パメラ・アンダーソン、FIA GT選手権のチーム代表に就任
2013年8月13日

ドライバーには、元F1ドライバーのヴィタントニオ・リウッツィと、ニキ・ラウダの息子マティアス・ラウダを起用。フェラーリ458イタリアで今年のFIA GT選手権のラスト3戦を戦う。
フォース・インディア、設備のアップグレードを予定
2013年8月13日

フォース・インディアは、現在コンストラクターズ選手権で5位につけている。このままシーズンを終えれば、過去最高位でのフィニッシュとなる。
フォース・インディアのチーム代表ビジェイ・マリヤは、新しい60%スケールの風洞の導入など、設備を改善すれば、チームのパフォーマンスレベルを劇的に増加させることができると考えている。
ザウバー、小林可夢偉の年俸未払いとの報道
2013年8月13日

財政難が伝えられているザウバーは、ニコ・ヒュルケンベルグの今年の年俸を支払っていないことが明らかになっており、もうひとりのドライバーであるエステバン・グティエレスも支払いを受けていないと同紙は報じている。
2014年 F1日本GP、10月12日に開催へ
2013年8月13日

2014年に鈴鹿サーキットで行われるF1日本GPは、10月10日(金)〜12日(日)の日程で申請された。
また翌週の10月17日〜19日にはWEC 富士6時間(富士スピードウェイ)、さらに翌週にはWTCC(鈴鹿サーキット)と3週連続で世界選手権が行われる予定となっている。
アイルトン・セナの愛車 ホンダ NSXがオークションに出品
2013年8月12日

アイルトン・セナは、NSXの開発に関わっており、自身も3台のNSXを所有されていたとされている。今回オークションに出品された商品はそのうちの1台で1993年式。シャシーナンバーは「999」。走行距離は約5万km。内外装から駆動系までオリジナルの状態が保たれている。
ウィリアムズ、F1ドライバー育成のために若手ドライバーと契約へ
2013年8月12日

現在レースドライバーを務めるバルテリ・ボッタスは、2012年に金曜フリー走行ドライバーとして包括的なプログラムを与えられていた。
ウィリアムズには、開発ドライバーのスージー・ヴォルフがいるが、レースドライバーの代役を務めるサードドライバーの役割ではない。
ロス・ブラウン、フェラーリ復帰を否定
2013年8月12日

フェラーリのテクニカルディレクターとして成功を収めたロス・ブラウンは、2007年にサバティカル休暇をとった後、ホンダでF1に復帰した。
その後、ロス・ブラウンは、ブラウンGP、メルセデスでチーム代表を務めているが、マクラーレンから移籍したパディ・ロウが、次のチーム代表になるとみられている。
ピレリ、ザウバーからの代金支払いを待つ
2013年8月12日

ザウバーは、ロシアとの契約が完了するのを待っており、負債はサプライヤーへの未払いの請求3500万ユーロ(約45億円)を含む、総額8000万ユーロ(約102億円)に上ると Bild am Sonntag は報道。
ザウバーは、フェラーリからエンジン使用料である900万ユーロ(約11億6,000万円)を支払えなければ供給を中止することを迫られているとされているが、それに加えてピレリのタイヤ使用料も支払っていないと同紙は報道。
ホンダ、シビック ツアラーの写真を公開
2013年8月11日

欧州専用に開発された「シビック ツアラー(Civic Tourer)」は、スポーティーなデザインに加え、荷室はC及びDセグメントでトップクラスの624Lの容量を誇る。