レッドブル:セバスチャン・ベッテルが快心の3番手 (F1カナダGP予選)

2014年6月8日
レッドブル F1カナダGP 予選
レッドブルは、F1カナダGPの予選で、セバスチャン・ベッテルが3番手、ダニエル・リカルドが6番手だった。

セバスチャン・ベッテル (3番手)
「最後のアタックはスタートは良くなかった。第1セクターも良くなかった。今日は最初の2コーナーもうまく合わせられなかった。でも、そのあとリスクを冒して、それが成功したので、第2セクターはふたつのシケイン、特に2番目のシケインがとても良かった」

【動画】 セバスチャン・ベッテル、フェラーリ F1 87-88Cで走行

2014年6月8日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルは、F1オーストリアGPの舞台となるレッドブル・リンクでフェラーリ F1 87-88Cを走らせた。

今年、11年ぶりにF1カレンダーにオーストリアGPが復活する。セバスチャン・ベッテルは、オーストラリア出身のゲルハルト・ベルガーとともにレッドブル・リンクを訪れ、映像撮影のためにトラック走行を行った。

レッドブル:F1カナダGP 初日のコメント

2014年6月7日
レッドブル F1カナダGP
レッドブルは、F1カナダGP 初日のフリー走行で、セバスチャン・ベッテルが3番手、ダニエル・リカルドが12番手だった。

セバスチャン・ベッテル (3番手)
「ギアボックスに問題があって何周か失ってしまったのはちょっと残念だ。でも、基本的にはチェックだけでまた出ることができた」

セバスチャン・ベッテル、ダニエル・リカルドのレースデータを徹底分析

2014年6月6日
セバスチャン・ベッテル、ダニエル・リカルドのレースデータを徹底分析
セバスチャン・ベッテルは、ダニエル・リカルドのレースデータを比較分析したが、大きく異なるエリアは見当たらなかったと述べた。

レッドブルに移籍して後、1戦を除いてセバスチャン・ベッテルを上回っているダニエル・リカルドの活躍には多くの者が驚いている。

対照的にセバスチャン・ベッテルはRB10への適応に手を焼いており、これまでにレース中に2度、ダニエル・リカルドを先に行かせるようチームに指示されている。

レッドブル、極秘テストを実施?

2014年6月5日
レッドブル
レッドブルが、極秘でテストを実施していたと報じられている。

Bildは、レッドブルがオーストリア企業AVLのグラーツにある屋内施設“ローリングロード”でテストを行った疑いがあると報じた。

テストはバーレーンで実施された最後のプレシーズンテストから開幕戦までの間に6日間にわたって実施されたとされ、トラブルに見舞われていたレッドブルのエンジンサプライヤーであるルノーも関わっていたという。

セバスチャン・ベッテル、“チャンピオンの資質”批判に憤り

2014年6月5日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルは、4度のワールドチャンピオンとしての“資質”を疑問視する数々の批判に怒りを憤っている。

4年連続でワールドチャンピオンを制覇し、2013年シーズンの後半には圧倒的な強さを見せつけたセバスチャン・ベッテルだが、今年はレッドブルの新加入したダニエル・リカルドにも後れを取っており、マシンの競争力と信頼性不足の手を焼いている。

レッドブル、フォルクスワーゲンをF1に勧誘との報道を否定

2014年6月5日
レッドブル
レッドブルは、フォルクスワーゲンをF1に誘い込もうとしているとの報道を否定した。

先週、レッドブルのヘルムート・マルコは、オーストリアGPでルノーを評価して“将来のエンジンパートナーを決定する”とし、「フォルクスワーゲンは、すでにF1テクロノジーと類似したエンジンで他のレースシリーズにいる」と Sport Bild に述べた。

レッドブル 「F1カナダGPは厳しいレースになるだろう」

2014年6月5日
レッドブル
レッドブルは、ジル・ヴィルヌーヴ・サーキットはメルセデスのパワーユニットを搭載するチームに向いているため、今週末のF1カナダGPはより厳しいレースになるだろうと身を引き締めている。

レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、エンジンパートナーのルノーがメルセデスのV6ターボとのギャップを縮めるために“懸命に作業している”が、モントリオールのロングストレートはRB10にとって不都合になることを懸念している。

セバスチャン・ベッテル、終盤戦でのエンジンペナルティを覚悟

2014年6月2日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルは、信頼性の低さが間もなくトンネルを抜けそうではあるが、ルノーのシーズン序盤の危機は後になって跳ね返ってくることを覚悟している。

今シーズンの新しいレギュレーションでは、エンジンライフが以前よりも厳しくなったおり、V6エンジン、ターボ、電気モーター、バッテリー、コントロールユニットのそれぞれを1シーズンにつき5つのみしか使用できず、それを越えればペナルティの対象となる。
«Prev || ... 1035 · 1036 · 1037 · 1038 · 1039 · 1040 · 1041 · 1042 · 1043 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム