ピレリ、F1ベルギーGPで“縁石に強いタイヤ”をテスト

2016年8月26日
ピレリ F1 ベルギーGP
F1チームは、F1ベルギーGPの金曜フリー走行でピレリが持ち込むプロトタイプタイヤをテストする。

ピレリは、縁石からの衝撃により抵抗するという新しいコンストラクションを持ったF1タイヤを開発。

フェラーリのセバスチャン・ベッテルは、2015年のスパと今年のオーストリアでリアタイヤのバーストに見舞われているが、それはコースオフして、タフな縁石の上を走ったことが原因だと考えられている。

ルイス・ハミルトン、F1ベルギーGPでのエンジンペナルティを認める

2016年8月26日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンは、今週末のF1ベルギーGPでパワーユニット交換によるグリッドペナルティを受けると述べた。

ルイス・ハミルトンは、前半戦ですでに5基目のMGU-Hとターボを使用しており、夏休み後のどこかでペナルティを受けることを覚悟していた。

メルセデスは、どの程度のペナルティになるかは述べておらず、どれくらい多くのコンポーネントを交換するかは決めていない模様だ。

アイザック・ハジャー F1ハンガリーGPで手首を負傷 「愚かな」グラベルに苦言

2025年8月5日
アイザック・ハジャー F1ハンガリーGPで手首を負傷 「愚かな」グラベルに苦言
アイザック・ハジャーは、負傷した左手首に痛みを感じながらもハンガリーGPを戦い、「走行は可能だった」と明かした。

問題の負傷は、グラベル(砂利)がコックピット内に入り込み、ハジャーの手首に直撃したことで発生したもの。これを受け、ハジャーは「愚かな」グラベルトラップに対し改善を訴えている。

フェルスタッペン レッドブルF1に悲観的「今季の勝利はもう期待していない」

2025年8月5日
フェルスタッペン レッドブルF1に悲観的「今季の勝利はもう期待していない」
マックス・フェルスタッペンは、2025年シーズン中に再び優勝することは「もう期待していない」と語り、レッドブルの深刻なパフォーマンス低下に対して強い悲観を示した。さらに、決勝後にはタイトル争いの完全終戦も認めた。

ハンガリーGP予選では8番手に沈み、アストンマーティン勢やザウバーの後塵を拝したフェルスタッペンは、オーストリアのServusTVにこう語った。

ストフェル・バンドーン 「マクラーレンが駄目なら他のチームに行く」

2016年8月26日
ストフェル・バンドーン
ストフェル・バンドーンは、2017年にマクラーレン・ホンダのF1シートを獲得できなければ、他チームに移籍することができると述べた。

マクラーレン・ホンダのリザーブドライバーを務めるストフェル・バンドーンは、負傷したフェルナンド・アロンソの代役としてF1バーレーンGPでデビューを果たし、ポイントを獲得している。

レクサス、新型「LC500」で2017年SUPER GT参戦

2016年8月26日
レクサス LC500 SUPER GT
LEXUS GAZOO Racingは、来シーズンからSUPER GT GT500クラスに、従来の「RC F」に替えて、2016年1月デトロイトモーターショーで発表した新型ラグジュアリークーペ「LC500」をベースとしたレース車両で参戦することを発表した。

「LC500」は、LEXUSを新たな章へと導くフラッグシップクーペとして誕生したモデルで、美しいデザインや「より鋭く、より優雅に」 をキーワードに、すっきりとして奥深い走りの実現を目指した。日本では、2017年春頃発売の予定。

マーカス・エリクソン:2016 F1ベルギーGP プレビュー

2016年8月26日
マーカス・エリクソン 2016 F1 ベルギー
マーカス・エリクソンが、F1ベルギーGPへの意気込みを語った。

マーカス・エリクソン (ザウバー)
「去年のベルギーGPとイタリアGPを振り返れば、僕の記憶はそれほど悪くはない。両方のレースをトップ10でレースをフィニッシュしてポイントを獲得することができた。10位と9位だね」

フェリペ・ナッセ:2016 F1ベルギーGP プレビュー

2016年8月26日
フェリペ・ナッセ 2016 F1 ベルギー
フェリペ・ナッセが、F1ベルギーGPへの意気込みを語った。

フェリペ・ナッセ (ザウバー)
「スパ・フランコルシャンは、シーズン後半の開幕戦だ。カレンダーでお気に入りのサーキットだ。ユニークなトラックだし、多くの高速コーナーがあって、コーナーのコンビネーションも素晴らしい。ドライバーとして、コーナーのコンビネーションを通して、素晴らしい流れ、アップダウンが得られる。技術的には競争的になるにはローダウンフォースとトラクションの組み合わせが重要だ」

ザウバー、F1ベルギーGPにショートノーズを含むアップグレードを投入

2016年8月26日
ザウバー
ザウバーは、F1ベルギーGPにショートノーズを含めたアップグレードを投入する。

ロングボウ・ファイナンスへの売却が完了したザウバーは、ようやくアップグレードを生産に入れることができており、夏休み前に新型リアウイングを投入している。

スパ・フランコルシャンにはより大きな空力アップグレードパッケージが導入される。

ホンダ、F1ベルギーGPで7トークンを費やしたアップグレードを投入

2016年8月26日
ホンダ F1 アップグレード
ホンダは、今週末のF1ベルギーGPに7トークンを費やした内燃機関とターボのアップグレードを投入すると Autosport が報じた。

ホンダのメインの焦点は、燃焼効率を改善させることになっており、トークンの大半はそのエリアに費やされた。

残りのトークンは、カナダで2トークンを費やしたコンポーネントのハーベスティング効率の改善を目的にターボに使われた。

トロ・ロッソとレッドブルもF1ベルギーGPでハローをテスト

2016年8月26日
トロ・ロッソ ハロー
トロ・ロッソとレッドブルはF1ベルギーGPのフリー走行1回目でハローをテスト。カルロス・サインツとダニエル・リカルドがハローで初走行を行う。

すでにメルセデスのニコ・ロズベルグとフォース・インディアのニコ・ヒュルケンベルグが、F1ベルギーGPのフリー走行でコクピット保護システム“ハロー”を試すことをすでに表明している。そして、さらにトロ・ロッソとレッドブルも、スパ・フランコルシャンでハローの実走テストを行うことが明らかになった。
«Prev || ... 6149 · 6150 · 6151 · 6152 · 6153 · 6154 · 6155 · 6156 · 6157 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム