カルン・チャンドック Q&A:HRTからのF1デビューについて

2010年3月9日
カルン・チャンドック
カルン・チャンドックが、ヒスパニア・レーシングとの契約からバーレーンGPでのF1デビューまでを語った。

カルン、ついにF1レースに到達しましたね。どのような気分ですか?
本当に信じられない気分だよ!F1に昇格するという生涯の夢を達成できたことに本当にわくわくしている。僕たちはこのチャンスのために何年も取り組んできた。やっと達成できた今は、正直にいうと少しシュールな気持ちだ。ミハエル(シューマッハ)や(フェルナンド)アロンソのようなワールドチャンピオンと同じグリッドに並ぶことになるバーレーンに到着して初めて完全に理解すると思う。

シルバーストン、“アリーナ”レイアウトが完成間近

2010年3月9日
シルバーストン
シルバーストンは、2010年F1イギリスGPで使用する新しい“アリーナ”レイアウトの画像を公開。作業は予定通りに進んでおり、完成間近であるとした。

シルバーストンは、今年のグランプリ開催に向け、観客施設の改良と新しいトラックレイアウトに数百万ポンドを投資している。

新しい“アリーナ”レイアウトは、今年のF1イギリスGPだけでなく、MotoGPとスーパーバイクでも使用される。

スターリング・モス、エレベーター事故で重傷

2010年3月9日
スターリング・モス
スターリング・モスが、自宅のエレベーター事故で重傷を負い入院している。

自宅エレベーターのドアが故障し、エレベータがまだ上の階にあったにもかかわらず3階のドアが開いてしまい、スターリング・モスはエレベーターシャフトを3階分転落したのだという。

この事故でスターリング・モスは、両足首と脚の4箇所を骨折、脊髄にも損傷を負った。幸い内臓に損傷はなかった。

ロータス:F1バーレーンGPプレビュー

2010年3月9日
ロータス
ロータスのチーム代表トニー・フェルナンデスとテクニカルディレクターのマイク・ガスコインが、新生ロータスとして迎える2010年開幕戦F1バーレーンGPへの想いを語った。

トニー・フェルナンデス (チーム代表)
「我々全員がバーレーンを楽しみにしている。ロータス・レーシングがグリッドに着くことは、関係者全員、そして6カ月までに始まった時から本当に素晴らしい支援を送ってくれたファンにとって重大な祭典だ」

ヴィタリー・ペトロフ:F1バーレーンGPプレビュー

2010年3月9日
ヴィタリー・ペトロフ
ヴィタリー・ペトロフが、F1デビューレースとなる2010年F1開幕戦バーレーンGPへの意気込みを語った。

ヴィタリー、初レースを前にどれくらい興奮していますか?
ナーバスになっているかと聞いてくる人がいるけど、レースをすることには慣れているし、何をする必要があるかはわかっている。もちろん、F1では物事は違うし、まだマシンとチームとの作業方法について学んでいるところだ。でも、気分はいいし、バーレーンでのレースが待ちきれないよ。

ロバート・クビサ:F1バーレーンGPプレビュー

2010年3月9日
ロバート・クビサ
ロバート・クビサが、ルノーで迎える2010年F1開幕戦バーレーンGPへの意気込みを語った。

4週間のテストを経て、レースをする準備が整ったと感じていますか?
冬季テストがとても限られていたことを考えると出来る限りの準備はできたと感じている。チームと多くの時間を過ごしたし、すでに強力なワーキング・パートナーシップを築けているので、トラックでの時間を最大限に利用することができる。学ぶことはたくさんあったし、まだ解決する問題はあるけど、テストから良い情報が得られたし、全ラップで最大限を得ようとしていたよ。

ルノー:F1バーレーンGPプレビュー

2010年3月9日
ルノー エリック・ブーリエ代表
ルノーの新チーム代表に就任したエリック・ブーリエが、2010年F1開幕戦バーレーンGPへむけての意気込みを語った。

エリック、冬にわたってのチームの準備のクオリティをどのように評価しますか?
悪天候を考慮すれば、全体的に準備はとてもうまくいった。いくつかマイナーな問題はあったが、それは冬季テストではかなり普通のことだ。しかし、全体的にマシンは良く走り、優れた信頼性を示した。15日中6日間が雨によって妨げられたことを考えれば、マシンで最大限の走行距離を稼げたと思う。それでもウェットでは信頼性について多くのことを学ぶことができたが、問題はドライでのようにマシンを限界までプッシュできなかったことだ。

ザウバー 「ザウバー・モータースポーツ」のチームロゴを公開

2010年3月8日
ザウバー・モータースポーツ
ザウバーは、「ザウバー・モータースポーツ」という名称と新しい赤いロゴを披露した。この名前は、いずれ現在の「BMWザウバーF1チーム」に代わるものとみられている。

バーレーンGPプレビューのプレスリリースで登場した新しいロゴは、赤のボックスにおなじみの『S』のロゴが描かれ、グレーのフォントで「Sauber Motorsport」と入れられている。

撤退したBMWからチームを引き継いだザウバーは、2009年に6位だったBMWザウバーの分配金を受け取るためにチーム名称に「BMW」を残した。

ヴィタントニオ・リウッツィ:F1バーレーンGPプレビュー

2010年3月8日
ヴィタントニオ・リウッツィ
ヴィタントニオ・リウッツィが、2010年開幕戦バーレーンGPへの意気込みを語った。

プレーシーズンテストで多くの距離を走りこみましたね。いかがでしたか?
5日半クルマに乗って、クルマについて多くのことを学んだ。僕たちはシーズンのスタートにむけて最適なレベルに到達するためにいくつかテストアイテムを持ち込んだし、全体的にテストした全てのアイテムがポジティブな結果だた。マシンはあらゆる変更に対して良く反応してくれるし、正しい方向性なのは間違いない。確かに天候は助けにはならなかったけど、幸いにもクルマはかなりの信頼性とフォーマンスを示していたので、自分の中ではバーレーンと残りのシーズンに向けて本当に力強い準備ができたと思う。
«Prev || ... 8927 · 8928 · 8929 · 8930 · 8931 · 8932 · 8933 · 8934 · 8935 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム