マクラーレン、ドイツGPでブロウン・ディフューザーを再テスト

2010年7月19日
マクラーレン
マクラーレンは、ドイツGPのレースでブロウン・ディフューザーを使用するかはまだ決定していない。

マクラーレンは、イギリスGPの金曜フリー走行でブロウン・ディフューザーをテストしたが、予選と決勝では以前のセットアップに戻した。

マクラーレンは両方のチャンピオンシップで首位に立っているが、チーム代表のマーティン・ウィットマーシュは、最速マシンのレッドブルに対して「幻想は抱いていない」と認めている。

マーク・ウェバー 「思ったことを口にし過ぎた」

2010年7月19日
マーク・ウェバー
マーク・ウェバーは、イギリスGPでのフロントウイング騒動について、思ったことを口にし過ぎたと認めている。

マーク・ウェバーは、イギリスGPのレースで、チームが彼のクルマから新しいウイングを取り外してチームメイトのセバスチャン・ベッテルに与えたことに激怒。

レースに優勝したウェバーは無線で「ナンバー2にしては悪くなかった」と語り、レース後には、そのような扱いを受けることをわかっていたら、レッドブルと契約を更新しなかったと述べていた。

メルセデス・ベンツ、2011年もドライバーラインナップ継続を支持

2010年7月19日
メルセデスGP
メルセデス・ベンツのノルベルト・ハウグは、ミハエル・シューマッハがニコ・ロズベルグの理想的なチームメイトだと確信している。

今年F1に復帰したミハエル・シューマッハのパフォーマンスは批判の的となっているが、ノルベルト・ハウグはメルセデスGPの現在のドライバーラインナップに満足していると語る。

「残りのシーズンに向けて、ミハエルは最高のリザルトを達成するために集中する。そして、来年はタイトルを目指す」とノルベルト・ハウグは Kicker にコメント。

バレンティーノ・ロッシ、復帰戦で4位入賞

2010年7月19日
バレンティーノ・ロッシ
バレンティーノ・ロッシが、復帰戦となったMotoGP第8戦ドイツGPで4位入賞を果たした。

バレンティーノ・ロッシは、第4戦イタリアGPのフリー走行で右足を骨折してから6週間後に驚異の復帰。最終コーナーでケーシー・ストーナーに抜かれたものの、4位入賞という結果を残した。

「4位でこんなに嬉しかったことはないよ」とバレンティーノ・ロッシはコメント。

ザウバー、ドイツGPでブロウン・デュフューザーを投入か

2010年7月19日
ザウバー
ザウバーは、ドイツGPでブロウン・デュフューザーを投入するようだ。

レッドブルが先駆けたブロウン・ディフューザーだが、メルセデスGPとフェラーリは、適応に時間をかけており、マクラーレンはシルバーストンでテストしたものの、問題が生じたためレースでは使用しなかった。

「改良版ディフューザーを含め、C29にいくつか空力アップデートを持ち込むつもりだ」とザウバーのテクニカルディレクターを務めるジェームス・キーは語る。

セバスチャン・ベッテル 「マーク・ウェバーに勝つことに集中している」

2010年7月18日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルは、チームメイトのマーク・ウェバーをやっつけることが今シーズンの目標だと語る。

イギリスGPでのフロントウイングを巡る騒動は解決されたが、セバスチャン・ベッテルは、全てのドライバーはエゴイストであり、チームメイトをやっつけることが目標だと語る。

「最優先なのはチームだけど・・・結局は速い人間が順位では先に立つものだ・・・すべてのドライバーはエゴイストだ。そうでなければ、F1では勝てないからね」

カルン・チャンドック 「HRTとの関係が終わったわけではない」

2010年7月18日
カルン・チャンドック
カルン・チャンドックは、2010年シーズン後半にヒスパニア・レーシングでF1グリッドに戻れることを願っている。

カルン・チャンドックは、次戦ドイツGPで山本左近にシートを譲ることとなった。

「今年後半にはレースに戻れると思っている」とカルン・チャンドックは BBC にコメント。

デュランゴ、ヴィルヌーヴ・レーシングとの提携を認める

2010年7月18日
デュランゴ ヴィルヌーヴ・レーシング
デュランゴのチーム代表イボーネ・ピントンは、ジャック・ヴィルヌーヴが2011年のF1復帰を目指してデュランゴと提携していることを認めた。

イボーネ・ピントンは、デュランゴとジャック・ヴィルヌーヴがF1の13番目のグリッドを目指して、ヴィルヌーヴ・レーシングと提携していると 422race.com に語った。

「一緒にグリッドを獲得できることを本当に願っている」とイボーネ・ピントンはコメント。

山本左近 「さらに前へと進んでいきたい」

2010年7月18日
山本左近
山本左近が、ブログでファンに向けてF1ドイツGPに参戦することを報告した。

ヒスパニア・レーシングは16日に声明を発表し、F1ドイツGPでカルン・チャンドックに代えて山本左近に再びレースをさせる“チャンス”を与えると発表。

ブルーノ・セナに代わって参戦したイギリスGPに続き、山本左近にとって2戦連続でのF1レース参戦となる。
«Prev || ... 9021 · 9022 · 9023 · 9024 · 9025 · 9026 · 9027 · 9028 · 9029 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム