ピエール・ガスリー 「フェルスタッペンが王座を獲るのは時間の問題」
2021年4月27日

若干17歳で2015年のF1オーストラリアGPでデビューしたマックス・フェルスタッペンは、F1のスタードライバーになるポテンシャルの持ち主であることがすぐに明らかになった。
ピエール・ガスリー 「フルウエットでのスタートには自分も賛成していた」
2021年4月20日

決勝前に土砂降りの雨が降ったF1エミリア・ロマーニャGP。チームメイトの角田裕毅はインターミディエイトでスタートしたが、5番グリッドのピエール・ガスリーは、エクストリームウエットでレースをスタートすることを決断した。
ピエール・ガスリー、7位入賞「ポジティブだけど、もっと上を目指せた」
2021年4月19日

ホンダF1パワーユニット勢でピエール・ガスリーのみがウエットタイヤでスタート。だが、ウエットタイヤでスタートした各車は苦戦を強いられ、ピットインしてタイヤ交換を余儀なくされる。
F1エミリア・ロマーニャGP:ストロールに5秒加算でガスリーが7位に昇格
2021年4月19日

レース後、審議対象となっていたランス・ストロールの件が調査され、11周目にタンブレロでコース外からピエール・ガスリー(アルファタウリ)を追い抜いたことが判明。5秒加算ペナルティが科せられ、1秒未満の8位でフィニッシュしていたガスリーが7位に昇格した。
ピエール・ガスリー、予選5番手「Q3で全力を出せたことに満足」
2021年4月18日

今週、競争力のある走りを見せているピエール・ガスリーは、予選も好調な走りで、首位と0.379秒差、2列目までは0.050秒差の3列目5番手となった。
「今日はとてもいい一日で、本当にハッピーだ」とピエール・ガスリーはコメント。
ピエール・ガスリー 「チームリーダーの責任を果たすことに興奮している」
2021年4月17日

今季、アルファタウリ・ホンダF1には、ダニール・クビアトに代わってルーキの角田裕毅が加入。チームと4年目のフルシーズンを迎えたピエール・ガスリーはチームリーダーの役割を担うことになった。
ピエール・ガスリー、手応えありの3番手「思うようにドライブできた」
2021年4月17日

ピエール・ガスリーがFP1から好走を見せて5番手タイムをマーク。午後はも快調なペースを披露し、トップと0.078秒差の3番手タイムで初日のセッションを終えた。
ピエール・ガスリー 「AT02は昨年よりも本当にパフォーマンスが向上している」
2021年4月16日

開幕戦F1バーレーンGPでは、予選Q2をミディアムタイヤで通過して5番グリッドを獲得したピエール・ガスリー。決勝では序盤のダニエル・リカルド(マクラーレン)との接触でマシンにダメージを負い、結果的にリタイアとなったが、AT02にはかなりの手ごたえを感じている。
ピエール・ガスリー 「僕たちには大量ポイントを争えるパッケージがある」
2021年4月15日

開幕戦F1バーレーンGPで、ピエール・ガスリーはミディアムタイヤでQ2を突破し、5番グリッドを獲得するというパフォーマンスを見せたが、決勝では序盤のダニエル・リカルド(マクラーレン)との接触でマシンを破損し、最終的にリタイアという残念な結果に終わった。