ニコ・ロズベルグ、ワールドカップヘルメットのデザインを修正

2014年7月17日
ニコ・ロズベルグ ワールドカップ ヘルメット
ニコ・ロズベルグは、今週末のF1ドイツGPで使用しようとしていたヘルメットのデザインを修正した。

ニコ・ロズベルグは、サッカー ドイツ表彰のワールドカップ優勝を祝うヘルメットを用意。“Die Mannschaft(ドイツ代表)”の優勝回数を示す4つの星の上にワールドカップ・トロフィーが描かれていた。

だが、そのワールドカップ・トロフィーの画像がFIFAの肖像権を侵害することが明らかになった。

FIFA、ニコ・ロズベルグのワールドカップヘルメットの禁止を求める

2014年7月17日
ニコ・ロズベルグ ワールドカップ
FIFA(国際サッカー連盟)は、ニコ・ロズベルグがF1ドイツGPのために用意したサッカー ドイツ代表のワールドカップ優勝を祝うヘルメットの禁止を求めている。

ドイツ代表は、ブラジルワールドカップでアルゼンチンを延長の末に1−0で破って6大会ぶりに優勝。ドイツ出身のニコ・ロズベルグは、ドイツ代表の優勝を祝うために今週末のホッケンハムで“特別ヘルメット”を被ることを発表した。

ハース、F1参戦にむけて20億円の保証金を納付

2014年7月17日
ハース F1
ジーン・ハースは、F1参戦のために2,000万ドル(約20億3,000万円)の保証金を支払った。

F1ビジネスジャーナリストのクリスチャン・シルトによると、バーニー・エクレストンの要請により、“2,000万ドル以上”の保証金が納められたという。

バーニー・エクレストンは、FIA会長ジャン・トッドに「“彼ら(ハース)がいかに真剣かを確かめねばならない。ハースに保証金の納入を求めなさい”と伝えた。彼らはその通りにしたようだ」と Forbes にコメントした。

F1:アンセーフリリースへのペナルティに変更の動き

2014年7月17日
F1 アンセーフリリース
F1は、ピットストップからのアンセーフリリースへのペナルティを変更するよう動いている。

昨年のF1ドイツGPのピットレーンでマーク・ウェバー(レッドブル)のマシンから外れたホイールがカメラマンに直撃したことを受け、FIAはそのような事故に対する処罰を厳しくし、今シーズン開幕時から、チームが安全ではないリリースをしたと考えられるドライバーは、次戦で10グリッド降格ペナルティが科せられるようになっている。

ケータハム、40人以上のF1スタッフを解雇

2014年7月17日
ケータハム
ケータハムは、コスト削減のために40人以上のスタッフを解雇した BBC が報じた。

解雇されたスタッフの中にはテクニカルディレクターのジョディ・エギントン、トラック運営責任者のジェリー・ヒューズも含まれているとされるが、チーム側はこの件に関してのコメントを拒否している。

今回の解雇は、コスト削減という名目上、高給スタッフが主なターゲットのようだが、若手も解雇されたとみられている。

ハース 「US F1への投資を断った」

2014年7月17日
ハース
ジーン・ハースは、かつてF1参戦を目指したUS F1への個人的な投資話を断っていたことを明かし、その後F1にエントリーしたのは、スポーツへの見方が大きく変わったためだと述べた。

US F1は、YouTubeの創立者チャド・ハーリーと、ハースのNASCARチームのメンバーだったケン・アンダーソンが立ち上げたプロジェクトで、2010年のF1参戦を承認されたにも関わらず、実体化することなく消滅してしまった。

アレキサンダー・ロッシ、ケータハムF1とGP2チームから離脱

2014年7月17日
アレキサンダー・ロッシ
アレキサンダー・ロッシは、ケータハムF1とGP2チームから離脱したことを発表した。

2011年にチームに加入したアレキサンダー・ロッシは、フォーミュラ・ルノー3.5とGP2でケータハムのレースドライバーを務め、今シーズンのGP2ではタイトル候補になると考えられていた。

アレキサンダー・ロッシは、2012年からF1チームのリザーブドライバーも務めており、今年のオースティンではフリー走行に参加する予定だった。

MotoGP:ホンダ、レプソルと2017年までタイトルスポンサー契約を延長

2014年7月17日
レプソル ホンダ
レプソル社とホンダは、MotoGPにおけるパートナーシップ契約を2017年末まで延長することを決定した。

レプソル社は、MotoGPクラスのホンダ ワークスチームのタイトルスポンサーとして、1995年以来20年間にわたってホンダとの協力体制を構築。その間、モータースポーツにおける多くの偉業と、技術革新を成し遂げてきた。

メルセデス、ニコ・ロズベルグとの複数年の契約延長を発表

2014年7月16日
ニコ・ロズベルグ
メルセデスは、ニコ・ロズベルグとの契約を複数年延長したことを発表した。

2010年にメルセデスに加入したニコ・ロズベルグは、今シーズン9戦を終えた現在、チャンピオンシップをリードしている。

ニコ・ロズベルグは、2012年のF1中国GPでF1復帰後のメルセデスに初優勝をプレゼントしている。
«Prev || ... 6647 · 6648 · 6649 · 6650 · 6651 · 6652 · 6653 · 6654 · 6655 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム