キミ・ライコネン、GP3マシンをテスト
2013年8月17日

GP3シリーズによると、現在チャンピオンシップで2位につけているキミ・ライコネンは、2014年に備えた開発テストの一環としてGP3/13を走らせた。
テストは、キミ・ライコネンとコイラネンGPのチーム代表アファ・ヘイキネンとの関係によって実現した。
SUPER GT、DTMと同じ車両規定の2014年GT500新型車両を公開
2013年8月16日

この新型車両は、欧州の人気レース「DTM(ドイツツーリングカー選手権)」と同じ車両規定のシャシー、空力が使用されており、今後アメリカのレースでも使用されることから各メーカー車両の相互参戦や交流戦などグローバル化が期待されている。
ホンダ、2014年SUPER GT参戦車両「NSX CONCEPT‐GT」を初公開
2013年8月16日

NSX CONCEPT-GTは、2012年1月に米国ミシガン州デトロイトで開催された北米国際自動車ショーにおいて世界初披露した次世代スーパースポーツモデル「NSXコンセプト」をベースとした、レース専用車両。
レクサス、2014年SUPER GT参戦車両「LF-CC」を発表
2013年8月16日

レクサス LF-CCは、将来のLEXUSラインナップに加わるスポーティエントリーモデルを示唆するモデルとして、空力・冷却性能に配慮した躍動感ある外形デザインを実現したコンセプトカー。
セルゲイ・シロトキン、ザウバーでのプログラムを開始
2013年8月16日

ロシアとの契約が破綻したと報じられているザウバーだが、このニュースは、ザウバーおよびセルゲイ・シロトキン陣営より発表された。
ザウバーは、今週初め、ロシアとのパートナーシップは、順調に進展しているとのリリースを発表していた。
ジェンソン・バトン:F1ベルギーGP プレビュー
2013年8月16日

ジェンソン・バトン (マクラーレン)
「スパは、ずっと僕のF1のお気に入りのサーキットの一覧に載っている。2000年の僕の初グランプリのことはまだ覚えている。フェラーリのミハエル・シューマッハを予選で上回ることができた。かなり特別な気分だったね」
セルジオ・ペレス:F1ベルギーGP プレビュー
2013年8月16日

セルジオ・ペレス (マクラーレン)
「ハンガリーはポジティブなレースだったし、シーズン前半の締めくくりには素晴らしい内容だった。チーム内の全員に夏休み後に新たに集中して仕事に戻るためのモチベーションを与えられていたらいいね。僕は信じられないくらい強いと感じているし、リフレッシュしている。コックピットに戻って、仕事に戻るのが本当に楽しみだ」
2014年からのV6ターボ時代はメルセデスが優勢?
2013年8月16日

2014年からF1には開発が凍結されているV8エンジンに代わって、完全に新しい1.6リッター V6ターボエンジンが導入される。
新しい規約では、空力よりもパワーが重視される時代になる可能性が高く、レッドブルから王座を奪い取るのは、メルセデスだとみられている。
2013年前半戦の最速F1ドライバーはルイス・ハミルトン
2013年8月15日

ルイス・ハミルトンは、F1ハンガリーGPでメルセデスでようやく今季初勝利を達成したが、今年のここまで予選ポジションの平均は全体ベストの2.36となっている。