロ・ロッソは、フェラーリ2015年仕様のエンジンの供給を受けるという契約に合意する準備ができているとみられている。
レッドブル、2016年はルノー製エンジンをノーブランドで搭載?
2015年11月6日

レッドブルは、ルノーと2016年まで締結していた契約を中途で解約したことが明らかとなっているが、それとは別に、2016年にルノーのエンジンを購入することで合意に達したとみられている。