【動画】 ルイス・ハミルトン、メルセデス・ベンツ CLAに試乗
2013年1月23日

ルイス・ハミルトンは、21日(月)にメルセデスF1チームのドライバーとしての仕事を開始。メルセデス・ベンツの新型車「CLA」に試乗してインプレッションを語った。
メルセデス・ベンツ CLAは、今年のデトロイトモーターショーで発表された新型クーペ。新型Aクラスの車体をベースにした派生車種という位置づけのモデルとなっている。
メルセデス、ロス・ブラウン解雇の噂を否定
2013年1月23日

BBCは、メルセデスは、トト・ヴォルフと現在マクラーレンでテクニカルディレクターを務めているパディ・ロウによる新組織のために、ロス・ブラウンの排除を計画していると報じた。
角田裕毅 レッドブルF1代表が起用継続を明言「必要な環境を与える」
2025年8月8日

マックス・フェルスタッペンがレッドブルに加入して以来、彼の隣のセカンドシートは入れ替わりの激しいポジションとなり、頻繁に議論の的となってきた。
ルイス・ハミルトン フェラーリF1との“契約の秘密条項”を伊メディアが報道
2025年8月8日

ハミルトンはフェラーリ加入初年度の2025年シーズン、開幕から14戦を終えて一度も表彰台に立てず、不振が続く。一方、同じマシンを駆るチームメイトのシャルル・ルクレールはすでに5回の表彰台を獲得し、ドライバーズランキングでハミルトンに42ポイント差をつけている。
フェラーリ、2013年F1マシン発表会をライブ中継
2013年1月23日

フェラーリは、2013年型F1マシンを2月1日(金)にマラネロで発表する。
発表に先駆けて、フェラーリは、特設サイト(http://singleseater2013.ferrari.com/)を開設。カウントダウンをスタートさせた。
キミ・ライコネン、ロシアの氷上レースに参加
2013年1月23日

「レース・オブ・スターズ」は、2月にモスクワのヒッポドロームで開催される。キミ・ライコネンの他にも、シャルル・ピック、ヴィタリー・ペトロフが招待ドライバーとして参戦する予定となっている。
デル・ピエロ、ル・マン24時間レース参戦チームを設立
2013年1月23日

デンプシー・デルピエロ・レーシングは22日(火)、6月に開催されるル・マン24時間レースへの参加申請をしたことを発表。ドライバーはパトリック・デンプシー、ジョー・フォスター、ミカエル・アベナッティの3人が務める。
小林可夢偉、ピレリのF1テストドライバーに就任か
2013年1月23日

2012年末にザウバーのシートを喪失した小林可夢偉は、募金サイトを立ち上げて約1億8000万円を集めたが、“戦えるチームでの2013年のレースシート獲得は不可能”と判断し、2013年のF1シート獲得を断念。2014年のシート獲得に専念するとしている。
佐藤公哉:プロフィール
2013年1月23日

参戦カテゴリー:AUTO GP World series
所属:ユーロノヴァ・レーシング
国籍:日本
生年月日:1989年10月5日
身長:163cm
体重:60kg
「2013年シーズンにユーロノバ・レーシングとAuto GPに参戦できることを非常に嬉しく思っています。ここまで僕のキャリアのために懸命に働き、サポートしてくれたみなさんに感謝したいです。今年タイトル争いができるように全力を尽くしますし、刺激的なシーズンを楽しみにしています」
メルセデス 「ロバート・クビサはF1カーをテストできる状態にはない」
2013年1月23日

ロバート・クビサはすでにラリーでレース復帰しており、2013年はフォードもしくはシトロエンからヨーロッパ・ラリー選手権に参戦するとみられている。
【動画】 ルイス・ハミルトン、メルセデス・ベンツ・ミュージアムを訪問
2013年1月23日

21日(月)、ルイス・ハミルトンはメルセデスのF1ドライバーとして初めてシュツットガルトのメルセデス・ベンツ本社を訪問。メルセデス・ベンツ・ミュージアムで歴史的なクルマに触れた。