ロン・デニス 「現在よりも良い状況を期待していた」

2015年7月16日
ロン・デニス
ロン・デニスは、2015年シーズンの折り返し地点のパフォーマンスとして今よりも良いものを“確か”に期待していたと認めた。

「現在よりも良い状況にいると考える根拠は大いにあった」とロン・デニスは Autosprint にコメント。

だが、ロン・デニスは、最強のパワーユニットを誇るメルセデスからホンダへの切り替えは、将来的に正しい選択だったと主張する。

2016年にアメリカに2つ目のF1チームが誕生?

2015年7月16日
アメリカ F1
レースプロモーターのタボ・エルムンドと資本家のジェームス・カーニー率いる投資グループが、2016年に2つ目のアメリカチームをF1グリッドに並べたいと考えているという。

すでに2016年にはノースカロライナを拠点とするハースF1チームがフェラーリと技術・エンジン面で提携して参戦することが決まっている。

角田裕毅 2026年F1 レッドブル・レーシング構想外は“確定的”との見方

2025年10月4日
角田裕毅 2026年F1 レッドブル・レーシング構想外は“確定的”との見方
レッドブル・レーシングの2026年F1ドライバー構想から、角田裕毅が外れる可能性が相次いで報じられている。複数のメディアが伝えるところによれば、チームは若手の抜擢に傾いており、角田裕毅は来季のシート争いから後退したとの見方が広がっている。

ただし正式な決定はまだ下されておらず、古巣レーシングブルズへの復帰やホンダと提携するアストンマーティンのリザーブ起用といった選択肢が取り沙汰されるなど、角田裕毅の去就は依然として不透明な状況だ。

ロン・デニス、マクラーレンのマネジメント陣を擁護

2015年7月16日
マクラーレン
ロン・デニスは、マクラーレンのマネジメント構造を擁護した。

最近、ロン・デニスは、苦戦の原因の一つはマクラーレンのトップだと述べたエディ・ジョーダンのことを“F1村の馬鹿者”と切り捨てている、

ロン・デニスは、F1チームの直接的責任を担うエリック・ブーリエとジョナサン・ニールを全面的に支持すると述べた。

F1メキシコGP、サーキット改修は「90%完了」

2015年7月16日
F1メキシコGP
F1メキシコGPは、11月1日(日)のレース開催に向けて順調に準備を進めている。

最後にF1カレンダーにアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスが登場したのは1992年。現在、サーキットは2015年の復帰に向けて大幅な改修が進められている。

かつて恐れられた伝説的なペラルターダコーナーは姿を消してしまったが、最近現地を訪れたFIAのチャーリー・ホワイティングは進捗に満足だと語った。

オリバー・ローランド、シルバーストンでレッドブルのF1カーをドライブ

2015年7月16日
オリバー・ローランド
フォーミュラ・ルノー3.5のポイントリーダーであるオリバー・ローランドが、9月にシルバーストンで開催されるワールド・シリーズ・バイ・ルノーの場でレッドブルのF1カーをドライブすることになった。

フォーミュラ・ルノー3.5は、伝統的にシーズン中盤にポイントリーダーに報酬としてF1走行の機会を与えており、オリバー・ローランドは9月5日〜6日に走行を行う。

ジョリオン・パーマー、2016年のロータスのF1シート獲得に望み

2015年7月16日
ジョリオン・パーマー
昨年のGP2チャンピオンでロータスのリザーブドライバーを務めるジョリオン・パーマーは、2016年のロータスのレースシート獲得がまだ可能だと考えている。

ロータスの副代表フェデリコ・ガスタルディは、パストル・マルドナドとロマン・グロージャンとの契約が残っているため、ジョリオン・パーマーを来シーズンのレースシートに座らせることはないと述べていた。

ホンダ 「外部から助けを借りずともリソースは十分」

2015年7月15日
ホンダ
ホンダは、F1の状況を改善するために外部からの助けを借りるつもりはないと主張する。

新生マクラーレン・ホンダには大きな期待がかけられたが、今シーズンここまでの9レースで3ポイントしか獲得できていない。

ホンダのV6ターボ・パワーユニットは、ライバルのメルセデスやフェラーリと比較して信頼性でも競争力でも劣っている。

フェリペ・ナッセ、チーム移籍交渉の噂を否定

2015年7月15日
フェリペ・ナッセ
フェリペ・ナッセは、2016年にむけてチーム移籍のための交渉をしているとの噂を否定した。

今年、F1デビューを果たしたフェリペ・ナッセは、印象的なパフォーマンスを見せているだけでなく、ザウバーにスポンサーとしてブラジル銀行をもたらしており、今季のザウバーのマシンはブラジル銀行のコーポレートカーに塗られている。

F1ロシアGP、日程移動に満足 / 2016年 F1カレンダー

2015年7月15日
F1ロシアGP
F1ロシアGPは、新たなF1カレンダーで序盤に組み込まれたことに満足している。

初開催の昨年に続き、今年もF1ロシアGPは10月中旬に開催される。

しかし、新たに公開された2016年のF1カレンダーでは、ソチは5月1日に移動し、F1バーレーンGPと連戦の第4戦に変更された。
«Prev || ... 6788 · 6789 · 6790 · 6791 · 6792 · 6793 · 6794 · 6795 · 6796 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム