レッドブル:ダニエル・リカルドが2位表彰台 / F1シンガポールGP
2017年9月18日

ダニエル・リカルド (2位)
「今日は雨が降ったことで全てがかなり目まぐるしかった。でも、全員が同じボートに乗っていたし、僕たちはここでウェットで走ったことがないので、早い段階でスイッチを入れて、状況を把握し、出来る限り早くに適応することが重要だった」
レッドブル:F1シンガポールGP 予選レポート
2017年9月17日

マックス・フェルスタッペン (2番手)
「週末ずっとビルドアップはうまくいっていたし、どんどん速くなって、スムーズなリズムを掴んでいたので、2番手になれたことは本当に良い結果だと思う。他チームは昨日と午後のセッションから改善してくるだろうと予想していたので、良いラップを刻むためにちょっとリスクを冒した」
レッドブル:F1シンガポールGP 金曜フリー走行レポート
2017年9月16日

ダニエル・リカルド (1番手)
「今日は良い日日だったけど、予想はしていたし、正直なところ、僕たちのパフォーマンスにはあまり驚いてはいない。僕たちが良いクルマとともにここに来ることがわかっていた」
【F1】 レッドブル・ホンダの2019年の誕生が現実味
2017年9月15日

マクラーレンとホンダの決別に端を発した複雑なエンジン状況は、マクラーレンとトロ・ロッソが、ホンダとルノーのF1パワーユニットを交換するカタチで今週末にも決着がつくと考えられている。
ルノー、当初はダニエル・リカルドの獲得をレッドブルに打診
2017年9月15日

Autosport は、事情を知る複数の情報源の証言として、マクラーレンとトロ・ロッソがホンダとルノーのエンジンを交換する複雑な交渉のなかで、ルノーがダニエル・リカルドの獲得を求めていたと報道。
ルノー、レッドブルへのF1エンジン供給を2018年限りで終了?
2017年9月15日

マクラーレンが2018年にルノーのカスタマーになるとの報道が過熱するなか、今後はレッドブルとルノーの決別の可能性が浮上した。
ルノーとレッドブルのパートナーシップは、2014年に1.6リッター V6エンジンが導入されて以降、緊張感をはらんできた。
マックス・フェルスタッペン 「レッドブル・ホンダの噂は去就には無関係」
2017年9月15日

トロ・ロッソとマクラーレンのエンジン交換の結果のひとつとして、ルノーはレッドブルへのF1パワーユニット供給を2018年限りで終了させる可能性が報じられている。
ダニエル・リカルド 「来季以降のレッドブル残留には大きな前進が必要」
2017年9月14日

2014年にトロ・ロッソからレッドブルに昇格したダニエル・リカルドは、2018年末までの契約となっている。これまでレッドブルで5勝を挙げているダニエル・リカルドだが、タイトル争いに挑むことはできていない。
ポルシェ、レッドブル・レーシングを買収してF1ワークス参戦の噂
2017年9月14日

ポルシェは、今年7月に今シーズン限りでFIA 世界耐久選手権のLMP1クラスから撤退し、2019年よりフォーミュラEに参戦することを発表。その一方で、2021年のF1エンジン規約を検討する会議に代表団を派遣している。