カルロス・サインツ:F1スペインGP プレビュー / トロ・ロッソ
2015年5月6日

カルロス・サインツ (トロ・ロッソ)
「スペイン人にとってスペインGPはいつも一年のハイライトだし、僕にとってシーズンで一番特別なレースだ。家族や友達も来てくれるし、僕にとってF1で初めてのホームレースなので、忘れられないものになるだろう」
マックス・フェルスタッペン:F1スペインGP プレビュー / トロ・ロッソ
2015年5月6日

マックス・フェルスタッペン (トロ・ロッソ)
「冬のテストをここで2回やっているので、僕にとってはカレンダーの中で、すでにF1のマシンで走ったことがある初めてのトラックだ。体力的にとても厳しいし、気温も上昇するのでチャレンジングになるだろう」
ホンダ、まだF1エンジントークンは使用せず
2015年5月6日

マクラーレン・ホンダは、バルセロナのためにシャシーとエンジンの両方に大幅なアップデートを導入する。
マクラーレン・ホンダのレーシングディレクターを務めるエリック・ブーリエは、ライバルとのギャップを縮めるためにホンダが9枚のトークンの一部を使用する可能性をほのめかしていた。
ホンダ、ドライバビリティと信頼性の改善に自信
2015年5月6日

マクラーレン・ホンダは、ドライバビリティと信頼性に苦戦しており、開幕4戦を終えて、チャンピオン経験者であるフェルナンド・アロンソもジェンソン・バトンもポイントを獲得できていない。また、前戦F1バーレーンGPではジェンソン・バトンのマシンに信頼性のトラブルが相次ぎ、結局レースに出走できなかった。
【動画】 フェルナンド・アロンソ、アイルトン・セナのMP4/4をドライブ
2015年5月6日

フェルナンド・アロンソは、自身の公式Twitterで、チームメイトのジェンソン・バトンとカタロニア・サーキットを走らせる動画を投稿。動画では、フェルナンド・アロンソがMP4/4、ジェンソン・バトンは今季マシンのMP4-30をドライブしている。
テレビ朝日:フォーミュラE 第7戦 テレビ放送スケジュール
2015年5月6日

フォーミュラEとは、F1と同じくFIAが管轄するこれまでになかった電気自動車によるフォーミュラカーレース。電気自動車のため、排気ガスは一切排出せず、モータースポーツで史上初めての全公道レースを実現する。
メルセデス、5基目のパワーユニット容認は「認めない」
2015年5月6日

2週間前、レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、3月にドライバー1人につき年間4基と定められたルールの変更に“満場一致”で同意したと明かしていた。
ハース、9月までにドライバー決定を望む
2015年5月6日

ハースF1チームのチーム代表ギュンター・シュタイナーは、ドライバー決定は急いではいないが、内部的な最終期限はあると述べた。
「8/9月までに交渉をまとめ、彼らを発表することが我々のプランだ」
マクラーレン・ホンダ、マシンカラーをグラファイトグレーに微調整
2015年5月6日

ロン・デニスは、現在のMP4-30のクロームのカラーリングには社内からも反対があり、いずれカラーリングが変更になる可能性があることを認めていた。
マクラーレンの広報担当は「ビジュアルのインパクトを改善しつつ、太陽の下だけでなく、トワイライトやナイトレースで使用される投光照明でも最適化できるようにマシンのカラーリングを変更しました」とコメント。