バーニー・エクレストン、2014年は22戦のF1カレンダーを希望
2013年3月5日

2013年はニュージャージーでのレースが延期となり、20戦の計画だったF1カレンダーは19戦に減少している。
しかし、2014年にはロシアが加わる予定であり、メキシコやタイとの交渉もが進んでいると報じられている。
キミ・ライコネン 「サプライズはメルセデス」
2013年3月5日

バルセルナテスト最終日ではニコ・ロズベルグがトップタイムを記録。前日にルイス・ハミルトンが叩き出したタイムを破れた他チームのドライバーはフェルナンド・アロンソだけだった。
土曜日に食中毒でテストを欠席し、日曜日はギアボックストラブルで走行時間が限られてしまったキミ・ライコネンは、燃料の少ない走行ではメルセデスに接近できたかもしれないと考えている。
デルタウイング、新カラーリング&ブリヂストンタイヤで参戦継続
2013年3月5日

デルタウイングは、6日(水)からアトランタで実施される2日間のテストに参加し、3月16日に開幕するアメリカン・ルマン・シリーズの開幕戦セブリングに参戦する。
ジュール・ビアンキ 「マルシャは冬の間に大きく進歩した」
2013年3月5日

マルシャと契約したばかりのジュール・ビアンキは、バルセロナテスト最終日に午前中だけの走行で前日から約1秒短縮し、ケータハムのシャルル・ピックとほぼ同じタイムでセッションを終えた。
ジュール・ビアンキは、タイムについて深読みすることには慎重な姿勢を見せたが、2013年に初めてKERSを搭載するマルシャは進展を果たしたと考えている。
ルノー、キミ・ライコネンを新型メガーヌの広告キャンペーンに起用
2013年3月5日

キミ・ライコネンは3日(日)、パリのシャンゼリゼ通りにあるアトリエ・ルノーを訪問。「Iceman vs Fisherman」と題された新型メガーヌのキャンペーンを発表した。
フェルナンド・アロンソ 「去年よりもさらに良い状態にある」
2013年3月5日

フェルナンド・アロンソは、フェラーリ F138はオーストラリアで十分に上位にいられる実力があると断言しており、個人的にもキャリアの絶頂にいると考えている。
トヨタ、FT-86 Open conceptをジュネーブモーターショーに出展
2013年3月5日

「FT-86 Open concept」は、将来のスポーツカーのスタディモデルとして、86をベースに製作された。FT-86 Open conceptは電動開閉式のソフトトップを装備し、ベース車の86が持つ運転する楽しさやクルマとの一体感はそのままに、コンバーチブルモデルならではの「自然との一体感」を付与している。
ケーシー・ストーナー、四輪レースデビュー
2013年3月5日

6.8万人の観衆が詰めかけた中、ケーシ・ストーナーは、レース1では14番手走行中の13ラップ目に右のフロントタイヤがバースとしてタイヤバリアーに激突してリタイヤを喫したが、レース2では14位でフィニッシュした。
フェラーリ、序盤からF138をアグレッシブに開発
2013年3月5日

フェラーリのテクニカルディレクターを務めるパット・フライは、チャンピオンシップへのしっかりとして基盤を築くために開幕戦オーストラリアGPと中国GPで大幅なアップデートを予定していることを明らかにした。
「まだここで全てのものを投入したわけではないし、いくつか届くものがある」とパット・フライはコメント。