F1開幕戦で“リアル・レッドブル”が登場?ライバルチームが警戒強める

2017年3月14日
F1 レッドブル
2017年のF1開幕戦オーストラリアGPまで2週間を切ったが、勢力図については不明なままだ。

今年はメルセデスが圧倒していた過去数シーズンのプレシーズンテストとは異なり、フェラーリが最速タイムを記録。レッドブルは少し遅れをとっているように見えた。

だが、レッドブルの正確なペースには大きなクエスチョンマークがついている。

マックス・フェルスタッペン 「ラップタイムは重要ではない」

2017年3月11日
F1 バルセロナテスト マックス・フェルスタッペン
マックス・フェルスタッペンは、F1バルセロナテスト最終日にレッドブル RB13で71周を走行し、2番手タイムとなる1分19秒438を記録した。

マックス・フェルスタッペン (レッドブル)
「発生した小さなトラブルについてはあまり心配していない。そのためにテストがあるんだからね。大きな問題ではないし、メルボルンまでに解決してくれると確信している」

ダニエル・リカルド 「レッドブルは競争力があると思っている」

2017年3月10日
ダニエル・リカルド レッドブル F1
ダニエル・リカルドは、F1バルセロナテスト3日目にレッドブル RB13で128周を走行して、6番手タイムとなる1分20秒824を記録した。

ダニエル・リカルド (レッドブル)
「問題なくほぼ130周を走行できたはポジティブだった。僕にとっても今日はかなりいい感じだった。レースシミュレーションはOKだったし、周回を重ねて、身体的に自分自身にそれを経験させられて良かったよ。間違いなく身体的にきつくなっているのを感じるけど、僕はうまく対応できていると思うかし、それについても満足している」

マックス・フェルスタッペン 「ロングランの感触はいい」

2017年3月9日
F1 マックス・フェルスタッペン
マックス・フェルスタッペンは、F1バルセロナテスト2日目にレッドブル RB13で102周を走行し、4番手タイムとなる1分20秒432を記録した。

マックス・フェルスタッペン (レッドブル)
「今日は悪くはなかった。もちろん、何度か停止はしたけど、午後はほぼフルレースディスタンスを走破できたので、そこは良かった。感触はいいし、今日も多くの情夫を集めることができた。それが最も重要なことだ」

ダニエル・リカルド 「RB13はより多くのポテンシャルを秘めている」

2017年3月8日
ダニエル・リカルド F1
ダニエル・リカルドは、第2回 F1バルセロナテスト初日のレッドブル RB13で89周を走行して、2番手タイムとなる1分19秒900を記録した。

ダニエル・リカルド (レッドブル)
「午前中はソフトで良いパフォーマンスを発揮していたと思うし、かなり多くの良い走行ができた。今日はパフォーマンス走行を開始することもできた。軟らかいタイヤにトライしたし、ベストタイムはウルトラソフトでだったけど、実際にはソフトよりも大きく速いわけではなかった。そこから学ぶことができたと思う」

レッドブルとアストンマーティンのハイパーカーに『ヴァルキリー』の名前

2017年3月7日
アストンマーティン ヴァルキリー
レッドブルとアストンマーティンのコラボレーションによって誕生したハイパーカーにヴァルキリー(Valkyrie)という名前が与えられた。

レッドブルのエイドリアン・ニューウェイがデザインしたこのハイパーカーは、AM-RB 001というコードネームで呼ばれていた。

アストンマーティンは、ジュネーブモーターショーでこのハイパーカーの正式名称を発表。

マックス・フェルスタッペン、略称表記を念願の「VER」に変更

2017年3月3日
マックス・フェルスタッペン
2017年からF1タイミングモニターのマックス・フェルスタッペンの略称表記が「VES」から「VER」に変更されるになった。

2015年にトロ・ロッソでF1デビューを果たしたマックス・フェルスタッペンだが、「VER」という略称表記はフェラーリのリザーブドライバーを務めていたジャン・エリック・ベルニュが保有していた。

マックス・フェルスタッペン 「メルボルンまでにクルマはかなり変わる」

2017年3月3日
マックス・フェルスタッペン F1
マックス・フェルスタッペンは、F1バルセロナテスト最終日にレッドブル RB13で85周を走行して、2番手タイムとなる1分21秒769を記録した。

マックス・フェルスタッペン (レッドブル)
「テストの最初の週にウェットでちょっと走っておけるのはいいことだ。太陽が輝いていて、路面がウェットという理想的なコンディションではなかったけど、少なくともウェットタイヤがどんな感じか最初の印象を掴むことができた」

クリスチャン・ホーナー、マクラーレン・ホンダのカラーリングをディスる

2017年2月28日
マクラーレン・ホンダ カラーリング
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、マクラーレン・ホンダの新しいオレンジのカラーリングをディスった。

クリスチャン・ホーナーは、2017年F1マシンのアグレッシブなルックスには満足しているが、シャークフィンは気に入っておらず、F1ストラテジーグループに禁止を要求したが、大多数のチームから却下されたことを不満を感じている。
«Prev || ... 1053 · 1054 · 1055 · 1056 · 1057 · 1058 · 1059 · 1060 · 1061 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム