ロータスとマルシャ、2014年のF1エントリー料の支払いが完了
2014年2月3日

今月初め、FIAは2014年のF1エントリーリストを発表したが、両チームは“要確認”の注釈がついていた。
だが、FIAは両チームの立場が定していることを確認。マルシャのチーム代表ジョン・ブースもそれが事実であることを強調した。
AUTO GP:スーパーノヴァ、女性ドライバーのミケーラ・セルッティと契約
2014年2月3日

元スーパースターズのレースウィナーであるミケーラ・セルッティは、昨年のGTレースに参戦しつつ、ニュルブルクリンクではMLR71からAUTO GPでデビュー。冬の間、スーパーノヴァで広範囲なテストを実施していた。
2014年のF1最高年俸はフェルナンド・アロンソとルイス・ハミルトン
2014年2月3日

同サイトは、2014年のF1ドライバーの年俸トップ10を発表。フェラーリで5年目を迎えたフェルナンド・アロンソとメルセデスで2年目のルイス・ハミルトンが、それぞれ2000万ユーロ(約27億5800万円)で首位。4年連続のワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルとマクラーレンのジェンソン・バトンが1600万ユーロ(約22億円)で続いた。
F1トップチーム、一部チームの細すぎる“アリクイノーズ”に不満
2014年2月2日

細いノーズはレギュレーションの定義に沿ってはいるが、より従来型のノーズを採用したそれらのチームは、衝突時に槍のようなノーズ形状が危険をもたらすと主張しているという。
小林可夢偉 「緑一色の鈴鹿のスタンドを見るのが待ち切れません」
2014年2月2日

可夢偉、戻ってきていかがですか?
もちろんとても嬉しいです。ずっとF1に戻ってくるつもりだったので、復帰できてとても嬉しいです。自分自身のためにも、僕のファンのためにも、そしてF1を愛する全ての人のためにも嬉しく思っています。
ルノー、パワーユニットの問題は“受け入れがたい”
2014年2月2日

ルノーからパワーユニット供給を受けるチームは、クルマを走らせることに苦労しており、メルセデスやフェラーリのエンジンを積むライバルたちのペースにも走行距離にも匹敵することができなかった。
ロス・ブラウン、F1引退を表明
2014年2月2日

昨シーズン末をもってメルセデスを去ったロス・ブラウンはサバティカル休暇に入っていたが、ロン・デニスのマクラーレンCEO復帰が発表されて以降、マクラーレンに加入するのではないという噂が広まっていた
ミハエル・シューマッハ、“まばたき”や“指示に反応”との報道
2014年2月2日

ミハエル・シューマッハは、人工的な昏睡状態から徐々に覚醒に向かっていることをマネージャーのザビーネ・ケームは正式に発表している。
L'Equipe は、“非常に信頼できる情報筋”からの情報として、経学的検査を受けているミハエル・シューマッハが「ポジティブ」な反応をみせていると報じた。
F1ヘレステスト:各チーム&エンジン周回数
2014年2月2日

新しいV6ターボエンジンを含めた大幅なレギュレーション変更が導入され、新時代の幕を開けたF1。完全に新しくなったF1マシンとエンジンにより、今回のテストはこれまでのプレシーズンテスト以上に様々なトラブルが発生したテストとなった。