フラビオ・ブリアトーレ、整形してまるで別人に変身
2016年2月12日

イタリアのゴシップ誌 Chi は、フラビオ・ブリアトーレの最新画像を掲載。その写真に写ったフラビオ・ブリアトーレはかなり痩せたばかりではなく、顔つき自体が変わっている。
65歳となるフラビオ・ブリアトーレは、ルノーのチーム代表を務めていた2008年のF1シンガポールGP決勝で、当時のナンバー1ドライバーであったフェルナンド・アロンソにチャンスを与えるためにチームメートのネルソン・ピケJr.にわざとクラッシュさせてセーフティカーを導入させる“クラッシュゲート”事件を起こした。
パストール・マルドナド、F1シート喪失は「寝耳に水」
2016年2月12日

ルノーは3日(水)に2016年のF1体制を発表したが、その直前にシートを失うこととなったパストール・マルドナドは、スポンサーであるPDVSAのトラブルが原因だったことを認めた。
「数時間のうちに状況が劇的に変化してしまい、僕はスポンサーを失ってしまった。すべてはそれが原因だ」 とパストール・マルドナドは Autosprint にコメント。
フェラーリ、2016年F1マシンのエンジン音を公開
2016年2月12日

フェラーリは9日(火)に“667”というコードネームで呼んでいる2016年F1マシンの組み立てとエンジンの始動を完了させた。
その後、フェラーリはそれほど回転数は高くはないが、エンジンサウンドのオーディオクリップを公開した。
カルメン・ホルダ、ソレンセンの“12秒遅い”発言に反撃
2016年2月12日

ロータスでテストドライバーを務めたマルコ・ソレンセンは、2015年にGP2で活躍することができず、シンルグシーターを離れ、WECへと転向している。
エステバン・オコン、メルセデスからDTMに参戦
2016年2月12日

エステバン・オコンは、先日、マノーからF1デビューすることが決定したパスカル・ウェーレインの後任ということになる。
「こんなにプロフェッショナルで強いレーシングシリーズの一員になれるなんて素晴らしい気分だ」とエステバン・オコンは述べた。
ハース、アルパインスターズとの契約を発表
2016年2月11日

アルパインスターズは、イタリアに本社を置くレーシングスーツメーカー。2016年から新規F1参戦を果たすハースのドライバーであるロマン・グロージャン、エステバン・グティエレス、そしてメカニックや技術スタッフはアルパインスターズ製のレーシングスーツやグローブ、ブーツといったレーシングウェアを着用する。
パスカル・ウェーレイン、カーナンバーは“94”を選択
2016年2月11日

メルセデスの若手ドライバープログラムの一員であるパスカル・ウェーレインは、マノーとの1年契約をして2016年にF1デビューすることが発表された。
マノーとの契約発表の1時間後、パスカル・ウェーレインは、カーナンバー“94”を使用することを発表。
フジテレビ、2016年のF1テレビ放映権の獲得を発表
2016年2月10日

フジテレビは9日(水)、2016年シーズンの「F1グランプリ」(FIA フォーミュラワン世界選手権/FIA Formula 1 World Championship)の放送権を獲得したことを発表した。
パスカル・ウェーレイン 「マノーはF1キャリアのスタートに最高の場所」
2016年2月10日

マノー・レーシングは10日(水)、パスカル・ウェーレインを2016年のレースドライバーに起用することを発表。
パスカル・ウェーレインは、2月22日からバルセロナでスタートする合同テストでマノーの2016年F1マシン『マノー MR05 メルセデス』を走らせる。