ザウバー、C32の新車発表会をYouTubeでライブ配信
2013年1月29日

ザウバーは、2月2日(土)にスイスのヒンウィルで新車C32を披露。発表会の模様は現地時間12時(日本時間20時)からインターネットでライブ中継される。
当日は、ドライバーのニコ・ヒュルケンベルグとエステバン・グティエレスがザウバー C32のアンベールを行う。
スージー・ヴォルフ、2013年もウィリアムズの開発ドライバーを継続
2013年1月29日

スージー・ヴォルフは、2012年4月にウィリアムズの開発ドライバーに就任。FW34およびFW35の開発を助けてきた。
フェラーリ、2013年F1マシンは“化粧パネル”装着
2013年1月28日

2012年F1マシンの大多数が採用した“段差ノーズ”の概観が酷評されたことで、FIAは2013年マシンに“構造的に無関係”なラミネートを施すことを許可している。
ウィリアムズのバルテリ・ボッタスはウィリアムズがFW35にその新しい規約を適用していることを明らかにした。
ミハエル・シューマッハ、2013年はカートレースに参戦
2013年1月28日

昨年末にラストレースを終えた数日後、ミハエル・シューマッハがイタリアのカートメーカー“Tony Kart(トニーカート)”とテストドライバー契約を結んだことが明らかになっていた。
しかし、実際にはミハエル・シューマッハは2013年にカートレースで戦うとEl Mundo Deportivo は報道。
ジェームス・キー 「トロ・ロッソにはザウバーより優れている点がある」
2013年1月28日

ジェームス・キーは、昨年後半にジェルジオ・アスカネッリの後任としてトロ・ロッソに加入した。
「フォース・インディア、ザウバーときて、トロ・ロッソは僕が働く3つ目のチームだ」とジェームス・キーは f1news.ru にコメント。
2013年 F1マシン 発表予定日
2013年1月28日

現時点で発表されているなかで、全チームのトップ切って2013年F1マシンを発表するのはロータス。ロータス E21は、1月28日(月)にチームのYouTubeチャンネルで公開される。
続いての発表はマクラーレン。マクラーレンは1月31日(木)にMP4-28をウォーキングのマクラーレン・テクノロジー・センターで発表する。
イタリア自動車クラブ会長、モンツァの新代表に苦言
2013年1月28日

モンツアを運営するSIASのエンリコ・フェラーリ代表は、その振る舞いに対する調査のさなかに辞任した。
後任にはファブリツィオ・タルチが就任したが、イタリア自動車クラブの会長アンジェロ・スティッチ・ダミアーニが、タルチのことを快く思っていないのは明らか。
カルロス・サインツJr.、F1昇格に意欲
2013年1月28日

2度のWRCチャンピンであるカルロス・サインツを父に持つカルロス・サインツJr.は、レッドブルのジュニア・ドライバー・プログラムで活躍しており、2013年はクリスチャン・ホーナーとマーク・ウェバーが運営するGP3チーム、MWアーデンと契約した。
バーニー・エクレストン、Twitterの使用を禁じられる
2013年1月28日

現在、元オリンピックのマーケティング部長のマイケル・ペインがバーニー・エクレストンの特別アドバイザーとして働いている。
マイケル・ペインは「彼(エクレストン)にTwitterをやるべきではないと提案した」と RMC Sport にコメント。