パストール・マルドナド 「来年ウィリアムズで走れるのか早く知りたい」

2010年11月18日
パストール・マルドナド 「来年ウィリアムズで走れるのか早く知りたい」
パストール・マルドナドは、来年ウィリアムズでドライブできるのかどうか早く知りたいと語る。

この日、ウィリアムズから若手ドライバーテストに参加したパストール・マルドナドは、全体の8番手タイムでセッションを終えた。

ウィリアムズは、ルーベンス・バリチェロとの契約は更新したものの、ニコ・ヒュルケンベルグを放出し、2011年のシートの1つは空席となっている。

セルジオ・ペレス 「たくさんのことを学ぶことができた」

2010年11月18日
セルジオ・ペレス
セルジオ・ペレスが、F1若手ドライバーテストを振り返った。

2011年からザウバーで小林可夢偉のチームメイトを務めるセルジオ・ペレスにとって、この日はチームとの初作業。メキシコカラーの新しいヘルメットを用意して挑んだセルジオ・ペレスは、91周を走行し、全体で6番手となる1分40秒543というタイムを記録した。

「新しいチームとのテスト初日を完了できてとても嬉しい」とセルジオ・ペレスはコメント。

ジェローム・ダンブロシオ 「今日の出来には満足している」

2010年11月18日
ジェローム・ダンブロシオ
ジェローム・ダンブロシオが、F1若手ドライバーテストを振り返った。

昨日はヴァージンからテストに参加したジェローム・ダンブロシオだが、今日はルノー R30をドライブ。

83周を走行したダンブロシオは、トップからコンマ7秒遅れとなる1分38秒802という好タイムを記録し、2番手でセッションを終えた。

パストール・マルドナド 「今日も素晴らしい経験ができた」

2010年11月18日
パストール・マルドナド
パストール・マルドナドが、F1若手ドライバーテストを振り返った。

昨日はヒスパニア・レーシングで走行を行ったパストール・マルドナドだが、この日は加入が噂されるウィリアムズでテストを担当。81周を走行したマルドナドは、1分40秒944というタイムを記録した。

「今日も素晴らしい経験ができた」とパストール・マルドナドはコメント。

ジュール・ビアンキ 「素晴らしい一日だった」

2010年11月18日
ジュール・ビアンキ
ジュール・ビアンキが、フェラーリでの若手ドライバーテストを振り返った。

2011年からフェラーリのテストドライバーを務めるジュール・ビアンキ。2日目となるこの日は93周を走り込み、5番手タイムとなる1分39秒916を記録した。

「この2日間はとても面白かった」とテストを終えたジュール・ビアンキはコメント。

F1若手ドライバーテスト2日目:ダニエル・リカルドがトップタイム

2010年11月18日
F1若手ドライバーテスト アブダビ
2日間にわたるF1若手ドライバーテストが、アブダビのヤス・マリーナ・サーキットで終了した。

2日目のトップタイムは、前日に引き続きレッドブルから参加したダニエル・リカルドが記録。F1アブダビGPでポールポジションを獲得したセバスチャン・ベッテルのタイムを1秒3上回る1分38秒102という好タイムを記録した。

ハイメ・アルグエルスアリ、レッドブルのテストに参加?

2010年11月17日
ハイメ・アルグエルスアリ
ハイメ・アルグエルスアリが、土曜日のテストでレッドブル RB6を走らせるとスペインの Marca が報じている。

ヤス・マリーナ・サーキットでは、金曜日からピレリタイヤの初テストが行われるが、レッドブルはセバスチャン・ベッテルのみが参加し、マーク・ウェバーは休暇のために欠席するとされている。

Marca によると、ハイメ・アルグエルスアリは、トロ・ロッソではなく、レッドブルと2013年まで契約しているという。

ニコ・ヒュルケンベルグ、フェリペ・マッサに代わってフェラーリ加入?

2010年11月17日
フェリペ・マッサ
ニコ・ヒュルケンベルグが、2011年にフェリペ・マッサに代わってフェラーリに加入するとの噂をイタリアのメディアが報じている。

フェリペ・マッサは、すでに2011年の契約をフェラーリと結んでいるが、同紙によると噂はフェラーリ内から持ち上がったものだという。

ウィリアムズを離脱することになったニコ・ヒュルケンベルグは、ミハエル・シューマッハのマネージャーを務めていたウィリー・ウェバーがマネジメントしており、フェラーリとは強い繋がりがある。

レッドブル、スタッフに総額7億5000万円の優勝ボーナス

2010年11月17日
レッドブル
レッドブルは、F1チャンピオンのボーナスとしてミルトン・キーンズに勤務するスタッフに一人1万ポンド(約132万円)を支給するという。

スタッフは約550名おり、総額は900万ドル(約7億5000万円)近くになる。

お金はレッドブルがコンストラクターズ選手権を優勝したことでFOMから受け取る賞金から支払われるという。
«Prev || ... 8399 · 8400 · 8401 · 8402 · 8403 · 8404 · 8405 · 8406 · 8407 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム