フェラーリ 「キミ・ライコネンとの契約延長は正しい判断」
2015年11月26日

今シーズン序盤、フェラーリでは今年限りで契約が切れるキミ・ライコネンに替えて2016年にはバルテリ・ボッタスと契約するのではないかと噂されていた。
ビジェイ・マリヤ、引退を示唆
2015年11月26日

かつては大富豪として知られたインド出身のビジェイ・マリヤだが、事実上経営破たんに陥ったキングフィッシャー航空を始め、その事業は陰りを見せており、財政的には厳しい状況に置かれている。
現在59歳のビジェイ・マリヤは、アストンマーティンやジョニー・ウォーカーとの間で実質的なチーム売却交渉を行っていることを認めている。
ホンダ、新生マクラーレン・ホンダ始動の地アブダビへ
2015年11月26日

今年マクラーレンのエンジンパートナーとしてF1復帰したホンダは、昨年末にヤス・マリーナ・サーキットで開催されたアブダビテストで開発車両MP4-29Hを使って新生マクラーレン・ホンダとして本格始動した。
トヨタ、IPC ワールドワイド・パラリンピック・パートナーに就任
2015年11月26日

発表会にはIPCのフィリップ・クレイヴァン会長をはじめとする、パラリンピック関係団体の関係者、および当社代表取締役社長の豊田章男が出席した。
アルフォンソ・セリス、2017年のフォース・インディアのシート獲得に意欲
2015年11月26日

メキシコ出身の19歳、アルフォンソ・セリスは、フォース・インディアの開発ドライバー就任について「発表できて本当に嬉しい」と Motorsport.com にコメント。
「僕たちはほぼ年始から話をしていた。僕が2016年の開発ドライバーになれると彼らが決定した後、彼らとの作業を開始し、シミュレーター作業を行った」
RML 「我々が2017年のF1代替エンジンのサプライヤーの候補」
2015年11月26日

F1委員会は、既存のV6ターボハイブリッドに対してFIAが提案する“バジェット”パワーユニットに反対票を投じた。
パスカル・ウェーレイン、2016年のGP2参戦も視野
2015年11月26日

パスカル・ウェーレインは今年、21歳の若さでDTM(ドイツ ツーリングカー選手権)のチャンピオンを史上最年少で獲得した。
しかし、パスカル・ウェーレインが2016年にF1入りするための選択肢は限られている。
ピレリ:F1アブダビGP プレビュー / ヤス・マリーナ・サーキット
2015年11月25日

2015年シーズンは、ピレリにとって非常に馴染みが深い、アブダビのヤス・マリーナ・サーキットで最終戦を迎える。この見応えあるサーキットは、史上初の夜間ウェット走行テストを含む数々のテストや、ピレリのプレシーズンイベントなどで使用されてきた。
ストフェル・バンドーン 「来年のことを考える上でもいい機会になった」
2015年11月25日

ストフェル・バンドーンは、ホンダのエンジンを搭載するDOCOMO TEAM DANDELION RACINGの40号車をドライブ。午前中はエンジントラブルにより、1分39秒904で17番手タイムを記録した。インタビュー後の午後は雨のなかでの走行となった。