ポール・ディ・レスタ、DTM復帰は確実?

2013年12月16日
ポール・ディ・レスタ、DTM復帰は確実?
ポール・ディ・レスタは、2014年にDTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)に復帰することが確実のようだ。

ポール・ディ・レスタはフォース・インディアのシートを喪失。2014年のF1グリッドには、ザウバー、マルシャ、ケータハムのシートが空席となっているが、これらシートは資金力の強いドライバーが獲得する可能性が高い。

フェリペ・マッサ、フェラーリに感謝の意

2013年12月16日
フェリペ・マッサ
今年限りでフェラーリを離れるフェリペ・マッサは、チームに感謝を述べ、2009年に見舞われた生命にかかわる大事故での特別な思いを打ち明けた。

2014年はキミ・ライコネンがフェラーリに復帰することが決まっており、フェリペ・マッサは新たな所属先としてウィリアムズと契約。8年間を過ごしたフェラーリを去ることになった。

ロス・ブラウン、6ヶ月間の長期休暇へ

2013年12月16日
ロス・ブラウン
ロス・ブラウンは、F1に復帰するかどうかを決める前に6ヶ月間の休暇をとると述べた。

ロス・ブラウンは、メルセデスの経営陣の変更を受け退職を決断。13日がチーム代表として働く最後の日となった。

「少なくとも来年の夏までに将来のポストに関する話はお断りしたい」とロス・ブラウンは BBS Sport にコメント。

小林可夢偉、フェラーリ恒例のクリスマスパーティに参加

2013年12月15日
小林可夢偉
小林可夢偉は、フェラーリの恒例行事となっているキッズ・クリスマスの初日に参加した。

クリスマスパーティには、フェラーリの従業員の子供たちのために開催。また今年は2012年6月にイタリア北部地震の被害を受けたマラネロとメドッラの一部の小学校の生徒も参加した。

パーティには、フェルナンド・アロンソ、フェリペ・マッサといったドライバーとともに、今年スクーデリア・フェラーリの一員としてWEC世界耐久選手権に参戦した小林可夢偉も参加。サンタクロースに扮して約1500人の子供たちにプレゼントを配った。

ポルシェ、LMP1カーの名称を「ポルシェ 919ハイブリッド」と命名

2013年12月15日
ポルシェ
ポルシェは、2014年にWEC世界耐久選手権を戦うLMP1カーを「ポルシェ 919 ハイブリッド」と命名した。

ポルシェ 919ハイブリッドの名前は、1970年代に成功を収めた917の名を受け継ぐものであり、市販されるプラグインハイブリッドの「ポルシェ 918スパイダー」との相乗効果も得られる。

また発表会では、マーク・ウェバー、ニール・ジャニ、ティモ・ベルンハルト、ロマン・デュマに加え、ブレンドン・ハートレーとマルク・リーブを起用することを発表。2014年のドライバーラインナップが確定した。

フォース・インディア 「2014年はトップを争える」

2013年12月15日
フォース・インディア
フォース・インディアのチーム代表ビジェイ・マリヤは、2014年にフォース・インディアがグリッドのトップを争えるはずだと述べた。

フォース・インディアは、2014年にニコ・ヒュルケンベルグとセルジオ・ペレスを起用。ドライバーラインナップを一新させる。

2014年は現実的にトップ争うに加われるかと質問されたビジェイ・マリヤは「そう思っている」とコメント。

ポルシェ スーパーカップ、F1のサポートレース契約を2016年まで延長

2013年12月15日
ポルシェ F1
ポルシェ スーパーカップは、F1のサポートレースの契約を2016年まで延長した。

ポルシェ モービル1 スーパーカップは、1993年以降、F1のサポートレースとして開催されてきた。

ポルシェ・モータースポーツを率いるハルトムート・クリスティンは「我々は、モータースポーツのトップリーグのような魅力的な環境でパートーナーやファンにエキサイティングなレースを提供できることを嬉しく思う」とコメント。

ペドロ・デ・ラ・ロサ、フォーミュラEに参戦?

2013年12月15日
ペドロ・デ・ラ・ロサ
フォーミュラEのCEOを務めるアレハンロド・アガグは、同シリーズにスペイン人の元F1ドライバーが参戦する可能性を匂わせた。

「現在、初シーズンにむけて、スペインのチームやスペインでの競技はないが、スペイン人ドライバーがいるのはほぼ確実だ」とスペイン人のアレハンロド・アガグはコメント。

フェルナンド・アロンソ、2014年F1マシンのシミュレーター作業を開始

2013年12月15日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、フェラーリのシミュレーターで2014年F1マシンのテストを開始した。

シーズン最終戦以降、スペインのマドリードで開催されている“フェルナンド・アロンソ・コレクション”の準備に追われていたフェルナンド・アロンソだが、13日(金)にフェラーリの本部に戻り、2014年の新レギュレーションによってドライバーに要求される新しい作業を学び始めた。
«Prev || ... 7119 · 7120 · 7121 · 7122 · 7123 · 7124 · 7125 · 7126 · 7127 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム