ピエール・ガスリー、予選5番手「Q3で全力を出せたことに満足」

2021年4月18日
ピエール・ガスリー、予選5番手「Q3で全力を出せたことに満足」 / アルファタウリ・ホンダ F1エミリア・ロマーニャGP 予選
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーは、2021年のF1世界選手権 第2戦 F1エミリア・ロマーニャGPの予選を5番手で終えた

今週、競争力のある走りを見せているピエール・ガスリーは、予選も好調な走りで、首位と0.379秒差、2列目までは0.050秒差の3列目5番手となった。

「今日はとてもいい一日で、本当にハッピーだ」とピエール・ガスリーはコメント。

ピエール・ガスリー 「チームリーダーの責任を果たすことに興奮している」

2021年4月17日
ピエール・ガスリー 「チームリーダーの責任を果たすことに興奮している」 / アルファタウリ・ホンダ F1エミリア・ロマーニャGP 記者会見
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーは、チームリーダーとしてAT02のパッケージの開発および改善を支援するために自分の経験を生かすことについて「今シーズンのこの責任に本当に興奮している」と語る。

今季、アルファタウリ・ホンダF1には、ダニール・クビアトに代わってルーキの角田裕毅が加入。チームと4年目のフルシーズンを迎えたピエール・ガスリーはチームリーダーの役割を担うことになった。

ピエール・ガスリー、手応えありの3番手「思うようにドライブできた」

2021年4月17日
ピエール・ガスリー、手応えありの3番手「思うようにドライブできた」 / アルファタウリ・ホンダ F1エミリア・ロマーニャGP 金曜フリー走行
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーは、2021年のF1世界選手権 第2戦 F1エミリア・ロマーニャGP 初日のフリー走行を3番手タイムで終えた。

ピエール・ガスリーがFP1から好走を見せて5番手タイムをマーク。午後はも快調なペースを披露し、トップと0.078秒差の3番手タイムで初日のセッションを終えた。

ピエール・ガスリー 「AT02は昨年よりも本当にパフォーマンスが向上している」

2021年4月16日
ピエール・ガスリー 「AT02は昨年よりも本当にパフォーマンスが向上している」 / アルファタウリ・ホンダ F1エミリア・ロマーニャGP 木曜記者会見
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーは、今季マシン『AT02』は昨年モデルのパフォーマンスから大きく改善していると感じており、F1エミリア・ロマーニャGPの見通しに「本当に興奮している」と語る。

開幕戦F1バーレーンGPでは、予選Q2をミディアムタイヤで通過して5番グリッドを獲得したピエール・ガスリー。決勝では序盤のダニエル・リカルド(マクラーレン)との接触でマシンにダメージを負い、結果的にリタイアとなったが、AT02にはかなりの手ごたえを感じている。

ピエール・ガスリー 「僕たちには大量ポイントを争えるパッケージがある」

2021年4月15日
ピエール・ガスリー 「僕たちには大量ポイントを争えるパッケージがある」 / アルファタウリ・ホンダ 2021年 F1エミリア・ロマーニャGP プレビュー
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーが、2021年のF1世界選手権の第2戦としてイモラ・サーキットで開催されるF1エミリア・ロマーニャGPへの意気込みを語った。

開幕戦F1バーレーンGPで、ピエール・ガスリーはミディアムタイヤでQ2を突破し、5番グリッドを獲得するというパフォーマンスを見せたが、決勝では序盤のダニエル・リカルド(マクラーレン)との接触でマシンを破損し、最終的にリタイアという残念な結果に終わった。

アルファタウリF1幹部 「角田裕毅とガスリーのコンビはお互いを補完」

2021年4月13日
アルファタウリF1幹部 「角田裕毅とガスリーのコンビはお互いを補完」
アルファタウリ・ホンダF1のテクニカルディレクターを務めるジョディ・エギントンは、ピエール・ガスリーのの知識は、チーム自体にとっても角田裕毅にとっても有益であり、また、ルーキーの角田の発想はガスリーの刺激にもなると考えている。

今年、チームとの4年目のフルシーズンを迎えるピエール・ガスリーは、ルーキーの角田裕毅を新たなチームメイトに迎えた。

ピエール・ガスリー 「マクラーレンやフェラーリとの戦いになる」

2021年4月9日
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリー 「マクラーレンやフェラーリとの戦いになる」
ピエール・ガスリーは、2021年の開幕戦F1バーレーンGPで有望なペースを示したアルファタウリ・ホンダF1は、ミッドフィールドのライバルであるマクラーレンとフェラーリと“すべてのトラック”で戦うことができると信じている。

ピエール・ガスリーは、F1バーレーンGPの予選でQ3進出を果たし、シャルル・ルクレール(フェラーリ)に次ぐ5番グリッドを獲得。マクラーレンのダニエル・リカルドとランド・ノリスを上回った。

レッドブルF1首脳 「フェルスタッペンはガスリーと同じAT02でも0.25秒は速い」

2021年4月4日
レッドブルF1首脳 「フェルスタッペンはガスリーと同じAT02でも0.25秒は速い」
マックス・フェルスタッペンが、アルファタウリ・ホンダのF1ドライバーだったが、F1バーレーンGPの予選で同じAT02でピエール・ガスリーを0.25秒は上回っていただろう。そう語るのはレッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコだ。

2021年シーズンの開幕戦F1バーレーンGPは、ホンダのF1エンジンを搭載するレッドブル・レーシングとスクーデリア・アルファタウリにとって、今後のシーズンに向けて多くの楽観的な見方を示した。

ピエール・ガスリー 「1周目のリカルドとの接触でレースはほぼ終わった」

2021年3月29日
ピエール・ガスリー 「1周目のリカルドとの接触でレースはほぼ終わった」 / スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ F1バーレーンGP決勝
アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは、2021年のF1世界選手権 開幕戦 F1バーレーンGPの決勝レースをリタイア(17位完走扱い)で終えた。

5番グリッドからミディアムタイヤで好スタートを切ってオープニングラップで順位を維持していたピエール・ガスリーだったが、ニキータ・マゼピン(ハース)の単独クラッシュによってセーフティカーが導入。
«Prev || ... 62 · 63 · 64 · 65 · 66 · 67 · 68 · 69 · 70 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム