フォース・インディアの空席を多数のドライバーが狙う
2012年11月3日

スペインの Marce は、ピレリのテストドライバーを務めるハイメ・アルグエルスアリにBMWがDTM参戦のオファーを出したと報道。
「だが、彼はその提案を検討する前に来年のF1復帰のオプションを生かすのに必死だ」と同紙は報じている。
マックス・チルトン 「マルシャのシートに必要なスポンサーは集めた」
2012年11月3日

マルシャのリザーブドライバーに就任したマックス・チルトンは、F1アブダビGPの金曜フリー走行に出走。ティモ・グロックに1秒差となるタイムを記録した。
マックス・チルトンは、マルシャからスポンサー経由でシートを確保できる金額を教えられていることを Press Association に述べた。
【動画】 小林可夢偉 「クルマさえ良くなれば戦える」
2012年11月3日

小林可夢偉は、FP1を13番手タイム、FP2を16番手タイムで終了。ロングランのタイヤのタレに関しては問題はないがと語る小林可夢偉だが、まだまだクルマのバランスを課題に挙げており、それさえクリアできればしっかりと戦えると自信をみせた。
F1:レッドブル RB7 360度 パノラマ動画
2012年11月3日

ノルウェーのMaking View社の技術を使用したこの動画は、視点をマウス、キーボードで360度自由に変更可能。セバスチャン・ブエミがドライブするレッドブル RB7がフルスピードで通過していく景色をさまざまな角度から楽しむことができる。
ザウバー:小林可夢偉は16番手タイム (F1アブダビGP 初日)
2012年11月3日

小林可夢偉 (16番手)
「とにかくクルマのバランスを改善しないといけないです。まったくいいところがないですが、まだアブダビの初日が終わっただけです。これから路面のグリップもどんどんと上がっていくので、それも助けになるかもしれません」
レッドブル:F1アブダビGP 初日のコメント
2012年11月3日

セバスチャン・ベッテル (1番手)
「今日は満足していいと思う。全体的にソフトタイヤでは良いラップができたけど、一般的なペースではマクラーレンが速かったし、競争力があるように思うので、彼らに気を付ける必要があるし、倒さなければならない。明日出来る限り予選で上位にいけるように今夜クルマを改善させる必要がある」
マクラーレン:F1アブダビGP 初日のコメント
2012年11月3日

ルイス・ハミルトン (2番手)
「クルマはFP1ではいい感じだったけど、FP2は僕にとってちょっとした挑戦だった。オプション(タイヤ)で良いタイムを出すのはかなりトリッキーだったので、今夜どのようにオプションにスイッチを入れればいいかを探し出すために作業していく必要がある」
フェラーリ:F1アブダビGP 初日のコメント
2012年11月3日

フェルナンド・アロンソ (7番手)
「プログラムを全て完了させることができたし、他と同じような金曜日だった。午前中のセッションは、いろいろな空力ソリューションの比較に専念したし、午後はタイヤに集中した」
ロータス:F1アブダビGP 初日のコメント
2012年11月3日

キミ・ライコネン (6番手)
「インドの金曜日は良かったし、今日ここアブダビでも強かった。両方のセッションでクルマにいくつか新しいパーツを試したし、明日までにいくつか詳しく調べなければならないことがある。ここまでのラップタイムは順調だと思う。明日のプラクティスと予選セッションでもう少しペースを見つけられること期待している」